シルバーのマンション暮らし

傘寿も過ぎました

定例 ランチ

2011-02-23 | 日々の出来事
今日は60代~80代の4人が毎月1度集まって
お喋りの日ユックリ出きるので先月に続いてホテルのバイキング
特に美味しいものも無いけれどお喋りがご馳走
何時も思うのだけれどバイキングは何でこんなにと思うほど
女性が多い99%はオバサンやオバーさんだ

おばさんたちは暇そして食べる事とお喋りが好き
若い頃出来なかった事へのウサ晴らしかも?

よく食べよく喋って2時間明日からダイエットしよう
と毎回の繰り返し食べすぎ大きなお腹を嘆きながら
楽しい時間でした。来月は29日火曜日に決定した。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yomiko)
2011-02-24 09:59:48
hm48さま。

食べている時が 一番幸せですね。
代用食  懐かしいです。
芋餅 時々私も  作るのですが
粉との割合が 上手くいきません。
芋と 粉と 半々かしら?
返信する
いも餅 (hm48)
2011-02-24 20:55:13
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

同じですね食べるしか楽しみがなくなってきました。

数えてみると、今月もホテルのランチ・すし・焼肉パスタなど、3日に一度は外食チョット
多すぎですネ 日に三度の食事の仕度億劫で
ついつい出かけてしまいます。
便利なところも良しあしです。

いも団子は加減が難しいですねでんぷんが少ないと歯ごたえが無いし多すぎると硬くて
粉が半々は多すぎるのでは?
私は何でもテキトー今回のは硬すぎでした。

返信する

コメントを投稿