社長のひとりごと

~第2弾!本きもの松葉社長のブログ~

腰痛

2015-02-24 10:48:10 | 日記
今年の初めから腰痛になりました。
イケるイケると治療もしないで普段通りの生活をしていたら大きなしっぺ返しを食らっています。
ここ2週間ほどふつうに動けない。少しましになったらすぐに動こうとしていたので回復しなくなってしまいました。
今えらい目にあっております。自宅謹慎で、満足に動けません。
仕事も満足にできず、展示会にも参加できず、みんなに申し訳なく、焦り焦り・・・
自分の存在を再認識しているところです。
自分ができない分、自分以上に頑張ってくれる幹部や社員がいて本当にうれしいと思いますし、自分の動きは効果はあるにせよ自己満足だったんだなあと改めて思っています。今年のテーマの「新」はこういうことかもしれない。社員が活躍できる職場づくり。やる気まんまんになる環境づくり。
自分の役割を再認識しているところです。
自分自身で動くことも大事なんですが、そこに頼り過ぎてはいけないのだなあと思っています。たまにはいいけど。
自分でできる範囲はしれています。いかに社員や取引先が楽しく働けるか。
ある本では「楽しく働く定義・方程式」がわかってきたと書いてありました。「活動の量を増やすこと、自分で考えて動くこと」です。
目標を決めて達成するときの幸福感は10%で、大半の幸福感は日々の過程において常に自分が動いて成果に結びついていると実感することなんだそう。経験からなんとなく感じていましたが、証明されつつあるそうです。そのうえで、10%の達成感がプラスされればなおいい。
働くのはお金を稼ぐためでもあるし、追いつめられることもあります。経営者も従業員もそこは同じです。しかし、そういう悲壮感をもちつつも、嫌にならずに楽しく働らけば結果的に業績も上がる。
腰痛で動けない中、考え事をするのもまた良いことかなあとポジティブシンキングしてます。
でもやっぱり早く治して仕事も趣味もジムもしっかりしたい。治るのが楽しみ。
体のケアは本当に大事です。もうすぐ45歳です。20代や30代の頃と同じ感覚ではいけません・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンビニのコーヒー | トップ | レジの列 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事