花狂~偉大なる先人達の孫~

戦後食糧難の時代、魚沼に花を根付かせた先人達。60年もの時が流れ私達がその孫世代。今日も日々花を育てています。

おだやかな天候をお願いしたいのですが

2012-12-17 19:29:16 | 伝える
12月17日


地下水が不足して積もった雪がハウスの腰を超えてやばかったハウスも、天候の回復と人海戦術でなんとか難を逃れた感じです。



株の冷蔵貯蔵による抑制栽培ナルコです。「いい感じですよ。」


ハウスでは「春の息吹」も伸びてきています。

また魚沼では「雪予報」が出ました。「あまり降って欲しくない」物ですが

組合の産地視察です。

2012-12-15 18:47:07 | 伝える
12月13日、14日と組合の産地視察研修でした。

一月はやい大雪で開催も危ぶまれたようでしたが、皆さんの行いが良いのか?晴天の中無事研修が出来ました。

13日は群馬県の「日本肥料」にお邪魔しました。


肥料の製造工程やどのような考え方作られているかの説明をいただきました。
「来年は使ってみようかな?」

14日は埼玉県の深谷地区のユリ切花農家にお邪魔しました。
JA深谷の高野さん、山喜農園の森山社長からご案内いただきました。



「いかに計画的な生産販売が重要か」を生産者レベルから考えて実行している事に感動しました。

お世話になりました皆様、忙しい時間に対応いただき大変ありがとうございました。

「頑張りましょう!!」

青年花き研究会視察研修会

2012-12-12 17:07:06 | はじめに
投稿が遅れましたが11月27.28日にJA新いわて八幡平花卉生産部会青年部の方たちと交流をするため岩手県まで行ってきました。


品目は違えど同じ露地産地と言うこともありお互いが疑問と思っていることと産地の歴史等の質問をし合いました。




テンションが高く非常に盛り上がりました。

2日目はシクラメンの鉢を栽培しているハウスを見学しました。

いろどりが鮮やかでとても綺麗でした。

今年の花き研は「ふれあい」がテーマたったので春からいろんな形でふれあうことが出来ました。

青年花き研究会


一月はやい大雪です。

2012-12-12 12:58:40 | 伝える
12月11日
魚沼は一月はやい大雪です。

お天気情報によれば平年の9倍の積雪量だそうです。

ただいまの積雪量は1.5メートル~2メートルです。「大変です」



道路除雪車も「駆けずり回っています。」


ハウス維持も大変です。井戸水が減ってしまったハウスなどではちょっと限界に近いです。

今頃からこんなに降っては「どうなるんだろう?」とかなり不安です。