午後のひととき

☆ 気軽に来て、ゆっくりしてって下さいネ。 ☆

映画 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

2007年03月31日 | Weblog


土曜プレミアム特別企画
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」

3/31 (土) 21:00~23:54 (174分)

フジテレビ系列 (地上波) 映画 / 洋画一般


▽史上最強ファンタジー第3章が初登場…夢と魔法の冒険が始まる。
大ヒット・ファンタジー・シリーズの第3弾。
ホグワーツ魔法学校の3年生に進級したハリーに、恐ろしい脱獄囚の魔の手が忍び寄る。
「トゥモロー・ワールド」のキュアロン監督が映し出すダークな世界観が、スリリングなムードを盛り上げる。

刑務所から囚人が脱走。
夏休み中のハリー(ラドクリフ)は、ある日、アズカバン監獄から凶悪な囚人シリウス・ブラック(ゲーリー・オールドマン)が脱走した話を耳にする。
ブラックはハリーの両親を死に追いやったといわれる男で、今度はハリーの命を狙っているという。
ホグワーツ魔法学校の3年生になったハリー(ラドクリフ)は、魔法を使うことが禁じられているにもかかわらず、ほんの弾みで使ってしまった。
仕置きを恐れたハリーは居酒屋で一夜を明かす。
そんな中、脱出不可能といわれるアズカバンの刑務所から囚人のシリウス(ゲーリー・オールドマン)が脱走し、ハリーの命を狙っているという。
ハリーはそのことを仲間のロン(グリント)、ハーマイオニー(エマ・ワトソン)に報告し、身の安全を守るためホグワーツへ向かう。
やがて、ブラックがハリーの前に姿を現す。
シリウスから生徒を守るため、魔法学校の周囲にアズカバンの看守、吸魂鬼がやって来る。
シリウスはハリーの両親の死と関係があるらしい。

13歳になったハリーを待ち受ける、かつてない危機と驚愕の真実。
大人への一歩とともに、今まで見えなかったものが見え始め、分からなかったことが分かり始める…。
一層スリルを増していく冒険、いよいよ始まる本格的な謎解き。
隠されていた真実がいよいよ核心に向けて動き出す!!

監督 アルフォンソ・クアロン。





s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強




桜情報   さくら情報 - ウェザーニュース  BIGLOBE桜情報サイト
気象庁は20日、全国トップで東京の桜開花(ソメイヨシノ)が開花したと発表したようです。
これから桜前線が北の北海道に終わるまで投稿しますので、チェックして下さいね。
また、気象庁は東北地方の開花予想を発表しています。
今後の気温が高めで推移すると見られ、仙台市が4月6日、青森市が同22日、秋田市が同14日、盛岡市が同17日、山形市が同12日、福島市が同3日で、平年より4~8日早く咲くと予想しています。


本日花粉の飛散予報 配信中    tenki.jp  
今年は例年になく暖冬だったせいか花粉の飛散る時期が早まっており、
それに伴い、花粉の量も多いそうです。
花粉症で悩んでいる方は、お医者さんなどに相談したり、
花粉用のマスクなどの対策をして凌いで下さいね。 




【あしたのジョー】 BSアニメ夜話スペシャル 第五夜 (最終日)

2007年03月31日 | Weblog

とことん!あしたのジョー NHK番組HP

3月27日(火)~31日(土)後7:45~

NHK衛星第2 (BSアナログ / デジタル) アニメ、バラエティ

BS マンガ夜話 homepage

TVアニメ全79話からストーリー展開上欠かせない37話を、出崎統監督自らがピックアップ。
劇場版「あしたのジョー2」と合わせ、感動のエンディングまで5日間で一気にオンエアの予定です。


あしたのジョー 第五夜放送予定

3/31 (土) 19:55~23:26 (211分) 放送終了

NHK衛星第2 (BSアナログ) アニメ・特撮 / 国内アニメ

矢吹丈…あおい輝彦 丹下段平…藤岡重慶ほか 西尾徳


第44話 「苦闘!力石徹」

第45話 「打倒!力石へのスェイバック」

第46話 「死を賭けた男」

第47話 「嵐の前のふたり」

第48話 「宿命の対決」

第49話 「果しなき死闘」

第50話 「闘いの終り」

第51話 「燃えつきた命」



3/31 (土) 23:26~0:20 (54分)
「とことん!あしたのジョー」エンディングスペシャル
視聴者からのメッセージを紹介
▽映画の見どころ
▽檀ふみさんが秘話を語る ほか 

あおい輝彦さん 井上伸一郎さん


劇場版「あしたのジョー2」

4/1 (日) 0:20~2:12 (112分)

NHK衛星第2 (BSアナログ) 映画 / 邦画アニメ


「とことん!あしたのジョー」エンディングスペシャル 「みんなジョーになりたかった」

4/1 (日) 2:12~2:30 (18分)

NHK衛星第2 (BSアナログ) バラエティ / トーク

出演 松村邦洋さん / ブラザートムさん / 井上伸一郎さん / 中川翔子さん / あおい輝彦さん / 檀ふみさん


あしたのジョー「東光特等少年院」

4/1 (日) 2:30~2:55 (25分)

NHK衛星第2 (BSアナログ) アニメ・特撮 / 国内アニメ

お楽しみに。 


3月27日~31日の5日間、BSアニメ夜話スペシャル「とことん!あしたのジョー」をお送りします。
タイムテーブルはこちら






地震情報

余震回数はだいぶ減ってきているようですが、まだまだ余震が見込まれますので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。
現地の方、その周辺に住んでいらっしゃる方は、気お付けて行動して下さい。

気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強




桜情報   さくら情報 - ウェザーニュース  BIGLOBE桜情報サイト
気象庁は20日、全国トップで東京の桜開花(ソメイヨシノ)が開花したと発表したようです。
これから桜前線が北の北海道に終わるまで投稿しますので、チェックして下さいね。
また、気象庁は東北地方の開花予想を発表しています。
今後の気温が高めで推移すると見られ、仙台市が4月6日、青森市が同22日、秋田市が同14日、盛岡市が同17日、山形市が同12日、福島市が同3日で、平年より4~8日早く咲くと予想しています。


本日花粉の飛散予報 配信中    tenki.jp  
今年は例年になく暖冬だったせいか花粉の飛散る時期が早まっており、
それに伴い、花粉の量も多いそうです。
花粉症で悩んでいる方は、お医者さんなどに相談したり、
花粉用のマスクなどの対策をして凌いで下さいね。 



春の特集 2007 PART①

2007年03月31日 | Weblog


いよいよ、明日から4月ですね。
春は、なんだか新しい事が始まるという感じがしてちょっとワクワクします。
疲れが溜まっている人は心機一転、サクラのお花見でリフレッシュしてお仕事や家事などに励んでネ。



お花見

Yahoo! JAPAN さくら特集2007

BIGLOBEシーズン2007年春特集「全国お花見ガイド」

CityDO! お花見特集

全国お花見ガイド!桜の名所700 - Walkerplus

桜のお花見地図ー地図から探すお花見・桜の開花情報【まっぷる】

エキサイト「お花見 2007」桜の色づき情報

お花見特集―桜前線とれたて便2007:るるぶ.com

【楽天トラベル】日本全国お花見スポット特集2007

京都じっくりお花見三昧

花見情報/京都ーじゃらんnet

みんなでつくる 桜前線画像掲示板

桜 花見 投稿写真ギャラリー―goo春特集2007「全国お花見スポットガイド」

日本花の会、桜図鑑

このはなさくや図鑑 ~美しい日本の桜~

ぐるなび東京屋形船情報



春の味覚  花より男子 (団子)

ぐるなびデリバリー 春爛漫! お花見・行楽特集

春のグルメ特集―goo春特集2007

おとりよせネット

ご当地ドットコム

キリンビールホームページおつまみ道場 特集「お花見弁当」

採れたて! 旬の春野菜レシピ―Yahoo!グルメ

全国イチゴ狩りスポット2007:るるぶ.com

いちご狩りーじゃらんnet

山菜屋.com

春の味覚♪山菜特集/味の素「レシピ大百科」

おいしいねっと~(たけのこ)

たけのこ料理レシピ/ホームクッキング【キッコーマン】

いのちと食べ物: 旬の食べ物(春)




デスクトップ 壁紙   パソコンも春の装いで、癒されますよ
壁紙plus

壁紙.com 桜壁紙特集

楽天グリーティング 壁紙特集

高画質壁紙写真集無料壁紙 春の壁紙

Train Photo Gallery 壁紙館

SHISEIDO Downloads




全国400箇所以上を網羅、お花見スポットガイド
花見 新生活 グルメ ファッション - goo 春特集2007

最新【地震情報】 ⑳

2007年03月31日 | Weblog

余震回数はだいぶ減ってきているようですが、まだまだ余震が見込まれますので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。

31日08時14分頃、やや強い地震がありました。
現地の方、その周辺に住んでいらっしゃる方は、気お付けて行動して下さい。



3月31日正午までの地震情報です。


情報発表日時  /  発生日時   /  震央地名  /  マグニチュード  /  最大震度

19年03月31日10時32分 31日10時27分頃 能登半島沖 M2.8 震度1 
19年03月31日08時18分 31日08時09分頃 石川県能登地方 M4.3 震度3 
19年03月31日08時14分 31日08時09分頃 石川県能登地方 M4.3 震度3 
19年03月31日03時13分 31日03時04分頃 熊本県熊本地方 M2.9 震度1 
19年03月31日02時33分 31日02時28分頃 愛知県西部 M3.1 震度2 
19年03月31日01時36分 31日01時30分頃 石川県能登地方 M2.8 震度1 



気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


news
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強



ヤンキース松井秀喜選手が能登半島地震災害に義援金1000万円石川県共同募金会に寄託
能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)


【あしたのジョー】 BSアニメ夜話スペシャル 第五夜

2007年03月31日 | Weblog


とことん!あしたのジョー NHK番組HP

3月27日(火)~31日(土)後7:45~

NHK衛星第2 (BSアナログ / デジタル) アニメ、バラエティ

BS マンガ夜話 homepage

TVアニメ全79話からストーリー展開上欠かせない37話を、出崎統監督自らがピックアップ。
劇場版「あしたのジョー2」と合わせ、感動のエンディングまで5日間で一気にオンエアの予定です。


あしたのジョー 第五夜放送予定

3/31 (土) 19:55~23:26 (211分)

NHK衛星第2 (BSアナログ) アニメ・特撮 / 国内アニメ

矢吹丈…あおい輝彦 丹下段平…藤岡重慶ほか 西尾徳


第44話 「苦闘!力石徹」

第45話 「打倒!力石へのスェイバック」

第46話 「死を賭けた男」

第47話 「嵐の前のふたり」

第48話 「宿命の対決」

第49話 「果しなき死闘」

第50話 「闘いの終り」

第51話 「燃えつきた命」



3/31 (土) 23:26~0:20 (54分)
「とことん!あしたのジョー」エンディングスペシャル
視聴者からのメッセージを紹介
▽映画の見どころ
▽檀ふみさんが秘話を語る ほか 

あおい輝彦さん 井上伸一郎さん


劇場版「あしたのジョー2」

4/1 (日) 0:20~2:12 (112分)

NHK衛星第2 (BSアナログ) 映画 / 邦画アニメ


「とことん!あしたのジョー」エンディングスペシャル 「みんなジョーになりたかった」

4/1 (日) 2:12~2:30 (18分)

NHK衛星第2 (BSアナログ) バラエティ / トーク

出演 松村邦洋さん / ブラザートムさん / 井上伸一郎さん / 中川翔子さん / あおい輝彦さん / 檀ふみさん


あしたのジョー「東光特等少年院」

4/1 (日) 2:30~2:55 (25分)

NHK衛星第2 (BSアナログ) アニメ・特撮 / 国内アニメ

お楽しみに。 


3月27日~31日の5日間、BSアニメ夜話スペシャル「とことん!あしたのジョー」をお送りします。
タイムテーブルはこちら






地震情報

余震回数はだいぶ減ってきているようですが、まだまだ余震が見込まれますので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。
現地の方、その周辺に住んでいらっしゃる方は、気お付けて行動して下さい。

気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強




桜情報   さくら情報 - ウェザーニュース  BIGLOBE桜情報サイト
気象庁は20日、全国トップで東京の桜開花(ソメイヨシノ)が開花したと発表したようです。
これから桜前線が北の北海道に終わるまで投稿しますので、チェックして下さいね。
また、気象庁は東北地方の開花予想を発表しています。
今後の気温が高めで推移すると見られ、仙台市が4月6日、青森市が同22日、秋田市が同14日、盛岡市が同17日、山形市が同12日、福島市が同3日で、平年より4~8日早く咲くと予想しています。


本日花粉の飛散予報 配信中    tenki.jp  
今年は例年になく暖冬だったせいか花粉の飛散る時期が早まっており、
それに伴い、花粉の量も多いそうです。
花粉症で悩んでいる方は、お医者さんなどに相談したり、
花粉用のマスクなどの対策をして凌いで下さいね。 



映画 「あしたのジョー2」

2007年03月31日 | Weblog


映画 「あしたのジョー2」
(1981年 日本 製作: 三協映画・ヘラルドエンタープライズ・富士映画・ちば企画) オリジナル

4/1 (日) 0:20~2:12 (112分)

NHK衛星第2 (BS2) 映画 / 邦画アニメ



ちばてつやと高森朝雄のコンビによるヒット劇画のアニメ映画化第2作。
テレビアニメの続編を再編集し劇場用に新たな映像を加えて構成。
前作の力石徹戦に続いて、今度は世界チャンプのホセ・メンドーサとの死闘が描かれる。
クライマックス、チャンピオンとの闘いを終え、かすかな微笑を浮べたまま、身動きひとつしないジョーの姿が胸を打つ

力石徹の死から1年、ライバルの力石が死んだショックで、ボクシングから遠ざかっていた矢吹丈が、再びリングに戻ってきた。
カーロス・リベラとの死闘を経て、完全復帰した矢吹丈は、白木葉子ら周囲の人々の尽力で、世界チャンピオンのホセ・メンドーサに挑戦することになる。

激戦を続ける中、いつしかパンチドランカーになったジョーは、死を覚悟して世界チャンピオンのホセ・メンドーサとの試合に臨む
ジョーの体はすでにパンチ・ドランカー症状に蝕まれていた。


【声優】
あおい輝彦 (矢吹丈)
檀ふみ (白木葉子)
藤岡重慶 (丹下段平)
岡田眞澄 (ホセ・メンドーサ)
細川俊之 (力石徹)
岸部シロー (マンモス西)
ジョー山中 (カーロス・リベラ)

監督 出崎統
脚本 出崎統
原作 高森朝雄 / ちばてつや
製作総指揮 梶原一騎
監修 ちばてつや
撮影 高橋宏固
音楽 井上堯之
作画監督 杉野昭夫





とことん!あしたのジョー NHK番組HP

3月27日(火)~31日(土)後7:45~


BS マンガ夜話 homepage

TVアニメ全79話からストーリー展開上欠かせない37話を、出崎統監督自らがピックアップ。
劇場版「あしたのジョー2」と合わせ、感動のエンディングまで5日間で一気にオンエアの予定です。

3月27日~31日の5日間、BSアニメ夜話スペシャル「とことん!あしたのジョー」をお送りします。
タイムテーブルはこちら

お楽しみに。 

3/30(金) 501 pv 169 ip

【あしたのジョー】 BSアニメ夜話スペシャル 第四夜

2007年03月30日 | Weblog


とことん!あしたのジョー NHK番組HP

3月27日(火)~31日(土)後7:45~

NHK衛星第2 (BSアナログ / デジタル) アニメ、バラエティ

BS マンガ夜話 homepage

TVアニメ全79話からストーリー展開上欠かせない37話を、出崎統監督自らがピックアップ。
劇場版「あしたのジョー2」と合わせ、感動のエンディングまで5日間で一気にオンエアの予定です。


あしたのジョー 第四夜放送予定

3/30 (金) 20:00~22:35 (155分) 放送終了

NHK衛星第2 (BSアナログ) アニメ・特撮 / 国内アニメ

矢吹丈…あおい輝彦 丹下段平…藤岡重慶ほか 西尾徳


第36話 「牙をむくウルフ金串」

第37話 「怒りの大特訓」

第38話 「史上最大の六回戦」

第39話 「勝利のトリプルクロス」

第41話 「力石徹の挑戦」

第42話 「男の世界」


3/30 (金) 22:35~23:30 (55分)
「BSアニメ夜話」あしたのジョー
各界の論客が、アニメ「あしたのジョー」の魅力を徹底討論します。!
出演 金山明博さん / 国生さゆりさん / 香山リカさん / 岡田斗司夫さん / 氷川竜介さん / 島本和彦さん / 中川翔子さん


3/30 (金) 23:30~0:00 (30分)
第43話 「残酷な減量」


お楽しみに。 


3月27日~31日の5日間、BSアニメ夜話スペシャル「とことん!あしたのジョー」をお送りします。
タイムテーブルはこちら






地震情報

余震回数はだいぶ減ってきているようですが、まだまだ余震が見込まれますので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。
現地の方、その周辺に住んでいらっしゃる方は、気お付けて行動して下さい。

気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強




桜情報   さくら情報 - ウェザーニュース  BIGLOBE桜情報サイト
気象庁は20日、全国トップで東京の桜開花(ソメイヨシノ)が開花したと発表したようです。
これから桜前線が北の北海道に終わるまで投稿しますので、チェックして下さいね。
また、気象庁は東北地方の開花予想を発表しています。
今後の気温が高めで推移すると見られ、仙台市が4月6日、青森市が同22日、秋田市が同14日、盛岡市が同17日、山形市が同12日、福島市が同3日で、平年より4~8日早く咲くと予想しています。


本日花粉の飛散予報 配信中    tenki.jp  
今年は例年になく暖冬だったせいか花粉の飛散る時期が早まっており、
それに伴い、花粉の量も多いそうです。
花粉症で悩んでいる方は、お医者さんなどに相談したり、
花粉用のマスクなどの対策をして凌いで下さいね。 



映画「機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛」

2007年03月30日 | Weblog


機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛
3/31 (土) 0:20~2:00 (100分)

WOWOW (BSアナログ) 映画 / 邦画アニメ
(2005年サンライズ)


人気TVアニメを劇場版3部作として再構成したシリーズ最終作。
連邦軍のエリート組織ティターンズと反地球連邦組織エゥーゴの戦いに、ジオン軍の残党が介入する。

 宇宙世紀 0087 年、地球圏の戦乱は混迷を極めていた。
連邦軍のエリート組織「ティターンズ」と反地球連邦組織「エゥーゴ」の内戦の最中、エゥーゴを指揮する立場となったクワトロ(シャア)、ティターンズを我が物にしようと目論む“木星帰りの男”シロッコ、そして「ザビ家」復興を掲げるジオン軍残党“アクシズ”の指導者ハマーン・カーン。
三つの勢力の地球圏の覇権を賭けた、政略と軍略が絡み合い、戦局は、巨大レーザー砲へと改造されたスペースコロニー、グリプス2を巡る最終局面へと突き進んでいく。

戦場では、人々の愛情と憎しみが交錯する。
エゥーゴを離れ、ティターンズのシロッコの下へ身を寄せる女レコア・ロンド。
シロッコを慕いながらも、エゥーゴのカミーユたちに惹かれる少女サラ。
そんな人々の想いを受け止め、Zガンダムは、混迷の戦場を飛ぶ。

そして、ついにカミーユは知る。
Zガンダムの持てる力で倒すべきは誰なのかを――。
戦火の果てにカミーユを待ち受ける運命は !?


原作・脚本・絵コンテ・総監督 : 富野由悠季
製作 : 吉井孝幸
企画 : 内田健二
原案 : 矢立 肇
プロデューサー : 松村圭一 ・ 久保 聡
キャラクターデザイン : 安彦良和
メカニカルデザイン : 大河原邦男 ・ 藤田一己
キャラクター作画監督 : 恩田尚之
メカニカル作画監督 : 仲 盛文
美術監督 : 甲斐政俊
デジタル色彩設計 : すずきたかこ
撮影監督 : 木部さおり
編集 : 坂本久美子
スタジオ演出 : 松尾 衡
音楽 : 三枝成彰
テーマ曲 : Gackt
音響監督 : 藤野貞義
企画・製作 : サンライズ
製作協力 : バンダイビジュアル
配給 : 松竹


WOWOWを観れる方は是非見てみてね。
観れなくてもスクランブルで見ても、面白いかもネ




映画「機動戦士ZガンダムII 恋人たち」

2007年03月30日 | Weblog


機動戦士ZガンダムII 恋人たち
3/30 (金) 22:40~0:20 (100分)

WOWOW (BSアナログ) 映画 / 邦画アニメ
(2005年サンライズ)


人気TVアニメ「機動戦士Zガンダム」全50話を、新たな視点から劇場版3部作として再構成したシリーズ第2作。
主人公と強化人間の少女との出会いと別れを中心に、戦争の中でさまざまな思いを抱える恋人たちを描く。
TV版に、新作カットを交えた躍動感溢れる戦闘シーンが見もの。
一部声の出演がTV版から変更されている。


宇宙世紀 0087 年、地球連邦軍のエリート組織「ティターンズ」と、反地球連邦組織「エゥーゴ」の内戦は続き、戦いは激しさを増していた。
エゥーゴに身を投じたカミーユは地球降下作戦後、エゥーゴの支援組織「カラバ」のハヤト・コバヤシらと接触。
ティターンズの追撃をかわしつつ、再び宇宙へと還る機会をうかがっていた。

そんな折り補給のために立ち寄ったニューホンコンで、カミーユは、神秘的な少女フォウと運命的な出会いをする。
だが、フォウは連邦軍で育てられたティターンズの強化人間。
2人は互いに引かれ合いながらも戦わざるを得なかった。
禁じられた二人の出会いは、カミーユの心を愛と苦悩に引き裂いていくのであった。
哀しみに満ちた戦いの果て、フォウは決死の覚悟で、カミーユを宇宙へと送り出す。

宇宙へと戻ったカミーユを待ち受ける激しさを増した戦場と、新型モビルスーツ“Z(ゼータ)ガンダム”だった。
カミーユは、“Zガンダム”で、混迷の戦場へ向かう。
非道なコロニー落とし作戦や月面都市への爆弾テロなど、激しさを増すティターンズの戦法。
そして大きく変転を始める政治状況。エゥーゴは指導者ブレックス准将を暗殺で失い、一方ティターンズ内部では木星帰りの男シロッコが勢力を拡大しつつあった……。
そして、ついに動きを見せ始める第三勢力――それは旧ジオン軍の残党、アクシズだった。カミーユの新たな力、Zガンダムが、混迷の戦場を切り裂いて飛ぶ


声優
飛田展男 (カミーユ・ビダン)
池田秀一 (シャア・アズナブル)
古谷徹 (アムロ・レイ)
鈴置洋孝 (ブライト・ノア)
白石冬美 (ミライ・ノア)
潘恵子 (ララァ・スン)
ゆかな (フォウ・ムラサメ)
池脇千鶴 (サラ・ザビアロフ)
井上和彦 (ジェリド・メサ)
岡本麻弥 (エマ・シーン)
檜山修之 (ハヤト・コバヤシ)
西村知道 (ジャミトフ・ハイマン)
キートン山田 (ジャマイカン・ダニンガン)
島田敏 (パプテマス・シロッコ)
榊原良子 (ハマーン・カーン)


監督 富野由悠季 / 脚本 富野由悠季 / 原作 富野由悠季 / 撮影 木部さおり / 音楽 三枝成彰 / キャラクタ・デザイン 安彦良和 / 作画監督 恩田尚之 / 重田敦司 / 中島利洋 / 中谷誠一 / 仲盛文



映画 機動戦士Zガンダムの第2作目。
見どころは、フォウと運命的な出会い。 
2人は互いに引かれ合いながらも戦わざるを得なく、フォウは決死の覚悟でカミーユを宇宙へと送り出すシーン。
終盤にハマーン・カーンも登場しますよ。

WOWOWを観れる方は是非見てみてね。
観れなくてもスクランブルで見ても、面白いかもネ




s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強




桜情報   さくら情報 - ウェザーニュース  BIGLOBE桜情報サイト
気象庁は20日、全国トップで東京の桜開花(ソメイヨシノ)が開花したと発表したようです。
これから桜前線が北の北海道に終わるまで投稿しますので、チェックして下さいね。
また、気象庁は東北地方の開花予想を発表しています。
今後の気温が高めで推移すると見られ、仙台市が4月6日、青森市が同22日、秋田市が同14日、盛岡市が同17日、山形市が同12日、福島市が同3日で、平年より4~8日早く咲くと予想しています。


本日花粉の飛散予報 配信中    tenki.jp  
今年は例年になく暖冬だったせいか花粉の飛散る時期が早まっており、
それに伴い、花粉の量も多いそうです。
花粉症で悩んでいる方は、お医者さんなどに相談したり、
花粉用のマスクなどの対策をして凌いで下さいね。 






映画「機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者」

2007年03月30日 | Weblog


機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者
3/30 (金) 21:00~22:40 (100分)

WOWOW (BSアナログ) 映画 / 邦画アニメ
(2005年サンライズ)


人気TVアニメ「機動戦士Zガンダム」全50話を、劇場版3部作として再構成したシリーズ第1作。
デジタル処理や新たなカットを追加し、“ガンダム”シリーズの生みの親である富野由悠季の下、現代的な視点から大幅なアレンジを加えた。
新旧のキャラクターたちの群像劇、人型機動兵器モビルスーツ同士の戦闘シーンが見ものです。 

地球連邦政府とジオン公国との“一年戦争”終結から7年後の、宇宙世紀0087年。
連邦軍のエリート組織“ティターンズ”は、宇宙移民者への弾圧を開始していた。
その頃、スペースコロニーに住む少年が地球連邦軍のエリート部隊から新型モビルスーツを奪い、反地球連邦組織に身を投じる。
そこにはかつてのジオン公国のエースパイロット、シャアが名前を変えて参加していた。
彼らに反発する少年カミーユ(声・飛田)は、開発中の“ガンダムMk-II”を奪取する。
そこで、反地球連邦組織“エゥーゴ”のクワトロ(池田)と出会い、エゥーゴへ身を投じる。


声優
池田秀一 (シャア・アズナブル(クワトロ・バジーナ))
飛田展男 (カミーユ・ビダン)
古谷徹 (アムロ・レイ)
鈴置洋孝 (ブライト・ノア)
古川登志夫 (カイ・シデン)
鵜飼るみ子 (フラウ・コバヤシ)
井上和彦 (ジェリド・メサ)
岡本麻弥 (エマ・シーン)
檜山修之 (ハヤト・コバヤシ)
郷里大輔 (バスク・オム)
キートン山田 (ジャマイカン・ダニンガン)
島田敏 (パプテマス・シロッコ) /
沢木郁也 (フランクリン・ビダン)
高島雅羅 (ヒルダ・ビダン)
小杉十郎太 (ヘンケン・ベッケナー)
勝生真沙子 (レコア・ロンド)


監督 富野由悠季 / 脚本 富野由悠季 / 原作 富野由悠季 / 撮影 木部さおり / 音楽 三枝成彰 / キャラクタ・デザイン 安彦良和 / 作画監督 恩田尚之

早くも登場
ガンダムファンには、欠かせない映画の一本です。
それと、続けて「機動戦士Zガンダム2 恋人たち」、「機動戦士Zガンダム3-星の鼓動は愛-」の3話完結を一挙に放送
WOWOWを観れる方は是非見てみてね。
観れなくてもスクランブルで見ても、面白いかもネ



s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強




桜情報   さくら情報 - ウェザーニュース  BIGLOBE桜情報サイト
気象庁は20日、全国トップで東京の桜開花(ソメイヨシノ)が開花したと発表したようです。
これから桜前線が北の北海道に終わるまで投稿しますので、チェックして下さいね。
また、気象庁は東北地方の開花予想を発表しています。
今後の気温が高めで推移すると見られ、仙台市が4月6日、青森市が同22日、秋田市が同14日、盛岡市が同17日、山形市が同12日、福島市が同3日で、平年より4~8日早く咲くと予想しています。


本日花粉の飛散予報 配信中    tenki.jp  
今年は例年になく暖冬だったせいか花粉の飛散る時期が早まっており、
それに伴い、花粉の量も多いそうです。
花粉症で悩んでいる方は、お医者さんなどに相談したり、
花粉用のマスクなどの対策をして凌いで下さいね。 

3/29(木) 508 pv 163 ip