
群馬県前橋市にサッカーの試合を見に行った。観戦前に腹ごしらえということで、群馬では評判の中華料理店、竜苑でランチをいただくことにした。
場所は前橋の北。前橋の中心地から車で10分ほどのところである。

11時半の開店直後にいったが、先客はすでに5組ほどいた。人気があるね。
主菜をふたつえらべるBランチ1501円をチョイス。私は酢豚と野菜のカニうま煮にする。それに水餃子にコーヒー。

家内はエビチリと野菜のカニうま煮。春巻に杏仁豆腐。いろいろえらべてたのしい。
でてきた料理は主菜が少ないなという印象。でも値段を考えれば仕方がないところだ。酢豚は濃い味つけ。甘じょっぱい。野菜のうま煮やスープはやさしい薄口で、全体に和風のやさしい中華料理という感じだった。

コーヒーは香りたかし。杏仁豆腐は別のデザートのようだ。

杏仁豆腐に家内は大満足。

店内はセンスのある空間だ。接客もよい。伝票の上にあるのは楊枝入れだ。こんなカッコイイ楊枝入れは見たことがないぜ。
駐車場には都内ナンバーや他県ナンバーの車もとまっているが、この店を目的としてわざわざ行くほどでもないと思う。
この後はグリーンドームに車をとめてザスパクサツとの試合だ。
中国料理 竜苑
昼総合点★★★☆☆ 3.2
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=10002504&user_id=161025" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
昼総合点★★★☆☆ 3.2
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=10002504&user_id=161025" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>