放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

六厘舎系の店 舎鈴(しゃりん)

2015年11月24日 21時21分10秒 | グルメ東京


池袋の東口に新しいつけめん屋ができていた。
場所はラーメン王の石神秀幸氏がプロデュースしている、ラーメン店のむかいである。

店頭に六厘舎とあるので興味をもった。
大人気のお店だがまだためしたことがないので。
さっそくでかけてみた。

昼前にゆくと店内は7分の入り。
開店したばかりだからまだ気づいていない人もいるのだろう。

先にチケットを買うシステムだ。
麺の量をきくと、つけめんは並で330グラム、中は500グラムとのこと。
麺の量は店によってちがうので、中をチョイスした。
中は100円増しの730円。

カウンターだけの店だ。
席でつけめんを待っていると、すぐに満席となった。

つけめんは7・8分で提供された。
盛り付けはとてもきれいで美味しそうだ。
麺だけたべてみると、香りはない。
モチモチしていてレベルは高いが、美味い、と唸るほどではない。

つけ汁はトロトロの魚介風味。
今流行の、ポタージュのようなドロドロではない。
さっぱりしている。

具は少ない。
ブロック状のチャーシューふたかけ。
チャーシューの中は赤みがのこっている。
それにメンマ3本とナルト1枚。

麺も500グラムもない感じで、他店の400グラムくらいの感触だ。

全体としてまとまりはよく、バランスのとれた一杯。
でも、池袋には狸穴とえん寺という強力なライバルがいる。
そこではなく、ここにまた来るかが問題だ。

スープ割りは卓上のポットに用意されていて、自分でいれる。
これはいけたね。





舎鈴 池袋南口店

昼総合点★★★☆☆ 3.3
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=13185865&user_id=161025" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:つけ麺 | 池袋駅目白駅都電雑司ケ谷駅






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015千葉キャンプ 森の... | トップ | 伊東の道の駅 マリンタウン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ東京」カテゴリの最新記事