goo blog サービス終了のお知らせ 

お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

ヤマハリゾートつま恋に行きました~

2015-09-18 | お出かけ

9月18日、金曜日。 曇りのち晴れ~~  

昨夜と言うよりも、今朝午前3時0分、スマホからあまり聞き馴染みがない着信音が鳴り出しました。

何かしらと画面をタップすると、気象庁から津波注意報発生の緊急メールでした。

チリ地震による日本の太平洋沿岸に押し寄せる津波の時刻と津波注意のお知らせで、

静岡は午前6時0分到達、津波の高さは、1m の予想でした。 大津波ではなくて良かったですね~~

 

今日はおうちごはん!をお休みにして、ヤマハリゾートつま恋に行きました。

昨夜の雨が上がって晴れて  平日でしたので園内はどこも空いていて、のんびりと息抜きができました

ヤマハリゾートつま恋の2015 オータムフェスタの案内です~  

レディース用にちょっとおしゃれなランチも用意されていて  女子会にピッタリ~~

家では毎日夫のヘルシーおうちごはん!をガンバって作っているので? たまにはひと休みです。

少し歩いて、おしゃべりして、森林の湯に浸かり、日が暮れて虫の大合唱を聴きながら~~  

ささやかに命の洗濯をした? いい1日でした~~ 

 

明日から土日・敬老の日・国民の休日・秋分の日のシルバーウィークで5連休になります。

お彼岸でもあります。出先で食事を済ませますので、おうちごはん!はお休みになります。

5連休、おおむね晴れマークで、いいお天気になりそうです。     

お元気でいい連休をお過ごしになってくださいね   ~~~~~~~~~~       


具沢山な野菜のカレーとサラダのおうちごはん!です~

2015-09-17 | おいしいもの

9月17日、木曜日。 天気予報通り、曇りのち雨でした。   

気温が低くて肌寒い感じの曇り空で、雨降りの1日でした。 季節の変わり目でよく降りますね~~~~

 

今日の夕飯は、野菜を色々入れた具沢山な野菜カレーと、簡単なサラダを作ってみました。

 カレー味の煮物と言った方がいいような、野菜カレーです~ 

お馴染みの油で炒めないでアクを取りながら煮ていく煮物のような、スープのような、カレーです~ 

鍋に、にんじん・玉ねぎ・エリンギ・しょうが・赤パプリカ・静岡牛切り落とし肉・三河みつせの鶏モモ肉を

入れ、アクを取りながらフタをして煮ます。次に、さつま芋・ナス・月桂樹の葉・日本酒・テンサイオリゴ糖・

ガラムマサラを入れ再びフタをして煮ます。煮えたら、オクラ・カレー粉・市販のカレールーを入れ味を見て

出来上がりです~  

 付け合せのりんごのサラダです~  

ボウルに、きゅうり薄切り・玉ねぎ千切り・りんごいちょう切り・三河みつせの蒸し鶏千切り・茹でたにんじん

を入れ、コンソメガーリックパウダーを振りかけ、カロリー控えめのマヨで和えます。皿にレタスを広げ敷き

残りのリンゴも添えて、少量のピエトロしょうゆドレッシングをかけまわして、出来上がりです~   

 冷やし盛りです~ 

きゅうりのもろみそのせ・山梨産甲斐路ぶどう・青じそ・魚河岸屋さんの厚焼きタマゴ・北海道産黒豆煮豆・

九州産らっきょうの甘酢漬け・ まぐろ・ 静岡産生桜エビの刺身です~~  

 定番になった納豆と、ヨーグルトです~  

葉ねぎ・キムチ・玉ねぎスライスのせ納豆。プレーンヨーグルトにブルーベリージャムと、えごま油をかけて

 今日のヘルシーおうちごはん!の夫の分をまとめて撮ると  こんな感じになります~~  

 

お天気下り坂は明日まで、あさってからは秋晴れのいいお天気になりそうです。

明日のお天気は曇りのち雨の予報。   

気温は今日よりも少し上がって、静岡26度、浜松27度の予報です。

季節の変わり目、体調に気を付けてお元気でいらしてくださいね~~~~~~~       


モモステーキと、かつおのグリル焼きのおうちごはん!です~

2015-09-16 | おいしいもの

9月16日、週の真ん中、水曜日。 曇りのち雨です~   気温が低くて涼しいです。

来月1日、5年に1度の国勢調査が今年平成27年度あります。茶封筒を届けに来てくれて受け取りました

今年から、インターネットで回答を受け付けるシステムもあり、ID を記述した用紙が入っています。 

今まで手書きで記入し茶封筒に納めエリア別に回収されていたのですが、便利な時代になりましたね!

 

毎週同じ話題ですが・・・雨降りの中、おうちコープさんが配達に来てくれました。    

 先日の台風の被害を受けずに、 注文した品をちゃんと届けてくれた青果類です 

雨降りに届けてくれて助かります。今日の夕飯は、これらの青果類も使っておうちごはん!を作りました 

 モモステーキとカラフル野菜ソテー添えです~ 

レンジで、かぼちゃ・にんじん・ブロッコリーを茹でておきます。鍋を熱し、グレープシードオイルを少量入れ

火を弱めて、厚みがあるかぼちゃ・にんじんを先に入れ、次に、まいたけ・玉ねぎを入れ炒めながら、

最後にブロッコリーを入れ、マジックペッパーソルトを振り入れソテーして取り出します。その鍋の油を

キレイにふき取り、新たに鍋を加熱して、鹿児島黒毛和牛モモ肉を入れ焼き目を付けて、日本酒・塩・

こしょう・少量の昆布つゆ・さとう少々を入れ味をからめて、出来上がりです~  

 刺身用のトロかつおのグリル焼き  焼き長ねぎ添え~

グリルにアルミホイルを敷き詰め、長ねぎ・赤パプリカ・刺身用のさくどりトロかつおを厚めに切って並べて

グリルで焼きました。 徳島産すだちを絞りかけ・わさび・ポン酢でヘルシーに食べます~~  

  あれこれ盛りです~ 

築地佃權の夏野菜天アスパライカちぎり揚げ・大根のスライスに浜松産姫みつばを合わせたサラダ・ 

魚河岸屋さんの厚焼きタマゴ・ 奈良産たねなし柿・無着色辛子明太子・ 神奈川綾瀬の秋本のお漬物、

商品名が長い、国産昆布とスルメのうまみ日高昆布入り松前風白菜漬け・山梨産甲斐路ぶどうです~

 納豆とヨーグルトです~    玉ねぎスライス・キムチ・青じその葉のせ納豆です~

プレーンヨーグルトにブルーベリージャムと、えごま油をかけて~~  

 今日のヘルシーおうちごはん!の夫の分をまとめて撮ると  こんな感じになります~~  

 

静岡県内、今晩から雨脚が少し強くなり、明日は1日雨でしょう~~ 

最低気温が20度を割り、19度。最高気温も上がらず、浜松24度、静岡22度の予報です。

急に気温が下がり肌寒く感じるかもしれませんので、体調に十分お気を付けください。    


秋らしい花を見かけました~~

2015-09-15 | お出かけ

9月15日、火曜日。 日中は晴れていいお天気でした。 

そろそろ西日が差す時間帯に近くのドラッグストアーへちょこっと買い物に出かけました。

混雑する県道を避けて、裏から農道を通って走っていますと、農道沿いに秋らしい花を見かけました。

あいにくカメラを持っていなかったのですが、車を止めてスマホで撮りました ~  ~  

    

   お彼岸が近くなると必ず咲きだす彼岸花です~ 

    

     ちょっと手ブレですが・・・ コスモスです~  

    

     淡いピンクや白いコスモスも咲いていました 

    

        そして、カリンの実です~  

農道沿いの農家さんの畑に、産毛がなくてツルツルした黄色いカリンの実が生っていました。

暑かった夏日から、すっかり季節が移り変わり、初秋らしさを感じました。 ~  ~   


鶏大根の炒め煮と、ウナギのおうちごはん!です~

2015-09-15 | おいしいもの

9月15日、火曜日。 朝から晴れました、湿度が低くなって過ごしやすくなりました。  

一昔前なら今日は敬老の日でした。 2003年から第3週目の月曜日になり、古い人間としては、

来週の月曜日が敬老の日にまだピンとこないです。振り替えて連休にするのはいい事なのですが・・・

 

さて今日の夕飯は、買い置きしてあるととても便利なウナギかば焼きと、簡単炒め煮を作りました。

  ちょっと甘目で薄味の、鶏大根の炒め煮です~ 

丁寧にダシを含ませた煮物ではなくて、チャチャッと炒めてフタをして蒸し煮にした簡単な炒め煮です~ 

鍋に少量のグレープシードオイルを熱し、三河みつせの鶏モモ肉・玉ねぎ・にんじん・まいたけ・

大根を炒め、鍋の油をふき取ってから、油揚げ・テンサイオリゴ糖・日本酒・昆布つゆ・ダシ汁を加え

フタをして蒸し煮にします。具材が煮えたら葉ねぎを最後に加え出来上がりです~  

 ウナギかば焼きごはんです~ 

買い置きしてあるととても便利でお気に入りの、コープさんお取り寄せの静岡産うなぎ蒲焼カットです~

冷凍で届き、フリーザーで日持ちがします。いつでもレンジで温めて食べられます。2パック入っていて、

お値段今回は、2080円でお得! 今日はこのかば焼きをレンジで温めてウナギご飯で食べました~

夫には、極少量のご飯を盛り、魚河岸屋さんの厚焼きタマゴ短冊切りを乗せ、上からウナギ・タレ・粉山椒

・そして、京都やぐ羅の実入り山椒ちりめん・浜松産の姫みつばを添えて出来上がりです~  

 ウナギご飯の箸休めと、 デザートのヨーグルトです~

青じそ・数の子入りわさび漬け・しそ昆布佃煮・霧島産若ごぼう漬け。

プレーンヨーグルトに、ブルーベリージャム・ えごま油をかけて~~  

 フレッシュサラダです~ 

レタス・きゅうり・玉ねぎスライスを合わせて、コンソメガーリックパウダーを振りかけ混ぜて皿に盛ります。

皿の周りに、サンつがるりんご・皮むきとまと・アボカド・クリームチーズのせを並べて、上から少量の、

ピエトロしょうゆドレッシングをかけて出来上がりです~   

 定番の、豆・豆兄弟です~    玉ねぎスライス・キムチ・葉ねぎのせ納豆。

とうふに冷やしたそうめんのつゆを張り、青じそ・葉ねぎ・紀州完熟南高はちみつ梅塩分4%をのせて~

 今日のおうちごはん!の夫の分をまとめて撮ると  こんな感じになります~~  

 

今日はいいお天気でした。 でも、明日はお天気下り坂で、曇りのち夕方から雨の模様です。

静岡明日の最高気温は、25~26度の予報で、今日よりも低いでしょう。  

静岡最低気温が20度前後になりました。虫の音が聴こえて朝晩涼しくなりましたね~~