社長のひとりごと

~第2弾!本きもの松葉社長のブログ~

おもてサザンの隠れナガブチです。

2012-02-28 19:49:29 | 日記
僕は桑田圭祐の大ファンですが、隠れ長淵(呼び捨てですいません)ファンです・・・
結構こういう人いるんじゃないかなってひそかに思っているのです。僕は長淵は絶対に人前で聞かないんです。
そして長淵ファンであることも黙っています。でも大ファンです。
車の中でも人を載せているとサザンです。一人になると結構長淵・・・
たまに長淵消し忘れて人に運転してもらったりすると、ちょっと恥ずかしい。
展示会のときのBGMはいつもサザンです。
本当は、長淵のステイドリームとか、西新宿のおっさんとか聞きたいんですが、あまりにも場違いです。
サザンは展示会が始まるとずっとかかっているので、年のいった方まで桑田調で「ららら~○△※×☆口・・・」とくちずさんでいます。
楽しいからいいんですけども。
全然違うけどどっちもいいんですよねえ・・・
ちなみにカラオケは前川清です。「そして神戸」とか大好きです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想像力

2012-02-28 19:32:49 | 日記
最近、想像力を鍛えていません。想像力が鈍ると何もかもが面白くなくなります。
見たまましかわからなくなります。これは非常にやばい。
昨日リーゼントしてる人見ました。
よく見ると前髪と側頭部をぐるりと回るように毛が生えているだけで上頭部はつるっぱげでした。
でもそんな人を見ても何も感じなかった・・・
河童の妖怪とかも思わなかった。
ただ単に、この人は髪形を変える暇もないくらい急激に禿げ下がっていったんやなあって思った。
お酒もいまいちまずいし、昼もカレーばっかり食べている。カレーはおいしい。
駄目だ・・・もっと楽しくならないと。明日は牛丼にしよう・・・
想像力が足らなくなると、仕事もうまくできなくなります。仕事はイメージですから、イメージしないと前に進めない。
現実のことに追われて未来の生産が止まっている・・・たまにこんな時が来るのだ。早急に改善しよう。
まずは、想像力を鍛える訓練をしよう。
明日から、よぼよぼのおばあさんを見たら昔の娘さん時代を想像してみよう。
ぴちぴちのお姉さん見たらよぼよぼになった頃を想像しよう。
その訓練、効くかな・・・
まあええか、すぐにもとに戻ると思う・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔のトライアングル

2012-02-24 21:18:35 | 日記
うちの本店の近くにある「おばさんがやっているおやじ」という店でおじいとおばあが毎日遊んでいます。
最近おばあの数が増えてきました。少々若い50代ぐらいの方もいます。けっこう繁盛しているが、その分トラブルも増えています。
先日は警察も来てました。富田林で一番怖い場所かもしれない・・・
今まではおじい妖怪が朝からカップ酒をのんでるだけだったのに最近おばあ妖怪が出没しています。
これを読んでいる方は僕がなんでもわざと妖怪にたとえていると思ってるかもしれませんが、普通の人は普通に見えます。
先日おばあさんが店の前でおしっこしていました。「誰にも見られんでよかった~」って言って店に戻って行きましたが、僕が見てました。
見られたくないんだったら、トイレでしたらいいんちゃうんと思いました。
ちなみにおじいはしょっちゅう見ます。そろそろ注意しようと思っています。
やっぱり妖怪ちゃうんかな・・・
おばあさんのたっションは小学校の下校のときに見て以来です。実に30年ぶりです。
30年前のそのおばあさんは、おしっこしたあと「キツネに油揚げとられた~」って僕に言ってました。
多分、「おばさんがやってるおやじ」はバミューダトライアングルか、魔の入り口か・・・
そろそろなんか出てきそうで怖い・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこさ

2012-02-24 20:54:20 | 日記
今月末にホームページが変わります。
時間がかかりすぎて最新じゃない感じになってしまいそう。
新しいホームページをアップしますがまだ工事中はいっぱいあります。とりあえずアップします。
新しいホームページではいろんなことにチャレンジします。
きものアフターのページも一新しました。うちの部長の髪の毛も増やしました。
僕のブログを続けようかどうしようか迷ったのですがとりあえず続けます。
ねた切れというか、心が重くてなかなか書けません・・・
まあ、タイトルが独り言ですから、ぼちぼちと書きます。 
僕の写真を載せたいのですが男前に写っている写真が無いのでとりあえず部長の髪の毛のように修正出来たら載せます~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地域最安値に挑戦」に挑戦

2012-02-01 14:57:58 | 日記
うちのお店が出店している某ショッピングセンターには、うちの店だけではなく、他の呉服屋さんもあります。
その中の一店舗で、「きもの丸洗い」の価格過当競争が発生しています。
「地域最安値に挑戦!」と貼り紙がされていて、うちの価格より20円安くなっています。
どのくらいの範囲を地域といっているのかはわかりませんが、うちの店との距離はドッチボールの陣地の端と端ぐらい・・・
うちの出しているキャンペーン価格を20円下回り、地域最安値に挑戦!と貼り紙がされています。
それをたまたま発見した僕は、即座にうちの店に駆け込み、「地域最安値に挑戦って書かれているぞ!この地域(非常に狭いですけど)にはうちしか店が無いじゃないか!君たちは黙っているのか!」と言い、すぐに「「地域最安値に挑戦」に挑戦!」って貼り紙をして、さらに10円安くしろ~っ提案しました。
その店のベテランスタッフの北野さん(仮名)は、「んなアホな・・・」って言って聞き流してました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする