goo blog サービス終了のお知らせ 

放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

ロードで郊外をサイクリング

2021年09月08日 16時54分01秒 | サイクリング


8月の35℃になると予報がでていた休日。こんな日はバイクに乗るのはきびしい。ただでさえ暑いのに、激熱になったエンジンの上にまたがって走るのは苦行でしかないから。



そこでロードに乗ることにした。郊外をめざすと稲がみのっている。サルスベリも満開だった。この自転車は組んでから30年弱たっている。当時はロードバイクと言う言葉はなく、ロードレーサーと呼ばれていた。



ロードで35キロ走ると足にきてしまった。そこで引き返したが、帰りはヘロヘロである。走行距離は58キロ。もっと自転車にも乗らなければ。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiroki)
2021-09-09 08:59:53
朗報さんのはトーエイのチューブラーでしたよね

私も家内が乗っていた今は無き国産メーカーの30数年前のミキストに乗っています
自分のポジションに変えフロント周りは42丁TAシングル、リアは5段、私の脚力にあっています。
返信する
Unknown (朗報)
2021-09-09 18:13:54
hirokiさん、こんばんは。

私のロードはトーエイのチューブラーです。見た目のバランスだけで、フロントが50×40、リヤは14から21の6段となっています。作ったときから無理があったのですが、今となってはとても踏めません。ギヤを落として走行しております。

奥様のミキスト、大事にされてますね。
返信する
Unknown (サル吉)
2021-09-13 10:49:01
自転車も気持ちいけど、天候と時間に左右されるのが嫌でルームサイクルに切り替え、ロードは売っぱらいました。
返信する
Unknown (朗報)
2021-09-13 21:32:14
サル吉さん、こんばんは。
ロードからルームサイクルに切り替えですか。合理的ですね。
私は天気の良い日をえらんで走りたいと思ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。