

静岡県浜松市二俣にある本田宗一郎ものづくり伝承館をたずねた。

館内には昭和の名車がならんでいる。ドリーム号だ。

NOP法人が運営しているが、入場料はなんと無料だ。

1954年ドリーム4E型。

ホンダのF1マシーンの写真の前に原動機つき自転車。

リトルホンダ。

ホンダといえばスーパーカブ。私も年をとったらこれに乗ろうとおもっている。

1949年。ホンダC型。ものづくり伝承館は月・火・年末年始が休み。10時から16時半までだ。2階建ての小じんまりとした博物館である。

ものづくり伝承館のあとは静岡の人気レストラン、さわやかで夕食をとった。

看板メニューのおにぎりハンバーグ200グラムとビールを注文する。

さわやかのハンバーグは、ステーキを細かくきざんで丸めたような、肉のかたまりのような一品だ。牛肉100パーセントでつなぎはないから、かたくてジューシーさはない。私はふわふわの肉汁があふれるハンバーグがすきだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます