放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

2016年車検とプラグ・コードとキャップ、サイドスタンドの交換

2017年01月16日 22時19分45秒 | スズキDR650RS


2016年の12月にDRの車検をとった。いつもメンテナンスはしていないので、今回はブレーキ・オイルの点検、エンジン・オイルとフィルターの交換、燃料添加剤の注入、各部の点検と整備を実施してもらった。

費用はここまでで59308円。距離は92862キロだ。



合わせて気になっていた始動性を改善するために、プラグ・コードとプラグ・キャップの交換を実施した。純正品ではなく、気になっていたNGKのパワーケーブルという製品にしてみた。少しでも始動性をよくしたいので、純正品よりも格段に通電性がよいというこのパーツを選んだのだ。効果は抜群で、始動性もアイドリングも、これは違う、と感じるほど向上した。価格は4600円(ツイン・プラグなので2セット)。工賃5000円。パワーケーブルは赤や黄色、青の製品もあるが派手になるので黒にした。



またサイド・スタンドのへたりもひどくなっていたので、こちらも交換した。ショップに整備に持ち込むと、驚かれるほどバイクが傾くし、スタンドの先端のカップ状の接地面も錆で失われているのである。びっくりしたのはその値段で、28000円だった。在庫部品は資産として課税されるそうで、古い部品は高くなるものなのだそうだ。それでもサイド・スタンドの修理と考えれば安いしーーじっさいに修理をしてくれるところがあるだろうかーー1990年型のバイクのサイド・スタンドがあるのも有難いではないか。工賃は4000円。



交換してみるとこちらも新車のような状態にもどった。傾きは是正されたのだ。へたったスタンドはフレームとの取り付け部が開いてしまっていて、傾きが大きくなっていたそうだ。しかしこの部品は私がオーダーするまで20年以上倉庫で待っていたのかなと思うと、いじらしく感じられた。

始動性とへたったスタンドが悩みの種だった。これでそれらが解決したから、まだまだDRに乗れそうだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする