goo blog サービス終了のお知らせ 

放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

バイクのタイヤ交換

2010年07月08日 21時52分04秒 | スズキDR650RS
梅雨空をついてバイクのタイヤ交換に行ってきた。

今回もミシュラン・シラックというオン寄りのタイヤを選択。
このタイヤ、持ちがよいし、林道ではゆっくり走行の私にはオフ・タイヤは必要ないので。

2006年の北海道ツーリングに行く際、自分でタイヤ交換をしたが、
ビートをタイヤレバーで傷つけてしまい、大雪山のただなかでパンクした苦い経験がある。
ーー詳しくはHPをどうぞーー
それ以来タイヤ交換はショップにお願いすることにしている。

Fタイヤ6158円、Rタイヤ7708円、チューブ1964×2、タイヤ廃棄代314円、工賃2625円、合計20734円。距離60331キロ。

これで夏のツーリングの準備がととのったが、行けるかどうかが問題だ。

とりあえず7月の3連休は、まったく同じバイクに乗る、ゆーじさんの信州キャンプに参加するつもり。


オイル交換

2010年07月03日 19時47分02秒 | スズキDR650RS
久しぶりにバイクのオイル交換をした。



距離60290キロ。
前回交換したのは何時だったのか忘れてしまった。

以前ミッションのギヤが欠けて、
エンジンをオーバーホールしてもらったメカニックに薦められた、
ワコーズのオイルを愛用している。
リッター2150円の品質は必要ないと思うのだが、
エンジンに良いとメカが言ったので、もったいないと思いつつもこれに決めている。

古いオイルを抜いて新しいものを注入すると、
嘘のように調子が良くなった。
びっくり。
これならもっと早く変えとけばよかった。

夏のツーリングが迫っているのでタイヤの交換もすることにしてショップに発注。
九州に行きたいのだが、いつも遊びまわっているようでいて、公私共に多忙なので、
予定は未定。