goo blog サービス終了のお知らせ 

男のジャニーズファンの独白

独白=ひとりごとで、[毒を吐いて]いるわけではありません^^男ファンから見たあれこれを綴ります。

乗り遅れ

2009年02月05日 23時58分24秒 | 感想系(少クラ)

 最近、昼も夜も色々あって、ご無沙汰をしておりましたが…自分の部屋の滞在時間が、3日間の平均で7時間程度なもので^^;

 まあ、出張から帰ってきたら報告書を作るんですが、もちろん今回は新採君に任せ…一旦、出来上がりましたと持ってきたものに、一生懸命赤ペン先生を始めたんですが、そこでふと若手育成の使命がMUの中から湧いてきて、あまり手取り足取り丁寧に教えてしまうと、ヤツのためにもならないと…出張中はデレデレしてましたが、ここは千尋の谷に突き落とす覚悟で…なぁ~んて、大袈裟ですが、あっさり「これでは、出張の概要になってないよ!」と突き返して、自分で考え直してもらうことに…だって、そうすれば、分からないことがある度に聞きに来てくれるから…なぁ~んて下心では決してありませんので^^; 

 さて、そんな合間、ワンドロ祭りにも参戦せんばなんねぇとも思っておりますが、ますは少クラから…

 オープニングのメンバー紹介では、すっかり「じゅにあぼ~いず」のコールも定番となってきて何より^^

 そんな中、満を持してのJUMPメンバー登場!やっぱり、Jump-ing ツアーで「Deep night 君思う」で来てた衣装…ベルばらっぽくて、JUMPの皆様に良くお似合いかと^^

 で、全員でダンスするんですが、相変わらず?タカキィはダンスに入るタイミングを逃したのか、アリーをチラ見して…でも、後半、そのアリーも思いっきり振りを間違えてたようですけどね^^

 そして、JUNPINGメドレー…Jr.boysの皆様がバックに付く「Your Seed」ではMUのテンションも上がったんですが、そんな時に後ろでアクロバットを決めるMADEとターンしながら前に出て来たタカキィが、本当に画面左端で接触事故を起こしているのを見付けてしまいましたが、大事に至らなくて何より…周りのメンバーの動きからすると、たぶんタカキィがフライング気味で前に出て来たのが事故の原因のような気もしますが…まあ、今回は全般的に結構ノリノリで、カメラアピールまで決めちゃったりしてるので、テンションの高さによる勇み足ってコトにしておきましょう←タイミングを間違えたとか、覚えてなかったではなく^^;

 UMPでは知念くんの「♪か~ぜを切れ~」がやっぱりつらそう^^;

 お手紙コーナーでは、天然っぽく見えた菊池くんはやっぱりそうだったのかと言うことと、健人くんはお兄ちゃんなんだと言うことが分かり…まあ、その日の昭和×平成のライブでも健人くんの年長っぷりが分かりましたが^^;

 ということで、若手Jr.コーナーはB.I.Shadowがいきなり「Gloria」という選曲で渋いところを来たなぁと思ってたら、まさかMUの大好きな「Jumpin' up」でジャンプしながらJr.boysが出て来るとは…相変わらずノリノリであおってる宮舘くんもいますが、Hip Hop JUMPとコラボしたダンスもカワイイ!

 そしたら、高田組が出て来たと思ってたら、完全に高田くんはラップにパートがあるのを忘れてたのか、あわてたようにラップに混ざった上、ステージから飛び降りるときには完全にタイミングを逃してましたねぇ^^;

 ついつい、あのペンライトを振り回したくなりましたが…せっかくの魅せ場なのに、野澤くんはあっさりと「♪everybody jump up!!」を歌ってしまったので、まあちゃんとクイーンコンDVDでも見て勉強していただきたいと^^

 さて、MCコーナーにBESTの皆さんが登場で…やっぱり、BESTコーナーのあの衣装…もうアリーの優等生満点な2009年の抱負を聞いて…ぜひ!BESTもBESTとしてお仕事をがんばっていただきたいと…それ以上に、なんか意欲的なことも言ってた人がいましたが…そのとおりにがんばっていただければ何より^^

 まあ、一人だけ相変わらずなことを言ってた人もいましたが…BESTメドレーの出だしで十分「お笑い」の野望は達成できたのかと…何度も言うようですが、「君は何になりたいの?」ってとこでしょうか^^;

 と、Jump-ingコンでは、「ス・リ・ル」の後はすぐにアリーが歌うので、コートの下は次の衣装が…まあ、アリーが小柄のせいではないとは思いますが、どうしても次の蛍光色な衣装が、袖や裾からチラチラ見えていて…せっかく、衣装もモノトーンで、スクリーンの映像も白黒、照明もそんな感じでオトナっぽくキメたはずなのに、アリーの衣装はちょっとはみ出しすぎでしたね^^;

 まあ、今回はそれは無く…BESTの衣装替えが無い分、Jr.boysが鮮やかな色のシャツで登場…宮舘くんと、渡辺くんのアクロバットにみとれながら…アリーとタカキィのツーショットもかなり久々だなぁなんても思ってました。

 もちろん、次に来る曲の予想も付いていましたが、歌詞は2番で来るとは…笑顔を見たがったり、肩を抱きたかったりはクリスマスSPで散々リピッてましたが、涙を見たがったり、指を絡めたかったりはなかなか新鮮ですね^^

 そして…まさか少クラでもこの曲が再び出るとは思いませんでしたが…どうせなら千手観音ダンスまでやってほしかったと^^;

 まあ、ラストの曲もそうですけどね…JUMPの皆さんがノリノリで何より…ってか、BESTのほうが落ち着き無さ過ぎ^^…肩車をしている山涼と圭人を見て、さすがJUMPの力持ち!と思いつつ…なんでBESTばかり上に乗ってるんだとツッコミも入れつつ…スリムなBESTの皆さんには山涼・圭人あたりはもう持ち上げられないか^^;しかしまあ、ここでも恐ろしいくらいテンションが高かったタカキィ…今年の意気込みと取っておきましょう^^

 最後一瞬、Jr.boysが映りましたが、ついにKAT-TUNが神サマコンのオープニングで着た赤衣装が受け継がれたのも確認…ただ人数の関係上、若干名はK.K.kityの赤衣装のようでしたが^^;

 ということで、ワンドロ祭りはこれからなMUでした^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の振り返り

2009年01月13日 00時05分29秒 | 感想系(少クラ)

 今日は新潟市内にしては珍しく積もる雪が…いつもは風が吹き荒れる新潟ですが、今回は里雪のようでしんしんと降っています。

 またまた部屋をしばらく空けていたので、部屋がなかなか暖まらない中、週末に録画した番組なんかを見ていました。

 昭和×平成も、スクティ組の手が空いたのか、「ヒット企画を作れ」コーナーも長めになったような気が^^…バラエティ担当?の龍太郎くんが活躍を…Jump-ingコンの辺りからパーマをかけちゃってちょっと色気付いてきた龍太郎くんですが、モテ男になるんですかぁ^^しかしまあ、「数字のニオイがする」なんていったいどこで覚えたのやら^^;

 ロケが行われたABCクッキングスタジオって帝劇の地下を徘徊してると、行き当たるあそこですよねぇ…通るたびに、あんなに丸見えな場所で料理を習って楽しいのかなぁと思ってましたが^^;

 さてアイデア料理対決ですが、相変わらず裕翔くんは渋い…というか酒呑みな食材ばかり選んで…いったい、中島家ではどんな料理が出てるんでしょうかねぇ^^

 そんな中自信満々な山涼でしたが、信じられない食材の組み合わせ&お手軽に作り上げてしまった龍太郎くんのデザート風焼きそばを試食した瞬間、まさに自身が崩れ去ったって感じで…落ち込む表情がカワイイ^^;

 と思ってたら、「革命メドレー」がスタートついに山涼までがあのセリフを語るとは…^^;

 すっかり、山涼はセンブリ茶の常連の常連になったようですね^^

 さて、次は少クラ…今回はなかなか番組HPが更新されなかったんですが、HPを見た限りでは、あっさり流し見て終わる回かと思ってたんですよねぇ^^;

 それが、オープニングからJr.boysが出て来て、「Jr.boys」とコールされた日には一気にテンションが上がるってものですよ^^←「また、始まった」とあきれないでくださいね^^;

 どセンターで踊る宮舘くん…最近Jr.boysでもセンター率が高まってるような気もするんですが…衣装もユニット衣装が割り当てられてますが、MU的にはJr.お決まりのベスト姿でも構わなかったんですけど^^;

 さて、MCブースに登場の樹くん…これまた最近パーマをかけて髪型に特徴が出て来た樹くん…夏頃まではは森田くんと区別が付きにくかったんですけどね^^;…ゲームのコントローラーの1Pを弟と争う樹くんだそうですが、その理由が「1Pがゲームを操っている感じがするから」…さすが田中家^^!

 フレッシュJr.のメドレーと来て、「砂時計」が始まった瞬間、「まさか次は」とJump-ingコンのJr.コーナー再現への期待が高まり…

 名古屋では、初日だったので周りのお客さんはまだ慣れていない中、「砂時計」が終わる直前にはスッと立ち上がり、バックステージに双眼鏡の焦点を合わせていたMUですが…結局、周りではMUだけが立ち上がってた上、B.I.Shadowが歌っている間、外周通路をメインステージへと行進してきた宮舘くんに思いっきり手を振っていたり…軽く一瞥されましたが^^;

 と、あのイントロが流れるかと神経を集中させていたら、嵐の「Lucky Man」に変わっていてちょっと拍子抜け…でも、ノリノリな宮舘くんを見ることができたし…^^

 熱血!ジュニアリーグ!で、かなり焦った表情になった藤ヶ谷父さんに大笑い…完璧に素に戻って「どうしよう?」って表情でしたね^^

 と、後は流そうかと思った瞬間「関西Jr.にQスペシャル」が始まってしまうし^^

 ムダに広い会場での収録でしたが、B.A.D、Boysだけじゃなく、あの集団は…と思ったら、やはりHey! Say! 7 WEST w/優馬も出てるじゃないですか!新体制になってから、7 westは少クラは初登場ですよねぇ^^

 テーマ発表で立ち上がり看板を隠す濱ちゃん…何気に「Favorite Song」の割に、タイトルを間違ってしゃべってるし…TOKIOの曲を「明日のために」と紹介…たぶん河合くんあたりがいれば、間違いを指摘してもらえたのかもしれないけど、このメンバーでは間違いはスルーされ、字幕で正しく「自分のために」となってましたね^^;

 そして、優馬くんのお気に入りはやはり「ムラサキ」…バックでは仁の声が流れていましたが、確か少クラでは披露していないので、海賊帆DVDあたりから音源を取ったのでしょうか…優馬くんは、仁のことを色々調べてたどり着いたのが「ムラサキ」なんだそうです。

 淳太くんのお気に入りは自分のソロ曲「Moments」だそうで…確か凱旋コンから見ましたが、淳太くんらしいセクシーさが出た曲…MUも、ぜび!少クラで披露してほしいと願っていますので!!!

 で、小瀧くんはネバアゲがお気に入り…確かにこれも夏には7 westで披露してましたが…ホント小6とは思えない雰囲気がありますが、KAT-TUN曲も好きだということで、将来有望ですよねぇ^^

 そしてそして、挙動不審な竹本くん…しっかり大智くんから「横で気を抜いてる竹本!」と先制パンチを浴びせられましたが…なんとなく、気を抜いている雰囲気は想像できるような気が^^…お気に入りは山Pの「LOVE SONG」だそうですが、「曲のどこがいい?」と聞かれて、「歌詞がいい」と答え、さらに「どういう歌詞が?」と聞かれたら「恋愛の歌」と答え、結局は「LOVE SONGって書いてあるだろ!」と桐山くんからツッコミを入れられる始末…あれだけの短いやりとりの中でも、しっかりといじられるとはなかなかですねぇ^^

 ここでまたまたMU的には盛り上がりましたが…あとはサラッと見て終わりかと思いきやエンディングで「キセキ」が…キスマイ、A.B.Cとパートが進み、真田&野澤までは想定の範囲内でしたが、次に画面が切り替わったら、なんと宮舘くんのアップじゃないですか^^過去最大級の映りとは思われますが…Jr.Boysでもう1人アップの対象になったのは渡辺くん…去年のあの残念パーマじゃなくて良かったね^^

 と言うことで、天気予報ではこれからますます荒れるとのことで、明日の佐渡出張はフェリー欠航につき決行不能かなぁ^^;

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れかけのプリンター

2008年12月24日 00時17分36秒 | 感想系(少クラ)

 今日は、少クラクリスマスSPをリピりながら、年賀状制作…散々、雪が降るぞ降るぞとおどかされながらも、結局外は雨がぱらついた程度…そろそろ山には降ってもらわないと、スキー場が泣いちゃうし…まあ、明日は里に降っても構いませんが…

 そんな日には、ホワクリを聞きながらワインなんぞを傾けるのもオツ…もちろん我が家で一人?…って結局、いざ年賀状を印刷しようと思って、プリンターを動かしたら、「♪どうにも出ない色がある~」状態な上に、紙送りも空回ってばかり…「プリンターが壊れちゃった」と判断…まあ、3回引っ越しで持ち歩いているから、6年以上は経ってるので、無駄な抵抗はせずにアッサリ買い換えを決断。でも、買えば買ったで、結局設定に時間がかかり、年賀状は一枚も仕上がらず…

 と言うことで、明日は必死こいて少なくとも年賀状の印刷だけは仕上げて…またまた明後日の夜からは大阪へ旅立つので、年賀状は持ち歩いて旅先で一言コメントを書き添えて順次投函と言うことにしないと…^^;

 ということで、世間がイブだろうが何だろうが関係ない夜になりそうです^^;

 昨日は、朝から大荒れな新潟で、出勤途中で何度か傘を持って行かれそうになり、いつもの難所、信濃川に架かる橋の上では、雨が横からも下からも吹き込んできて…一瞬出勤を断念しようかとも思いましたが、杉先生のように「うぉ~~~」と突入していきましたよ。おかげさまで、職場に着く頃には、裾がビショビショでした^^;

 出勤後、一番に新採君が寄ってきて…金曜は有給取ってた新採君に、どこに行ったかツッコミを入れてやろうかと思ったら、ガラガラの声で「きんようどこにいったの~???」と話したら、「どうしたんですか?また呑み過ぎて、そのまま寝込んでカゼひいちゃったんじゃないですか?」とツッコミ返される始末^^;う~ん、先輩としての威厳はどこかに吹っ飛んでますが、そもそもなぜ新採君がMUの席に朝一でやって来たかと言うと、「立て替えてた5千円早く払ってください!」という借金取りが目的だったので、もともとこちらが弱い立場だったわけで…^^;

 さて、そんな話は置いておいて、少クラクリスマスSP~!

 まあ、オープニングから登場したメンバーの豪華さにそれだけでも十分でしたが…でも、真田くん、野澤くんは別に紹介されていましたが、実質今回のJUMPコンでもそうなように、Jr.boysと一体化が進んでいるような気が…^^;そのおかげで?Jr.boysの露出が増えるのは喜ばしいことですね^^

 しかし、優馬くんもあっという間にオトナっぽくなりましたが…東京Jr.を従え堂々とクリスマスメドレーを歌うとはなかなかのもの…おまけにホワクリはソロで歌い上げるなんて…やっぱり優馬くんはKAT-TUNがお好きなようで…ちなみに、今回のJUMPコンで「青天の霹靂」を披露したJr.boysは、夏のサマリーでは「YOU」を歌ってましたよ~。

 と思ってたら、B.A.Dがまさにサマリー曲の「アイシテル」を披露…いや~、まさかTVで見ることができるとは思いもよりませんでしたよ^^バックのダンスも完璧だし!

 とこれだけでも十分なところに、いつも聞き慣れたピアノのイントロが…ライトを背にやってくる細い影を見た瞬間、「そう来るかぁ~」と…確か、出演者に名前があったはず、と言うことも忘れかけてたんですけどね^^;またまたごくせんトリオを拝むことができて大満足!

 と、ステージが空けた瞬間、心が奪われたMUに対して、濱ちゃんから強烈なアピもあって…台湾の音楽祭もお疲れさまでした~、ってとこで終わりかと思いきや、タカキィからのクリスマスプレゼント…でも、自分の曲紹介もカミカミでしたけどね^^;

 何かと思いきや、凱旋コン、そして今回のJump-ingコンでも披露された「蜘蛛の糸」だとは…ホント、凱旋コンの時には、こんな事もできるのねぇと、唖然と見てましたが…今回は赤っぽいステージでしたが、Jump-ingコンでもより鮮やかな赤の衣装で…おまけにバックのバンドが、サプライズなメンバー…まあ、今はバンドの中身は伏せておきましょう。

 熱血!ジュニアリーグは、東西混合メンバーで…「中間」「中田」「中山」の中シリーズの名前をとちる慶ちゃんにも笑ってしまいましたが、お手つきはマイナス10点というところに、雄っちが「ムダにボケないでください!」と注意するなんて、どんな集団なんだと笑ってしまいましたよ^^

 相変わらず、桐山くんは衣装で「ばりばりベーコン」っていじられてるし^^

 さて、中田くんと濱ちゃんはどんなステージを見せてくれるかと思ったら、久々の「Love or Guilty」…前に聞いたときよりも、2人の声に艶っぽさが出て来て、オトナっぽい雰囲気の曲になったかなぁって感じではありましたが、バックは残念ながらJr.boysではなくて…せっかくなら、2人とコラボしたアクロバットも見たかったなぁというところで…そろそろ、今日は寝ます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走りましたよ

2008年12月07日 23時42分05秒 | 感想系(少クラ)

 今日は午前中も仕事を片付け…今週末は忙しかった分、年末休みは繰り上げて休んでやる!…だって、26日の梅芸のチケが当たってるもんで^^;←もともと休むつもりだったんだろって言われたらそれまでですが…^^;

 と、なんとか当たったチケットですが、関ジュでは研修生コンの攪乱のみならず、聞くところでは関ジュ自体にも激動が訪れているようで…なんとなく前の梅芸のあたりからは片鱗を感じていましたが…なんか心から楽しめるコンになるのかなぁというところもあるんですけど^^;

 で、帰る足でスポーツクラブに寄り、ウォーミングアップでバイクをこぎながらTVで昭和×平成をかけたら、新コーナーをやっていて…いよいよライブコーナーって言っても、前にやったシャドボと来週の映像かと思って、期待をせずにバイクをこぐ方に集中していたら、なんとB.I.Shadowも入った7人が出て来ての「スクール革命」だったなんてねぇ…「♪ぐるぐる~と」のところで、グルグル回る7人がカワイイなぁと見とれていたら、最後にJUMPの残り6人も出て来るとは…でも、マイクも持ってたけど、あの6人はほとんど大勢に影響は無かったような気も…^^;

 ちなみに、その時間帯うちのスポーツクラブでは、15人くらいいたんですが、結局MUのマシンしか昭和×平成はついてなくて…1/15ってことになってました^^;

 今までは30分くらいしか走ってませんでしたが、今日はびっちりと60分走り込んじゃいました。

 それから、晩飯の食材を買い出して、部屋へと戻ってきましたが、結局汗をかきすぎたことから、家に着いてソッコーで500ml缶をプシュッとやってしまいました^^;

 手作り餃子でも…と思ってたんですが、いい気分になって、ダラダラと白菜、ネギ、ニラ、舞茸、ニンニクを刻み、混ぜ混ぜをして、少クラを見ながら皮に包み…

 最近の少クラの楽しみと言えば、Jr.Boysの出番…今日はオープニングから揃って登場…テロップも出てましたしね^^…あれ?深澤くんは今日はお休み?

 と思ってたら、MADEも豪快にアクロバットで登場…前宙でほとんどコートが顔にかかってしまったのは、大河くんですよねぇ^^?

 藤ヶ谷父さんと樹くんとのツーショットでは、樹くんの藤ヶ谷父さんを見る目が「頼りにしてます」って感じでほのぼのしましたよ^^

 雄っちは相変わらず予備校生スタイル…やっぱ、あのセーターだったら、いっそのことサイドを刈り上げて、もみあげを斜めにカットという、しょ~わな学生さんを思い起こしてしまうのは、MUだけでしょうか^^;

 メドレーではちゃんとJr.Boysもマイクを持たせてもらったし^^

 さらに、真田組には、岸くんも混ぜてもらって…^^

 と、相変わらず「♪あっちこっちに~」と目移りしているMUですが^^;

 さらに。その次のメドレーでは真田組の背後からバック宙で登場する宮舘くんもカッコエエのぉと思いながら…だいたい今日の少クラはこのメドレーまで見ればMU的には十分^^;?

 と思ったんですが、慎太郎くんが、Jr.にQで聞き捨てならぬ発言をしていて…たこしゃぶを食べるとは森本家もなかなかツウかと思いきや、仕事で稚内行ったときに食したとか…まさに本場で味わってくるとは、ただ者ではない小学生ですね^^;

 まあ、MUもかつて稚内のさらに先の利尻島で食したことがありますが…本当にあの食感はたまらないですよ~。おまけに、そのタコしゃぶに使う足が冷凍してあるのを見たんですが、これで殴られたら死んじゃうんじゃないかと思うぐらいの太さなんですよねぇ^^

 藤ヶ谷父さんのシャイな父さんが作ったキムチ鍋も食べてみたいですね^^

 森田家のような鍋というか、ダシの使い回しは我が家でもやってますよ~。湯豆腐の汁が残れば、味噌汁のダシへと…とかね^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身悶える?

2008年11月02日 22時48分33秒 | 感想系(少クラ)

 最近ご無沙汰でしたが、出張とかあるうちにいつの間にか3連休へ突入…昨日は、用事があって長岡方面へ出かけましたが、帰り道、久々に三条市にある例の「侍ラーメン」に寄って…夜限定メニューの油そばを堪能してきました。

 そんな今日は、久々に昼間からスポーツクラブに通い…昭和×平成もランニングマシーンのモニターで見てたんですよねぇ…もう、シャドーボーイ期間も終わり、油断していたんですが、画面を見たら10人いるし、それもこの前のMステと同じ衣装で…そこで小さな画面に食いつきそうになりましたが…

 Jr.時代なら必ず少クラがあるんで、1ヶ月に1回はお目にかかる機会もあるんですが…でびゅ~するとそうでもないもので…これで今月もタカキィの姿も確認できてなにより…来月はたぶん生で確認できるはずなんで、月1ペースはキープできたのかなぁ^^;

 そんなタカキィは、この前のジャニウェブによるとご飯が食べられず医者に行ったとか…結構繊細?なんですかねぇ^;…まぁ、メシを食わないとますます細くなっちゃいますから、少しは食いっぷりがいいという山涼を見習わないとね^^10週前には、ジャニウェブでドラマメンバーのことを心配していましたが、それより自分がしっかりメシを食べられるようにならないと!

 と、忙しさにかまけて、最近は少クラHPすらチェックせずに今日の18時を迎えてしまったんですが、こんなすごいことになってるとは…^^;

 オープニングで白っぽいロングコート衣装を着て、センターに立つフッカー&隣の宮ちゃんを見ただけで、先週の思い出が蘇ってきたんですよねぇ…^^

 それだけで、テンションは上がったのに…メンバー紹介の最後に出てきた「中田・濱ちゃ~ん」の声に、MUはぶっ倒れそうになりましたよ^^;

 まさか、まさか、まさか…Jr.でもゲスト待遇になるとは…確かに、もっともっと関西Jr.もよろしくお願いします!!!!

 引き続き、どんちゅ~を歌う2人…そんな中、ラップ詞に躍り出るのはやっぱり樹くん…前半やや上滑り気味でしたが、最後は藤ヶ谷父さんの声で支えて持ちこたえた感じ…やっぱり「From 千葉!」の出だしインパクトはお兄さんじゃないとね^^

 と思ってたら、次のイントロ「愛のかまたり…じゃなくてかたまり」でも十分MU的には盛りあがったんですが、そのバックがさっきの白コート集団…

 でも、白コート集団だって、リアルタイムなバックで踊った世代ではないんですよねぇ?

 と翔央がソロで歌ってたら、久々に滝野くんまで目立つポジションに出てきて!

 さらには。JUMPな曲で誰が出て来るかと思ったら、B.I.Shadowで妥当な線と思いつつ…高畑くんは今回緊張していたのか、いつものドラマでのにくたらし~い表情のほうがいいかなぁと思ってたら、本尊薮くんの登場になりましたね。

 そしたら、「スクール革命」が出るとは…まあ自作の詞だし…ちゃんとJr.Boysもいたし…でも、実はMU的にはこの曲は好きで、シャドーボーイより、こっちのほうがスクティのイメージ曲としてはふさわしかったのかなぁなんて思ったりも…

 でも、今まで耳だけで聞き続けてきて、「Journey into Space」の部分はすっかり「ジャニーズエクスプレス」としか聞き取れなかったので…まあ、しょせんその程度のファンでした^^;

 で、落ち着いてMCブースでの濱ちゃん&大智くんの話かと思いましたが、録りのスケジュールの関係か、カメラが向いた時点で濱ちゃんは息があがってたし、2人ともだいぶ汗がしたたり…

 「雨のMelodey」の肩揺らしダンスも、かつてのJr.ダンスの定番でしたよねぇー^^

 さすが大智くん。このMCブースで誰をよいしょすればいいか分かっていたようですね^^;

 で、いよいよ歌かと…もちろんオリジナル曲の「Battle」で…もちろん関西ではBoysとべてらんでのコラボは当たり前ですが、それに匹敵できるJr.は東京方面では…ということで、やっぱりMUがお気に入りJr.Boys登場となりましたね^^

 途中、舞闘冠メンバーを加え、まさにタイトルの「ダンス」にふさわしいステージ…特に、ラストは小野寺くんを除いたバック転可能なメンツが集結した際には、ちょうどステージも広々スペースが取れたし、華麗に全員でバック転行くか?と思いきや、残念な結果に…まあ、その前に、濱ちゃんのバック宙もあったからいいかぁ^^

 まあ、通常ならここまで歌った濱ちゃん&大智くんは終わりで、後半戦は薮くんかと思ったんですよねぇ^^;

 最近、MU的には流し気味な熱血Jr.リーグですが、今日は久々のヒットな…特にダンベル持った汗かきコンビはよく頑張った!まあ、確かにチラッと聞こえた、ゴリラ&チンパンジーコンビってのも否定はできませんけどね^^;

 でも、あのリアフェダンス真似では、お題をMUが見ても、あのシーンしか思いつかなったんですが、でもヒントとして舌打ちまではまだしも、静止というルールなのに手の動きまで付けたら反則ではないかと思いつつ…^^;

 おふざけコーナーも終わり、最近の少クラ後半戦はテンションが落ちるんですが…特に東京のJr.にQって定番メンバーしか出てませんねぇ^^;収録が終わった後で出てきてアピったJr.もいましたが、たまには「お風呂にはいる回数」とか、「料理が得意」ってJr.も出してもらえませんですかねぇ^^;

 と、ここまで来たら少クラも終盤モードと思いきや、お手紙書きましょうコーナーに濱ちゃんと大智くんが…

 まさかまさかと思ったんですが…やっぱ、あの黒白衣装を着てるからにはあの曲を披露するしかないですよね^^

 そして、あの曲をするからにはバックも…と一気に期待が高まったところ…

 シルエットで現れた2人に身悶え…そこに飛び込んできた2人の人影…側転気味には宮ちゃんの、脇からはフッカーの…まさに、MU的には願ったりかなったりのステージ^^!おまけに、赤シャツ黒ジャケット・黒シャツ白ジャケット組分かれてのステージは素敵すぎます!!!

 そして、あの注目のハット交換もほぼ直線状にバッチリ決まり…梅芸以上にアウエーな環境で決めてくれましたね^^

 先月の我らが田口淳之介くん+Jr.Boysに続いて、MU的にはメモリアルな曲となりましたが…でも、そんな完璧なステージの最後に、手を挙げてペンライトを見切らせた方…怪しからん!

 ということで、身悶えな時間も終わり、リアデでは心静かに少クラを終わることができるかと思いきや…

 今回は、エビキスはコンの新衣装出る場面も多かったということで…そんなメンバーが左右に分かれてのリアデもこれまた圧巻…それ以上に去年の松竹座で魅せてくれた関西Jr.総出のリアデは本当にゾクゾクしてしまいましたけどね^^

 そして、リアデの最後にも、濱ちゃん&大智くんの登場…もう、満足、ごちそうさまでした^^!!!

 ということで、年末年始の案内が色々来てますが…「身悶えた」上に、「You know? 苦悩」を繰り返した上…そろそろ予定を決めなければ…やっぱ、梅芸での濱ちゃんへの不義理を解消に行かんばんなんねぇ!と、きょうの少クラを見て強く強く思いましたよ^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少クラ最高!

2008年10月14日 23時51分57秒 | 感想系(少クラ)

 すっかり熱燗が似合う季節に…「ちろり」を戸棚の奥から取り出して、じっくり湯煎で燗を付けたポン酒をクイッと呑むと体が温まる~…って我が職場の上司は盛夏でもエアコンの効いた部屋で熱燗ですけど^^;

 そんな季節でも、TVではまだまだ夏の名残が…そう、ちゃんと少クラをリピってますよ~^^

 しかしまあ我らが田口淳之介くん、オープニングからあんなにど派手な登場だったんですねぇ^^そして、MUが気に入ってるショートな黒髪スタイルも1ヶ月も前の収録時からだったんですかぁ。

 さて、オープニングのユニット紹介では久々にJr.Boysもテロップが出た上に、秘密メドレーの「仮面」では揃ったステップを見せてると思ったら、名前のテロップも出て…最近チビッ子ばかりスポットが当たってばかりでしたが、今回は納得の扱いでしたよ^^

 え~、話はそれましたが、いよいよMCブースのじゅんの…自ら秘密を暴露しますが、すかさず雄っちのツッコミに遭い…その後、ネットゲームの話に移ったとき、一応慶ちゃん的には、「その格好でゲームやってるわけじゃないでしょ?」と衣装の方から話をふくらませるつもりだったかもしれませんが、肝心のじゅんのがスルーして雄っちと先輩話の方に走ってしまい、結果的にはスルーされた形になってしまってましたねぇ^^;ドンマイ!慶ちゃん^^

 結局、今回は、懇願されて歌の準備に入るじゅんのでした^^

 その直後に、どアップで映し出されるじゅんのに久々にギャ~となりましたが、その後に出てくるJr.Boysにも目を奪われてしまったってとこはすでにお知らせのとおり^^;

 おまけに、バックはJr.Boysだけかと思いきや、秋山くんをはじめとするMADE数名も混ざって、まさに踊ってアクロバットするために集った面々…その中央で踊るじゅんのはさぞかし気分が良かったことでしょう^^!

 いや~、曲の始めで華麗にターンを繰り返しながら側転ではけていく深澤くん、「背中に日焼けのあと」でのポーズがちょっと色っぽかった宮舘くんと目移りしながらも、曲調が一転しダンスタイムではめずらしく聖ばりのブレイクなダンスをキメるじゅんのにはビックリしましたが、最後はやっぱり華麗なアクロバットでしたねぇ^^

 少クラHPに出ていた予告では、少クラバージョンのオリジナルなダンスでって書いてたと思いますが、ダンスの振りの基本はすでにあのMステソロ曲メドレーの時に出てましたよねぇ。でも、衣装とバックが違えばこんなに見違えるように^^;?もう、これであの夏前の小僧シーンは完全に頭の中なら消去してもいいのかも^^;

 さあ、これでMUもいよいよ更生の道へと向かうことができたかと思った今日の夕方、福岡在住某Aさんからメールが入って、一気にまた転落の道へ…だってぇ~、JUMPが年末年始にかけて阪名東とコンサートするって言うから←人のせいにするなって^^;?

 そして、家に帰ったら、仙台NEWSコンのチケットが届いていて…スタンド後方で一安心…これでチケ運はJUMPコンで開けるはず^^;あ、でも大阪では目立たない席でひっそりしてないと、関ジュの皆様に対して申し訳が立たない←その前に、チケットが当たるかどうかという問題もありますが^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果たして公約は守られるのか?

2008年09月22日 01時03分06秒 | 感想系(少クラ)

 今朝も早くから、5人組の方が「ジタバタジタバタ」と代わり映えのしない主張を繰り広げていましたが…まあ、明日には、「あっ!、そう?」という結果になり、12月にはまだまだ遠いですが、センセイ方がジタバタと走り回る季節に突入するんでしょうかねぇ。

 そんな中、「ジタバタしない」と明言された方も、結局ジタバタする結末に…

 ある曲の歌詞じゃありませんが、「離れ離れになるけれど、命の限り忘れない」ってことは、「解散しても、有権者はあの方のあんなコトとか、こんなコトとか忘れてはいけない」ってコトですかね^^;

 まあ、先週ジタバタされた方にとっては、「♪あま~え過ぎて、見えなかぁ~った、国民染める、『辞めろ』のサイン~」なののかもしれません^^;

 おっとぉ、あの曲もこうやって時事ネタに使えるとは…

 そうそう、そろそろ真人間に戻るって言う公約はどうしたかって?そう、「公約は守らなくてもたいしたことはない」って言葉もありましたよね?^^;

 もちろん、少クラプレミアム見ましたよ~。マルちゃんの入所秘話に大笑いしつつ…でもまあ、思い切ったことを考える両親ですよねぇ。そして、人生どこに転機が隠れているか分からないエピソードの数々…そっかぁ、ヤン坊マー坊天気予報もそんな経緯で…って、当時から○○westっていうユニットがあったんですねぇ…人が替わり、時代が移ろいでも、社長の発想は変わらないって^^;

 マルちゃんと言えば、和歌山在住時に見ていた「J家の反乱」を思い出しますが…当時は、MU的にもまだまだ隠れジャニファン活動を始めた頃でしたが、マルちゃんとか、安さんが当時はあの兄弟の中でも全然ジャニっぽく見えなくて…ドラマよりも、その後のゲストとのトークとかの時にがんばってた印象はありました、今や押しも押されぬトップアイドルになるとは…

 おまけにベースへの職種転換が転機となるとは…マルちゃんも人事異動と職種転換に翻弄されたJr.時代だったんですねぇ。そこを泳ぎ切って、「この人たちに付いていこう!」と決めるあたりは、京都人のしたたかさって所ですか^^

 さて、いよいよ本日の本題…前振りが長すぎるって^^

 てっきり、「T∀BOO」のイントロでも流れるかと思ったら、いきなり「SHE SAID」のイントロで、「ラストスパートかい!」とTVにツッコミを入れつつ…船の登場後、しばらく片腕をかざした姿勢でポーズを決めていた雄っちを見ながら、あの日には全然気付かなかったなぁと思い出しつつ…

 と、まさか6人のインタビューまであるとは思いませんでしたが、KAT-TUNにしては珍しくスーツスタイルの登場ではありましたが、白シャツの襟を開けた姿に、若干名クールビズ崩れか、はたまた酔っぱらってネクタイ外した帰宅中のスタイルかのようにしか見えませんでしたが^^;…前者は我らが田口淳之介くん、後者は雄っち?

 そして、各ソロを語らせながらコン映像まで披露してくれるなんて、やりますねぇNHKさんも^^まさか、上ボソロ映像のお姉ちゃんのあのイノセンスなブランコ姿にまたお目にかかれるとは思ってませんでした^^;

 そして、「LIPS」のドライアイス噴射合戦から、吹き出すドライアイスに挑む仁が公共の電波に乗ってしまうとは…これで、MUも真人間に戻れるきっかけを掴むことができた?^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から

2008年09月16日 23時51分38秒 | 感想系(少クラ)

 なんか今朝は早く目が覚めてしまったので、寝床でダラダラとジャニーズウェブを見てたりしましたが、梅芸凱旋コンのレポが載ってましたねぇ…改めてあの日のことを思い起こしながらも、自分のレポとも見比べてみると、いつもどおりメモも取らずにレポした割にはいい線行ってたんですねぇ^^仕事でもあまりメモを取らない派(自慢にならないって^^;)ですから、コンでもメモを取るなんて殊勝なことをせず、ただジッと眺めているだけ…ですから一緒に入った人ともほとんど話もせず、眼と耳をフル回転させているワケなんですねぇ。

 まあ、そんなレポで見付けたのが、タカキィのソロ曲のタイトル…「蜘蛛の糸」だそうで(結局その話題に触れたいが為にコンレポ話を持ち出したって?^^;)…あのロック調な曲に「蜘蛛の糸」とは龍之介さんもビックリ!

 ダンサブルな曲との紹介がありましたが、はるかにガッツリ踊っていたのはバックの濱ちゃんと中田くんだと思いますけどね^^;

 まあ、今月少クラゲストに出てしまったし…TVで「蜘蛛の糸」にお目にかかることは無いんですかねぇ…

 そうそう、少クラではBESTの新曲「スパイシー」が披露でしたが、いきなり薮くんのイントロにズッコケてしまいましたが^^;…テンポのいい曲ではありますが、それより春コンのBEST曲なんかどこへ行っちゃったのかなぁと…なんか次々新曲が出て来るのはいいんですが、ファンはもちろんのことメンバーも?消化しきれないまま、次へ行ってしまうのもいかがなものかと思いますけどねぇ^^;特に、Hi Hey! Say!をやってない地域では…

 ちなみに、アリーが「ニャンパラリン!」なんてしょ~わ真っ只中なセリフを叫んでいましたが…もしかして、田舎っぺ大将の大ちゃんにかけてなんでしょうか^^?でも、「ニャンバラリン」はニャンコ先生ですので…大ちゃんというと「どぼじて、どぼじで」と振り子のような涙を流しながらいじいじしている印象ですよねぇ^^

 さてBEST曲に文句を付けてみましたが、同じ事はハッシー組(サマリーではTOP3の紹介でしたね)にも言えますが…「限界メーター」といい、今回の「INTO MINE」といい、せっかくいい感じに仕上がっていると思ったのに、ハッシーはこの度、夏に恒例の人事異動の対象者になってしまいましたからねぇ^^;

 まあ、東西共にJr.界ではやや異動の兆しも見られ…関西では、松竹座でも梅芸でも、Boysが微妙に分割されて出ていたような気が…室くんはどちらかというと兄弟で組まされ、薫太くんはべてらんと踊っている場面が多かったような気がしますねぇ。

 それと、梅芸ではOSSaNにキーボードで真鳥くんが入ってましたが、今後どうなるんでしょうねぇ。あと、太田くんがギターからベースへの職種転換がされていましたよ。

 あと、気になるのが、最近少クラでJr.boysとMADEが微妙に融合していること…どちらもアクロバットもできるし、ダンスもきれいだし…「喜びの歌」の時にはA.B.Cも顔負けなアクロバットをしていたのに、ほとんど映ってませんでしたが、途中ではしっかり次々とバック転も決めてたし…まあ、MUとしてはJr.boys派ではありますが、ちゃんとしたユニット名ぐらい付けてもいいんじゃないのかなぁと思いつつ。

 そうそう、今回も中山くんKAT-TUN曲を歌ってましたねぇ…と、今日は辛うじて日記の最後にKAT-TUNにも触れてみましたが^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案の定

2008年09月07日 22時39分03秒 | 感想系(少クラ)

 はい、皆さんご想像のとおり、少クラをリピっているMUです。18時には、凱旋コンウチワを手にTVの前に座っていました^^;

 いや~、今日も昼間、職場に出ていて、18時までに帰ることだけを心のよりどころにしていたような気がします^^;金曜は呑み会で午前様、昨日は直江津へ出かけていて、帰りの電車に乗る前には率先してMUが人数分のアルコホールを調達し、プシュッと…案の定気付けば昨日も午前様…さすがに今日は、控えめに500ml缶ビールを1本だけにしておいてます…そうでなくても、今夜は十分テンションは高いので^^;

 少クラはオープニングからB.A.D.の登場…テーマは「仲間!」と淳太くんが発表…キッパリ言い切った後ちょっとおどけるところがお茶目でしたね^^こちらも思わずTVに「まんまやん!」とツッコミを入れちゃいましたよ^^;

 と、「仲間」メドレーが始まり、1曲目のタイトルを見て「またこのパターンか」とガックリきたところに、ひょろ長い人影がチョロチョロッと出てきたじゃないですか^^まあ、東京代表ってことになってましたけど、ちゃんと歌えていたかというと疑問が残るところではありますが、ノリノリで歌っていたってことでまあ許してあげよう^^;←甘いって?

 まあ、ノリノリなままMCブースに戻ってきて、「やぁ!」を連発するタカキィ…までは良かったんですが、慶ちゃんに「木くんとB.A.D.の2人です」と紹介され、ボソッと「B.A.D.です」とつぶやいてましたが誰にも拾われず…桐山くんがツッコミをいれたそうでしたが…でも、中途半端にボケるとJUMPファンに怒られまっせ~^^;

 ツッコミといえば、雄っち、今日も鋭かったですねぇ^^「人にあまり相談しないんで」と言うタカキィに対して「桐山くんに?」というツッコミや、淳太くんとタカキィがどうツルんでいたかを慶ちゃんが質問したときには、淳太くんに「急激に黙り込んだんですけど」というツッコミがありました。

 そうそう、ズームインで披露されましたが、お寝坊タカキィをB.A.D.の2人で「すごい力を合わせてコイツを朝起こしましたよ」とのことですけど、今回のMCで力を合わせたという部分は、桐山くんが淳太くんにモーニングコールを入れ、それから淳太くんがタカキィを起こしたようですね。

 そんな淳太くんすっかりお兄ちゃん的視線でタカキィに接していたようで、「コイツがちゃんとしっかりしてないんで」と何度も強調していましたが…やっぱりそうなんですね^^;淳太くん的には「ボクがいないとダメかなぁ」ということらしいので、少なくともあと3日間、お手数ですが、よろしく頼みまっせ~^^!

 さすがに、休暇もお金も使い果たしてしまい、残り3日間の凱旋コンは、新潟から遠く大阪の空を眺めながら成功を念じているだけですが^^;

 結局、今週末もあまり休んだ感じにはならず、明日からも通常のお仕事…おまけに、水・木と呑みの予定が入っているような気が…う~ん、さすがにしんどい←って自業自得^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから

2008年08月11日 23時27分17秒 | 感想系(少クラ)

 土曜に、しょ~わテイストに興じていたら話が広がって、結局、昨日は馬しかいない動物園に出かける羽目に…昨日はGⅢのレースもあったのでにぎわっていましたが…青々した芝の上を若駒が駆け抜けるのは絵になる景色でしたが、気付くと結局財布の中身はマイナスでした^^;

 その後、我が家に戻り新潟祭りフィナーレを飾る大花火大会を見て…部屋の窓からも十分見えるので、昨年は窓からの鑑賞でしたが、昨日は屋上に上がってみるとさらに視界が開け、絶景を独り占め!…ってそんな時に一人で見ていていいのかという問題は、置いておいて…^^;

 その前に少クラを見てましたが…熱血ジュニアリーグには、MU注目の岸くんが登場…最近また少クラでマイクを持たせてもらってる機会も増えてますが、ついにお遊びコーナーにまで出るとは…でも、せっかくのチャンスなのに辛うじて「トゲトゲしてる?」だけで終わり…やっぱ、ビビリっぷりも含めて絵にしてしまわないとねぇ…かつて同じような箱の中身に果敢に挑戦して、叫び声だけが残った雄っちなんかもいましたよねぇ^^;

 そんな企画をプロデュースしたシゲ…MC席でアップになったときには胸焼けすら覚える濃さで…なんかもう昔からそんな感じかと思ってたんですが、先週からCSで始まった金八6シリーズを見ると…ハセケン…カワイかったかも…なんてことに今さら気付く今日この頃^^;

 さて、気を取り直して、今朝の新潟日報は、月曜恒例エンタメコーナーは、もちろんKAT-TUNコン記事…写真は『LIPS』スモーク発射の瞬間が載ってましたが、3塁側から写真を撮ったようで、上ボに亀ちゃん仁、そしてその背後にスモーク発射合戦をしている聖と我らが田口淳之介くんと写っていましたが…雄っちは残念でした^^;まあ、雄っち舞台は無事開幕したようでなにより!ガンバレ、雄っち!

 でも、もうあれから1週間も経ってしまうんですねぇ…ドームコンのオープニングで、暗転して、ステージ壁面を埋めた「KAT-TUN」のロゴにゾクゾクっと来たときには、120%真人間?に戻ったかと自分でも思ったんですねぇ^^

 と言いながらも、今朝はズームインのTV画面で、一人指揮者気取りをしてる人に手を振っちゃったり…部屋へ戻って郵便受けを開けて目に付いたのが松竹座の返金でしたが、青い封筒もあって、申し込んでたのも忘れかけていた∞コンのチケも無事届いて…そして、そして、もう1枚のハガキを見てニヤニヤしているところ…真人間に戻ったって言ったのは誰^^;?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする