花狂~偉大なる先人達の孫~

戦後食糧難の時代、魚沼に花を根付かせた先人達。60年もの時が流れ私達がその孫世代。今日も日々花を育てています。

秋晴れ

2013-11-19 19:18:17 | 伝える
今日は予報を裏切り、魚沼はぽかぽか日和でした。

先日の初雪もすっかり消えました。掘り物仕事には助かります。

掘り上げた来年の切り花用の養成球根。

選別機でサイズ分けをして、


パッキング。

暑い夏を乗り越えた球根たち、来年良い仕事をしてくれることを願います。

初雪

2013-11-11 21:12:31 | 伝える
白いものが降ってきました。

午後になって雨から雪に変わりました。

まだ本格的に霜も降りていないのに、まだ山々の紅葉も見頃なのに、降ってしまいました。

初雪。


あっという間に真っ白に雪化粧。


長い冬への入り口です。


雪の匂い

2013-11-10 19:16:08 | 伝える
11月も10日を過ぎ北日本に雪の便りが届き始める頃になってしまいました。
魚沼も今週には雪の便りが聞こえ始めました。



魚沼の紅葉は雪の便りとともに急速に終わってしまいます。


この時期になって冷たい風が吹き、鼻の奥がツーンとして何とも言えない「匂い」を感じるんです。
そうすると決まって翌日の朝は「魚沼三山」が雪化粧なのです。今年も雪の匂いがした!って感じです。
「やっぱり降ったねえ!」




この時期に来年春に消雪を促進するための「炭の粉」の資材を畑に上げます。



この辺は冬は3メートルの雪に覆われます。

準備OK!

ユリ球根掘り取り

2013-11-05 21:02:06 | 産地魚沼
秋も深まり、ユリ切花もほぼハウス作を残すのみとなりました。
産地ではこの時期球根の掘り取り作業が盛んです。



今年の春(もしくは去年の秋)に植え込まれた球根が春・夏・秋と育ち大きくなりました。



今年の球根はよく太っているみたいで根に土が絡みついていて大変です。


①掘り取り前のカサブランカ


②トラクターの掘り取り機をかけて


③茎に根と土が付いている状態


④球根を探り出し


⑤茎から離す


⑥球根コンテナに詰めて家に持ち帰って、来年用の切花球根として選別・パッキングご冷蔵庫に保存します。

まさに土との格闘!大臀筋パンパン
「明日も頑張ります!」


秋深まる

2013-11-01 21:47:36 | 伝える
11月になり、山々も色付いてきました。朝晩の冷え込みがさらに厳しくなってくる季節になりました。

畑からはパイプハウスが無くなり、土の茶色一色です。露地切花もあとわずか、出荷は施設ハウスが主体です。

仕事は、花切りから掘り取りが忙しくなってきました。ユリ養成球根、シャクヤク、冬仕事の山菜類等々。天気仕事なので晴れていれば大忙しです。

11月になると雪の心配もしなければいけません。晴れの穏やかな11月になってくれればと、願いたいものです。

今日、11月1日は堀之内の御神送りでした。神様が出雲大社に御立ちです。この町のイベントに初めて花き研が参加しました。ユリ切花を販売しました。今日は天気に恵まれ、大盛況でした!

花レポ 2013 山喜農園秋試作3

2013-11-01 20:47:12 | 伝える
11月1日
いつの間にか今年も11月になってしまいました。

山喜さんの2013年秋試作の開花報告も今回で終了です。
何故か写真に光が入ってうまいこと最近撮れません(スマホが悪いか?)

ユニバース


シベリア


シーラ


シャンドン


シルベリオ


ロビンファンハーレン(ロビンファンガーレン)


ラベンナ


マレロ


レイクミシガン

今日咲いたそうです。

カトーネ


カイエンタ


ジュテイム

花もち良さそうです。でも丈がちょっと短いかな

ガンダーラ

つぼみが強いそうです。

クリスタルブランカ


カサブランカ


カメンゴ


ブルレスカ