放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

大寒桜

2011年03月21日 10時02分42秒 | 日記
昨日は御徒町の多慶屋に買物に出かけた。
多慶屋は家具や食品などの大量販売・ディスカウンター。

家内と目的のものを発注したが、ものすごい人。
特に食品コーナーの混雑がすごい。
買いだめしているのか、被災地に送るためなのか、たくさんの買物をした人たちがあふれている。
しかし、食品は余っていた。
少し前と違って米も水もインスタント食品も残っている。

これは近くの吉池も同様だった。

いつものレストランで食事をして、ひとりなら昼から酔っ払い天国の横丁に行くのだが、
家内につきあって甘味所へ。


家内はクリームあんみつ、私は甘味はよくわからないので、店員さんの季節のおすすめ、あわぜんざい。
ぜんざいは美味しいけど、甘くてお腹一杯になり、お酒が飲めなくなってしまった。


上野公園の入口では早くも桜が咲いている。
遠目ではソメイヨシノに見えるが、近づくとちがう。
たしかめると、大寒桜だった。

サンシュユが咲き、コブシがひらき、ハクモクレンがほころび始めたから、春も近い。
異常な物不足もじきに解消するだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大地震で東北の街を思う | トップ | 本格佐野ラーメン たかの 浦和 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事