goo blog サービス終了のお知らせ 

お出かけ発見独り言

何か発見した事・感動した事などの独り言を
写真付きでアップしたいと思います・・・
(^・^)/ (=^・^=)/

2025-03-04

2025-03-05 | お出かけ

2025-03-04

日曜日の21度のポカポカ陽気からうってかわって、

今日はひとけた台の4度で朝から霧雨。

急に冷えて寒い日になりました。

長靴を履いて、傘を持ち、防寒着をしっかり着込んで、

冷え冷えの中、浜松へ行って参りました。

今日は雨でしたのでカメラは持たずに

スマホで撮った写真になります。

2025/03/04

浜松オークラホテル・ロビーのひな飾り

綺麗なひな飾りを眺めて休憩してからお稽古の教室へと向かいました。

夕方からさらに冷え込んで雨もしくは雪の予報でしたが、

今日はお仲間さん全員見えられていて嬉しかったです。

真面目に取り組みながらも手を休めては会話が弾みいい雰囲気の中で、

楽しいひと時を過ごさせてもらいました。

休憩時間におやつを頂戴しました。

身体に良い物・珍しい物・美味しい物のおやつで話が広がり、

休憩時間も楽しいひと時でした。

今日もよくして頂いてお世話になりました。ありがとうございました。

帰る頃の時間はまだ霧雨状態で電車も通常運行中で、

無事に帰宅出来ましてよかったです。

この雨が北上して岩手大船渡の山火事を鎮圧して消火してくれることを祈ります。


2025-03-02

2025-03-03 | お出かけ

2025-03-02

3月になりました。

今日は晴れて気温が何と21度に上がり驚きです。

そんな午後に春らしい花だよりのコラージュを、

グループラインで頂戴しました。

2025/03/02

コラージュ作品no343のタイトルは、

手ぶくろを外して歩く春の朝 鳥はさえずり 花々は ほほ笑む

前回は寒波で氷点下でのウォーキングでしたので冷え切ったようでしたが、

今日は暖かな日で朝焼けの中を気持ちよく歩けてよかったです。

菜の花が綺麗に咲いて 立派な枝垂れ梅やミツマタの花が満開、

今年も花が咲き出す春を迎えてこれから散策が楽しみな季節になりましたね。

黄色い菜の花が明るくて元気が出て参ります。

春らしいコラージュを頂いてありがとうございました。

 

 

2025/03/02

いつもの通り道の枝垂れ梅も満開でした。

 

当地のカワヅザクラはまだ蕾でチラホラ咲き出してきたばかりです。

フルーツ王国愛媛県の晩柑類の、せとか を頂戴しました。

柑橘類はどの生産県でも昨夏猛烈な酷暑で収穫量が減り害虫被害等もありで、

規格内贈答用は品薄状態で昨暮から価格高騰していますのに、

いいのでしょうか、こんなに立派な せとかさま を頂いて・・・

私にはもったいない等と独り言を言いながら、

美味しく・嬉しく頂きますね~~、

どうもありがとうございます。

 

明日は3月3日のひなまつり

いい日をお元気でお過ごしくださいね!


2025-02-25

2025-02-26 | お出かけ

2025-02-25

ここ一週間ほど寒波で底冷えがするほど冷え込んだのですが、

今日は気温が上がりちょっと暖かく感じて嬉しいです。

そんな午後に綺麗なコラージュをグループラインで頂戴しました。

 

2025/02/23

届けてくれたコラージュ作品no342のタイトルは、

梅の香に誘われて 足取り軽く歩く 寒波の朝

 

当日の早朝は氷点下でかなり冷え込みましたが、

頑張って健康散策ウォーキングにお元気で出られてすごいです。

寒波の夜明け前、凍みて見える残月を眺めながら歩かれて、

陽が昇り辺りが明るくなりますと、綺麗な紅白の梅や、

ピンクの可愛い枝垂れ梅が咲いていて春の訪れを先駆けて

お知らせしてくれているようでとても綺麗です。

綺麗なコラージュを届けて下さりありがとうございました。

 

こちらはアロエの鉢にみかんを置いて待っていたら、

メジロさんがおやつタイムにやってきたショットになります。

可愛いメジロが撮れたとラインでもらった写真になります。

 

2025/02/21

テレビの明るいニュースから、

JR東海道新幹線、2/21 から、

ディズニーキャラクターの特別塗装車両が運行開始したようです。

子供さんに人気で予約が早々に埋まっているそうですが、

楽しんでもらえるといいですね!

 

2025/02/22

この日は、ニャン・ニャン・ネコの日という事で、

おうちネコちゃんを撮ってみました。

おうちネコちゃん、20歳過ぎました。

白髪が出て食が落ちてかなりほっそりとした長寿高齢老猫ですが、

耳の聞こえもよく目も見えて反応もあり持病もなくボケてはいません。

緩やかに老いて1日ほとんど寝ていますが、

トイレだけは失敗なくよろけながらも起きていきます。

偉いね~~、賢い・賢いと褒めながら、

家では老老猫介護のような毎日です。


2025-02-19

2025-02-20 | お出かけ

2025-02-19

今日は非常に寒かったです。

明け方は氷点下1度、日中も6度で真冬の寒さでした。

当地市内では低温注意報が発令されました。

明るいニュースから、

JR東海とオリエンタルランドは、

東海道新幹線にディズニーのキャラクターを特別塗装した車両を、

今月2月の21日から9月中旬まで 東京~~~新大阪間で 運行するそうです。

N700A の1編成(16両目)を主に、ひかり と こだま で運行。

楽しみですね!

車内ヘッドカバーやテーブルも特別仕様に。

車内メロディーは、♬

塔の上のラプンツェルの挿入歌、輝く未来 が流れるそうです。♪

 

 

2025/02/18

この日も気温が7度で強風が吹き風が冷たく寒い日でしたが、

浜松へ行って参りました。

浜松も晴れて青空、気温は7度でした。

デパート8階からオークラタワーを撮ってみました。

丁度お昼時のランチタイムで賑わっていて行き交う人で活気がありました。

地下に降りて地下道を頑張って歩いて教室へ無事到着です。

今日は何かに取り組むというよりも、お仲間さんの作品紹介や、

近況報告・スマホ機能のレッスン等で楽しかったです。

色々とおやつを頂きました。

コロナ以来教室での飲食は控えるようになりましたので持ち帰りに。

それでも休憩時間はマスク越しに会話が弾み楽しいひと時です。

皆さまとお話ししながら色々な情報を教えて頂いたり気づかせてもらったり、

ちょっと面白い話題では笑ったりと脳が活性化してくるようで元気が出ます。

いい人柄の皆さまとコミュニケーションがとれるのは嬉しいです。

寒くても脚が痛くても頑張って来て本当によかったと思いました。

楽しい日になりました。ありがとうございました。

まだまだ寒波が続く予報です。

あたたかくされてお元気でいらしてくださいね!


2025-02-16

2025-02-17 | お出かけ

2025-02-16

昨夜から雨が降っていましたが朝方には上がり、

日中晴れました。

今日の夕方綺麗なコラージュをグループラインで頂戴しました。

2025/02/16

コラージュ作品no341のタイトルは、

雨上がり しずくに濡れる花々を 愛でながら歩く朝

早朝にはまだ昨夜の月が西の空に残っていてオレンジ色に輝いていて、

残月を眺めながらのウォーキングを楽しまれたようです。

夜明けて辺りが明るくなりますと、

雨のしずくを含んで咲いている花々を発見。

紙幣の原料になるミツマタの珍しい花が咲き始めてきて、

大きく真っ赤な椿の花・紅白梅・ロウバイの花々、

可愛いピンクの枝垂れ梅もお目見え。

つい先日まで咲いている花数は少なかったのですが、

2月も中旬になりますと色々と咲き始めてきましたね~~。

雨のしずくを含んでいつもよりも花々が瑞々しく美しいです。

早朝散策ウォーキング、残月を愛で、咲き始めた花々を愛でながら、

自然を満喫され楽しいウォーキングになりました。

暖かい朝でお元気でよかったです。

綺麗なコラージュを頂いてありがとうございました。

 

2025/02/15

昨日は青空が綺麗でした。

寒中に咲いていた水仙が満開に。

小さな街の小さなお城、西日が当たる掛川城です。

寒暖の差が激しいのですがお元気でお過ごしくださいね!