goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバーのマンション暮らし

傘寿も過ぎました

釣り人はお留守

2009-10-18 | 風景
秋鮭釣りのシーズンで何時もは釣り人と竿が乱立している
そうですがこの日は海が荒れて見たところ2組
見ているうち一組の方は今日は駄目だと帰って行きました
今日は誰も揚げる事は出来ないようでした。






近くの湿原には、丈の低い木にはまなすの
真っ赤な実がいっぱいです






オンネトー

2009-10-15 | 風景
10月8日定例撮影会









年老いた沼オンネトーは曇りで湖面に雌阿寒岳を

写してはくれませんでしたが七色に変わるといわれる

美しいブルーでした 光線により色が変わり神秘的です。

活火山雌阿寒岳は噴煙を上げて時々入山が禁止されます。

定例撮影会

2009-10-11 | 風景
10月8日阿寒湖 













10月の定例撮影会は18号台風の影響で曇り空
肌寒い1日でした、阿寒湖で遊覧船乗船の予定は
悪天候を避け帰宅を早めるため変更
何時も見る阿寒温泉街から外れた静かな湖畔で
撮影しました。



霧多布岬

2009-07-29 | 風景

岬の上の赤い灯台です雲が綺麗でしたので・・・





今年は夏が来ないのではと思われる日が続きます
本州の梅雨を思わせる雨の日・くもりの日が多く
この日も雨が心配されました、前日も雨こんな
好天に恵まれるとは参加者1同精進の良さを自慢しあいました

霧多布湿原(2)

2009-07-27 | 風景








何処までも広い湿原を木道がかかりノンビリと
散策できます。

造られた庭園もいいですが、自然は素晴しいですね

あんな所へ行っても何もないですよと言う人も居ますが

街中に暮らしている身には自然を満喫出来た1日でした。