午後のひととき

☆ 気軽に来て、ゆっくりしてって下さいネ。 ☆

未来の旅客機の燃料は「藻」が原料かも?!

2009年01月15日 | エコ リサイクル 
      

  

        

   







 米コンチネンタル航空は7日、バイオ燃料を使った旅客機の試験飛行に成功した。

燃料の原料は、水中で育つ藻やジャトロファという落葉低木の抽出成分で、食糧価格の高騰や環境破壊を引き起こす心配がない。

藻が原料の代替燃料での試験飛行は世界初で、5年以内の実用化を目指す。



 7日朝にヒューストン空港であった試験飛行。乗客のいないボーイング737―800型機は空中に舞い上がると、急加速・減速したり、エンジンを停止して再起動させたりするテストを繰り返した。

二つあるエンジンの片方に、通常のジェット燃料に新開発のバイオ燃料を半分混ぜた混合燃料を使った。

 航空機メーカー大手の米ボーイングや、ジェットエンジンをつくる米ゼネラル・エレクトリック(GE)の関連会社などと提携し、コンチネンタル航空は9カ月かけて試験飛行の準備を進めてきた。


 バイオ燃料を使うと、二酸化炭素や大気汚染の原因となる硫黄分の排出を減らす効果が期待できるという。

ラリー・ケルナー会長兼最高経営責任者(CEO)は「安定調達できる代替燃料の実現という課題の解決に向けた大きな一歩だ」と胸を張った。



 ジェット燃料の価格は昨年、原油とともに高騰。航空各社は運賃を上げるなどしたが業績悪化が相次いだ。

電気やハイブリッドといった選択肢のある自動車と違い、航空機は現在、全面的に化石燃料だのみ。

バイオ燃料の導入は経費削減と、中東情勢や経済状況に左右されない「安定的な燃料確保」に欠かせず、各社が実用化を急いでいる。

 藻のバイオ燃料は航空機だけでなく自動車用にも応用できるという。ケルナー会長は「量産されればバイオ燃料も原油と同じぐらいの価格にはなるだろう」と話した。


 すでに昨年、英ヴァージン・アトランティック航空とニュージーランド航空がそれぞれ、コンチネンタルとは別の原料のバイオ燃料で試験飛行を実施。

日本航空も今月末、アブラナ科の植物「カメリナ」などを原料にしたバイオ燃料で試験飛行する予定だ。




ボーイング燃料、藻が原料 米航空会社が飛行成功
asahi.com(朝日新聞社): サイエンス








            






     関連記事    





   





            






                    今度は、藻の値段があがるかもね。      












                      
                      



                     渋滞情報    



                       日本道路交通情報センター

                      国土交通省道路局|渋滞情報

                        Yahoo!道路交通情報




                            交通情報  
                       YOMIURI ONLINE(読売新聞)


                    鉄道 交通情報  

                    航空 交通情報    




                          今日の天気     


                          のち     


                        【tenki.jp】 気象情報サイト

                          tenki.jp(衛星画像)


                      気象庁 レーダー・降水ナウキャスト







                    



               





     


水草から「バイオ燃料」?

2008年10月22日 | エコ リサイクル 
 今日の天気 /   


 

      紅葉情報

  








                                                 

 琵琶湖の「厄介者」になっている水草を、バイオ燃料の原料に利用できないか-。

こんな研究に、滋賀県東北部工業技術センター(長浜市)が取り組み、水草の成分からブドウ糖を取り出してごく微量のエタノールを生成する実験に成功した。

同センターは「地域で未利用のバイオマス資源になる可能性が示唆された」としている。

 同センターの松本正専門員(49)が、琵琶湖に異常繁茂し、刈り取り後は大半が廃棄されている水草に着目。昨年6月から研究を進めている。

 水草にはセルロースという成分が含まれ、酵素を使って分解するとブドウ糖などの糖類を得られる。

松本専門員はオオカナダモで実験したところ、乾燥させた水草20グラムから3・6グラムのブドウ糖ができた。

清酒酵母で47日間にわたって培養したところ、0・6%程度のごく微量のエタノールが生成できた。


 ただ、エタノールの濃度は低く、実用化のレベルには及ばない。このため、水草を効率的に分解するための酵素や微生物、前処理の検討などが今後の課題になるという。

松本専門員は「実用化に向けさらに研究を進めたい」としている。




水草から「バイオ燃料」 滋賀県、エタノール生成に成功
京都新聞








  関連記事  



     





            







                           すごいね。   




  




                                                  









                     






                     渋滞情報     



                      日本道路交通情報センター

                     国土交通省道路局|渋滞情報

                        Yahoo!道路交通情報




                           交通情報  
                      YOMIURI ONLINE(読売新聞)


                   鉄道 交通情報  

                   航空 交通情報    




                          今日の天気     


                         のち     


                      【tenki.jp】 気象情報サイト

                        tenki.jp(衛星画像)


                    気象庁 レーダー・降水ナウキャスト






   













                






未来の燃料は 「おから」 ?!

2008年08月07日 | エコ リサイクル 
 今日の天気 /   



  今週の花火






 豆腐を作るときに出る「おから」。産業廃棄物になっていたが、これを原料にバイオエタノールを作るプロジェクトが静岡市で進んでいる。

二酸化炭素(CO2)排出を抑制するエネルギーとして車のガソリンに混ぜて使う予定で、“おから製”は珍しいという。

さまざまな農作物がバイオエタノールになるなか、日本のおからも温暖化防止に役立とうとしている。

                              ◇


 「おから製エタノール」に乗り出すのは廃棄物処理業「静岡油化工業」(静岡市)。2月末に小型プラントを完成させ、3月初めにも製造を始める。1年間に4800リットルの生産量を目指す。

 豆腐を作る際、大豆から豆乳を搾った後のかすであるおからは「厄介者」だった。

 全国豆腐油揚商工組合連合会(東京都台東区)によると、豆腐製造業者が使う大豆は1年で50万トン。水分を含んだおからは70万トンもできる。

東京都豆腐商工組合(千代田区)の理事長、柳本恵三さん(70)は「おからは栄養豊富な食品だが、『卯の花』などに料理され食卓にのぼる機会はわずか。使い道があまりないのが、豆腐店共通の悩み」と話す。

 このため、一部が飼料に利用される以外は、豆腐製造業者らが産業廃棄物として有料で処分してもらっていた。

 「静岡油化工業」は静岡や神奈川などの豆腐店からおからを集め、飼料に加工していたが、「バイオ燃料の原料にも使えるのでは」と着目。



新エネルギー・産業技術総合開発機構(川崎市)などの支援を得て、プラントを導入する。

 プラントでは生のおからとジャガイモの皮を原料にバイオエタノールを製造。320キロの生のおからから100リットルのバイオエタノールができる。これをガソリンに混入し、CO2の排出量抑制を図ろうとしている。

5年後には生産量を約30倍に増やす考えだ。同社営業部長、池ケ谷明さん(51)は
「おからの再利用が地球温暖化防止に一役買う。バイオ燃料を使った車が走り回るような、環境にやさしい社会を作る一助になれば」と話している。




「おから」もバイオ燃料 温暖化防止へプロジェクト 
静岡 MSN産経ニュース






   関連記事  


エネルギー地産地消、稲わらから
asahi.com 信濃町 マイタウン長野









                    まさに、エコリサイクルだね。   




              純国産で未来の代替燃料になるといいね。 











                            




                     渋滞情報     



                      日本道路交通情報センター

                     国土交通省道路局|渋滞情報

                        Yahoo!道路交通情報




                           交通情報  
                      YOMIURI ONLINE(読売新聞)


                   鉄道 交通情報  

                   航空 交通情報    




                          今日の天気     


                         のち     


                      【tenki.jp】 気象情報サイト

                        tenki.jp(衛星画像)


                    気象庁 レーダー・降水ナウキャスト






             







レジ袋ありません! 廃止実験スタート。

2008年03月15日 | エコ リサイクル 
  今日の花粉

非常に多い                 全国的にひどい

多い                     







 東京都内や神奈川県内で展開する中堅スーパー「三和」(東京都町田市)が14日、町田市内の1店舗でレジ袋廃止の実験を始めた。

期間は半年間。経済産業省によると、レジ袋削減のための有料化は各地で広がっているが、廃止の試みは全国で初めて。

 店舗は町田市小山田桜台の「小山田店」。平均的な利用客は1日約1500人で、レジ袋約2000枚を配布している。半年間の実験で約3トンのレジ袋が削減できる見通し。

 実験に備えて店側は、繰り返し使えるマイバッグ1万枚を用意し、13日までに1000円以上の買い物をした客に無料でプレゼント。14日以降は、マイバッグを持参しなかった客のため、段ボール箱や市民団体などが集めた古い紙袋を用意した。

 買い物に来た同市の主婦、中川加奈子さん(36)は「マイバッグは折り畳めばポケットにも入る。レジ袋が家にたまって捨てるのも負担だったし、少し意識を変えれば問題はない」と、歓迎した様子。

 一方、同市の主婦、前垣ことさん(73)は「不便は感じないし良いことだと思う。ただ、これまでごみ袋の内袋としてレジ袋を使っていたので、すべて無くなると困るかもしれない」と少し不安な様子だった。

 実験は、環境問題に取り組む同市の市民団体「町田発・ゼロ・ウェイスト宣言の会」の要請を受けて踏み切った。買い物客へのアンケートなどを通じて評価や満足度を調査し、今後取り組みを広げるかどうか検討する。

 三和の有海洋三エリアマネージャーは「開店30分で数十人の買い物客が来たが、マイバッグを忘れて紙袋を利用したのは4人だけ。予想以上にお客さんに受け入れられている」と話した。



レジ袋の廃止実験、東京のスーパーが半年間
ニュース:日経Ecolomy





   関連記事  


レジ袋ありません 町田のスーパー 廃止実験スタート
中日新聞 社会 (CHUNICHI Web)

全国初のレジ袋廃止実験 東京のスーパー1店舗で
東京新聞 社会 (TOKYO Web)

撤廃実験順調なスタート 町田の「三和」
東京多摩 地域 YOMIURI ONLINE(読売新聞)


イオン、レジ袋無料配布を大幅縮小
asahi.com: 暮らし

イオン:1000店でレジ袋の無料配布中止
毎日jp(毎日新聞)








           






                  できることから始めよう。 




                 少し意識を変えれば問題はないよね。 





              たくさんの人が環境問題(エコ)に対する意識が高く、




                     浸透している証拠ですね。 












                         






         



                    渋滞情報    



                      日本道路交通情報センター

                     国土交通省道路局|渋滞情報

                       Yahoo!道路交通情報




                           交通情報  
                       YOMIURI ONLINE(読売新聞)


                   鉄道 交通情報  

                   航空 交通情報    




                         今日の天気     


                         のち     


                       【tenki.jp】 気象情報サイト

                         tenki.jp(衛星画像)


                     気象庁 レーダー・降水ナウキャスト






        










エコ ドライブ

2007年10月16日 | エコ リサイクル 

 今日の天気







 最近、都内などでガソリンに3%エタノールを混ぜたバイオ燃料や

ハイブリッド車などの燃費がいい車が各メーカーより続々と投入されています。


地球環境の温暖化についての対策がされており、環境問題に関心が高まる今、


地球に環境に優しい運転を1人でも多くの人がやることによって、

温暖化原因の二酸化炭素の削減は必ず効果が出て来ます。


 紅葉がきれいな秋はは交通安全に気を付けて、楽しいエコドライブをしてみませんか。 




                    

 エコドライブ 運転の仕方

急発進、急加速をやめる。

車間距離を十分とって定速走行をすると燃費がいいです。

坂道はエンジンブレーキを使いましょう。

不要なアイドリングはやめる。

エアコンの使用は控えめにする。




 今すぐに出来ること。

トランクにゴルフバッグなど重い荷物を入れっぱなしになってはいませんか
重い荷物は降ろすことによって全然燃費が違ってってきます。

タイヤの空気圧を適正に(約10%増しが良い)チェックしましょう。


                    





車に詳しい人は、車のメンテナンスがてらオイル交換やスパークプラグの清掃、または交換も燃費UPに有効ですよ。  

わざわざ、高価な燃費アップ剤や機械を買わなくても、ちょっとしたメンテナンスで有効なので、是非試してくださいね。 






 エコドライブは決してスピードを出せない運転ではありません。

道路の流れに合わせた走行をしながら、信号や停止場面で
いつもより早めにアクセルをはなせばいいんですよ。



エコドライブすることで燃費アップ、ガソリン代の節約にもつながります。

エコドライブは同乗者にも、地球にも、そして家計にも優しいカッコイイ運転です





ゆとりを持った運転をすると運転に余裕が出てきます。


そうすることで安全運転にも繋がります。 


地球にやさしいドライブを楽しんでくださいネ。 





 それと、スーパーなどで買い物をする際には必ずマイバックを持ってお買い物に行こうね。 









関連記事

「エコドライブ」注意点は?  北陸発 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

第2のエコ燃料製造へ、環境省が大阪府に委託  社会 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

トヨタ開発費1兆円規模  @CARS YOMIURI ONLINE(読売新聞)

バイオエタノール生産目標「ガソリンの1割」…2030年までに  
@CARS YOMIURI ONLINE(読売新聞)









                       






                            交通情報  
                       YOMIURI ONLINE(読売新聞)


                    鉄道 交通情報    

                    航空 交通情報    




                          今日の天気     


                          のち     


                        【tenki.jp】 気象情報サイト

                        tenki.jp(衛星画像)


                      気象庁 レーダー・降水ナウキャスト






               












エコ ドライブ

2007年05月02日 | エコ リサイクル 

いよいよ5月ですね。

新緑の5月は大型連休などで家族や友達、恋人と車に乗ってドライブしたり

お出かけする機会が多いかと思います。

5月から原油価格上昇でガソリン価格が5円~10円一斉値上げされて、

家計や車ユーザーには厳しい状況が続きそうですが、

気持ちがイイ新緑に誘われてドライブに出かける際には、

ちょっと環境に良いドライブ(運転の仕方)してみませんか。


 最近、都内などでガソリンに3%エタノールを混ぜたバイオ燃料や

ハイブリッド車などの燃費がいい車が各メーカーより続々と投入されていて、

地球環境の温暖化についての対策がされており、環境問題に関心が高まる

今、地球に環境に優しい運転を1人でも多くの人がやれば、

温暖化原因の二酸化炭素の削減は必ず効果が出て来ます。

連休後半は交通安全に気を付けて、楽しいエコドライブをしてみませんか。




 エコドライブ 運転の仕方

急発進、急加速をやめる。

車間距離を十分とって定速走行をすると燃費がいいです。

坂道はエンジンブレーキを使いましょう。

不要なアイドリングはやめる。

エアコンの使用は控えめにする。


 今すぐに出来ること。

トランクにゴルフバッグなど重い荷物を入れっぱなしになってはいませんか
重い荷物は降ろすことによって全然燃費が違ってってきます。

タイヤの空気圧を適正に(約10%増しが良い)チェックしましょう。



車に詳しい人は、車のメンテナンスがてらオイル交換やスパークプラグの清掃、または交換も燃費UPに有効ですよ。
わざわざ、高価な燃費アップ剤や機械を買わなくても、ちょっとしたメンテナンスで有効なので、是非試してください。



エコドライブは決してスピードを出せない運転ではありません。
道路の流れに合わせた走行をしながら、信号や停止場面で
いつもより早めにアクセルをはなせばいいんですよ。

エコドライブすることで燃費アップ、ガソリン代の節約にもつながります。
エコドライブは同乗者にも、地球にも、そして家計にも優しいカッコイイ運転です


ゆとりを持った運転をすると運転に余裕が出てきます。

そうすることで安全運転にも繋がります。 

地球にやさしいドライブを楽しんでくださいネ。 



それと、スーパーなどで買い物をする際には
必ずマイバックを持ってお買い物に行こうね。 



関連記事

「エコドライブ」注意点は?  北陸発 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

第2のエコ燃料製造へ、環境省が大阪府に委託  社会 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

トヨタ開発費1兆円規模  @CARS YOMIURI ONLINE(読売新聞)

バイオエタノール生産目標「ガソリンの1割」…2030年までに  
@CARS YOMIURI ONLINE(読売新聞)

原油価格上昇、ガソリン価格一斉値上げ…GW行楽を直撃
経済ニュース 経済・マネー YOMIURI ONLINE(読売新聞)

ガソリン大幅値上げ 道内最大10円 「連休のどさくさ」消費者反発
経済 北海道新聞






桜情報  

天気は下り坂、お花見は早めに
※30日発表/桜開花予想マップ

5月のスタートは北日本でも天気は下り坂。でも、盛岡や青森など内陸は夜まで、何とか天気がもちそうです。見頃の桜を見に、ぜひお花見へ。函館も雨は夜なので、お花見は早めの出発・早めの帰宅でOKですよ!




【エコ ドライブ】

2007年04月13日 | エコ リサイクル 


春は、なんだか新しい事が始まるという感じがしてちょっとワクワクしませんか。

さて、この春から車に乗って通勤や仕事を始める人が多いかと思います。

そこで、気持ちがイイ陽気に誘われてお花見やドライブに出かける際には、

ちょっと環境良いドライブ(運転の仕方)してみませんか。


最近、ニュースなどでエコリサイクルについて頻繁に取り上げられています。

車の運転も地球に環境に優しい運転をみんながやれば、必ず効果が出て来ます。

春は交通安全に気を付けて、楽しいエコドライブをしてみませんか。



 エコドライブ 運転の仕方

急発進、急加速をやめる。

車間距離を十分とって定速走行をすると燃費がいいです。

坂道はエンジンブレーキを使いましょう。

不要なアイドリングはやめる。

エアコンの使用は控えめにする。


 今すぐに出来ること。

トランクにゴルフバッグなど重い荷物を入れっぱなしになってはいませんか
重い荷物は降ろすことによって全然燃費が違ってってきます。

タイヤの空気圧を適正に(約10%増しが良い)チェックしましょう。



車に詳しい人は、車のメンテナンスがてらオイル交換やスパークプラグの清掃、または交換も燃費UPに有効ですよ。
わざわざ、高価な燃費アップ剤や機械を買わなくても、ちょっとしたメンテナンスで有効なので、是非試してください。




エコドライブは決してスピードを出せない運転ではありません。
道路の流れに合わせた走行をしながら、信号や停止場面で
いつもより早めにアクセルをはなせばいいんですよ。

エコドライブすることで燃費アップ、ガソリン代の節約にもつながります。
エコドライブは同乗者にも、地球にも、そして家計にも優しいカッコイイ運転です


ゆとりを持った運転をすると運転に余裕が出てきます。

そうすることで安全運転にも繋がります。 

地球にやさしいドライブを楽しんでくださいネ。 

それと、スーパーなどで買い物をする際には
必ずマイバックを持ってお買い物に行こうね。 



関連記事

「エコドライブ」注意点は?  北陸発 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

第2のエコ燃料製造へ、環境省が大阪府に委託  社会 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

トヨタ開発費1兆円規模  @CARS YOMIURI ONLINE(読売新聞)

バイオエタノール生産目標「ガソリンの1割」…2030年までに  @CARS YOMIURI ONLINE(読売新聞)







桜情報   
さくら情報 - ウェザーニュース  BIGLOBE桜情報サイト
関東南部や九州北部では、「散り始め」報告5割、「葉桜」3割と、葉桜報告が増えています。今日も風は穏やかなので、花吹雪というよりは、ヒラヒラ「舞う」姿が楽しめそうです。
これから桜前線が北の北海道に終わるまで投稿しますので、チェックして下さいね。

仙台市では満開、山形市がきのう(12日)開花発表いてします。




本日花粉の飛散予報 配信中   tenki.jp
スギ花粉飛散情報 (キッセイ薬品工業)

今年は例年になく暖冬だったせいか花粉の飛散る時期が早まっており、それに伴い、花粉の量も多いそうです。
花粉症で悩んでいる方は、お医者さんなどに相談したり、
花粉用のマスクなどの対策をして凌いで下さいね。