goo blog サービス終了のお知らせ 

花狂~偉大なる先人達の孫~

戦後食糧難の時代、魚沼に花を根付かせた先人達。60年もの時が流れ私達がその孫世代。今日も日々花を育てています。

「重かった~!」と思います

2013-01-31 08:11:58 | はじめに
昨日は農協の集荷場と花き組合冷蔵庫の雪下ろしでした。
屋根の上には2メートル以上の雪が積もり、硬く締まって重~い雪でした。「大変です!」


耐雪3メートルの建物なので倒壊することはありませんが、
締まった重い雪が2メートル以上あれば1平方メートル当り2トン以上の荷重のようです。
凄い重さですね・・・


下ろした雪は山になりました。屋根が大きいので木製の「雪すべり板」を用いての作業でした。


農協職員の皆さんと花の若手で協力して雪下ろしでした。

湿っぽい小雪の降る中での作業。みんな汗だくでした。

寒くても雨具を着ての雪下ろしだと結構汗をかくんです。

「お疲れ様でした。」

青年花き研究会視察研修会

2012-12-12 17:07:06 | はじめに
投稿が遅れましたが11月27.28日にJA新いわて八幡平花卉生産部会青年部の方たちと交流をするため岩手県まで行ってきました。


品目は違えど同じ露地産地と言うこともありお互いが疑問と思っていることと産地の歴史等の質問をし合いました。




テンションが高く非常に盛り上がりました。

2日目はシクラメンの鉢を栽培しているハウスを見学しました。

いろどりが鮮やかでとても綺麗でした。

今年の花き研は「ふれあい」がテーマたったので春からいろんな形でふれあうことが出来ました。

青年花き研究会


JFI

2012-11-19 20:04:35 | はじめに
11月16日にフラワーオークションジャパンで開催された「JFIトレードフェア」に、JA2名と生産者3名で参加してきました。

魚沼ほりのうちのブースです。

ハウスのユリを飾って来場された皆様にアピールしました。

会場の様子です。


たくさんの出展ブースがありました。

第1部のトレードショー「Facebook交換会」では、PCを持ち込んで「JA北魚沼園芸特産課」のページをアピールしました。

JAと生産者が一緒に作るページです。ぜひ見て、「いいね!」をお願いします!!
たくさんのご来場の皆様と交流ができました。

第2部では出展者PRの時間が設けられ、特設ステージ上で産地PRをしました。まだハウス作型のユリの出荷があることをお伝えして、持参したお土産の抽選会をしました。「魚沼そば」、地酒「緑川」、「魚沼産コシヒカリ新米」が当たった皆さん、おめでとうございます。

フェアの最後はパーティー。バイオリニストのライブと「花男子」のパフォーマンスで盛り上がりました。

会場では男性の皆さんが花男子となってその場で花束を組んで女性の皆さんに贈るという演出もありました。


「花贈る!男アガルッ!」(by花男子)

たくさんの方々と出会い、お話が出来てとても良い時間が過ごせました。
ステージショーも楽しみました。
FAJの皆さん、ありがとうございました。

花レポ 山喜農園試作

2012-10-29 21:50:25 | はじめに
(株)山喜農園様の抑制栽培試験の花レポです。

10月28日現在の状況でした。

アーリントン(OHユリ)


アイスダンサー(OHユリ)


アイスキューブ(OTユリ)


アバロニア(OHユリ)


アベンティノ


アリオスト(OHユリ)


アルレッタ(OHユリ)


アルメロ


イエローストライク(OTユリ)


エマニー(OHユリ)


オークラ(OTユリ)


オールスター(OHユリ)


オタバロ(OHユリ)


オルサゴ




カサブランカ(OHユリ)


カティーナ(OTユリ)


カルーソ(OHユリ)


カピレイラ(OHユリ)


キャンディクラブ(OTユリ)


グラシア(OHユリ)


クリストファー


クリアウォーター


コンカドール(OTユリ)


ココサ(OTユリ)


コルコバト(OTユリ)


コンスタンタ(OHユリ)


コブラ(OHユリ)


コールバーン






サンテンダー(OHユリ)


ザンベジ(OTユリ)


サンブッカ(OHユリ)


シイラ(OHユリ)


シベリア(OHユリ)


シグナム(OHユリ)


シェルブルグ(OHユリ)


シャンドン(OHユリ)


ジエッジ(OHユリ)


スタンダール


ストライカー(OHユリ)


セレナマドンナ(OHユリ)


ソルボンヌ(OHユリ)




タイムゾーン(OTユリ)


ダブリーン(OTユリ)


タランゴ(OHユリ)


チェルシー(OHユリ)


テームズ(OHユリ)


テッサラ(OHユリ)









ノバセンブラ(OHユリ)


ノータブル(OHユリ)







バラッジ(OHユリ)


ハイバリー(OTユリ)


パラグアイ(OTユリ)


パシフィックオーシャン(OHユリ)


バラネロ


バルディス


パタゴニア


ビビアナ(OHユリ)





ピンクシークレット(OHユリ)


ピコ(OHユリ)


フーチェン(OTユリ)


フェニス(OHユリ)


ブラーナ(OHユリ)


ブルレスカ(OHユリ)


プレミアムブロンド(OHユリ)


ベロニカ(OHユリ)


ベンドーム


ホワイトスピアー(OHユリ)


ホワイトプラウド(OHユリ)


ホットライン(OHユリ)


ボルデロン(OHユリ)


ホメロス



マニサ(OTユリ)


マレロ(OHユリ)


マーロン(OHユリ)


マーベル(OHユリ)


マンボ(OHユリ)


マカレーゼ


ミレッシモ(OHユリ)





ユニバース(OHユリ)







ラベンナ(OHユリ)


リアン(OHユリ)


リアルト(OHユリ)


ルビアーノ


レクサス(OHユリ)


レイクキャリー(OHユリ)


レバレーション(OTユリ)


ロディー(OHユリ)


ロビンファンハーレン(OHユリ)


ロディーナ(OHユリ)


ロディウス(OHユリ)





































































































組合圃場巡回

2012-08-26 15:53:28 | はじめに

8月24日に魚沼花き園芸組合圃場巡回が開催されました。
ユリの圃場3箇所と草花圃場3箇所巡回をして、技術交流が行われました。総勢90名程度の出席でした。



炎天下の中で暑い圃場巡回でした。


終了後は、雨乞いを兼ねて生ビール大会が行われました。




  

 
今回は埼玉園芸市場の山下さんと東日本板橋花きの畠山さんが暑い魚沼に来てくれました。忙しい中、ありがとうございました。

この時期が産地としては、中間地点です。毎日が暑く大変ですがが、後半もがんばるよう生産者もテンションを上げて一致団結していました。

待ち望んだ雨雲は近くを通っただけで雨を降らす事はありませんでした。。。