午後のひととき

☆ 気軽に来て、ゆっくりしてって下さいネ。 ☆

羽田空港国内線、リニューアルオープン

2010年10月13日 | 社会
           

     






東京都と大田区などは羽田空港の新国際線ターミナルビルに、電車の切符の販売や宿泊予約などを手掛ける観光案内所を21日に開設する。
各自治体の観光地なども紹介する。
同空港の国際化で増加が見込まれる外国人観光客の取り込みを狙う。

 同ターミナル2階の到着ロビーに設置し、面積は約90平方メートル。
深夜、早朝の到着便が多いため、午前5時半~翌日の午前1時まで開く。

 都のブースでは英語、中国語、韓国語を話せるスタッフが都内の観光地や交通アクセスを紹介する。
大田区は区の魅力を紹介する映像を3カ国語で放映。
観光地や高い技術力を持つ区内の工場などを紹介する。
千葉県、埼玉県、神奈川県、横浜市、川崎市、さいたま市も共同でブースを出展。
観光パンフレットなどを配布する。

 電車の切符やホテルなどの宿泊予約を手掛けるチケットセンターも設置。
カフェやインターネットが無料で使えるコーナーも併設する。


羽田新国際線ターミナルに観光案内所 東京都など
日本経済新聞




    関連記事  


美術館も…羽田ターミナル、増築部分を供用開始
経済ニュース マネー・経済 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

羽田空港第2ターミナルの南側部分オープン
日テレNEWS24

羽田空港国内線第2旅客ターミナルビル、リニューアルオープン
FNNニュース

「羽田、新国内線ターミナル利用開始」 
News i TBSの動画ニュースサイト

「コンシェルジュ」が最後の点検 羽田国際線新ターミナル
asahi.com(朝日新聞社):トラベル

羽田第2ターミナル増築 広いロビーで記念式典
東京新聞 社会 (TOKYO Web)

羽田空港ターミナル BIG BIRD


  




      




                         益々、便利になりますね。    








                    


                              今日の天気     


                            【tenki.jp】 気象情報サイト
                              tenki.jp(衛星画像)
                          気象庁 レーダー・降水ナウキャスト