おむすび日記

なんて事無い日常を書いて行きます。

パソコンが暖まってないので~。

2018年01月31日 | Weblog

今日もスマホからの更新です。

先日乳がん検診は無事に何事もなく終わりました。
先生のまた来年会いましょうと言う言葉を聞くと
やはり安心する。(^-^)

何年か前に石灰化が見つかったときはドキドキだったな。

昨日は晴れてたので庭にでて山茶花の剪定。
そして 雪柳も少し揃えようかと思ったら
カマキリのたまご?これ入ってるのかな?
雪柳も蕾がたくさんついてます。(^-^)

ストーブの前で行きだおれてるニャニャ。
熱すぎないのかな?(^_^;)

前夜に相棒がニャニャ専用のホットカーペットを
消したままにしてて朝私が気がついて付けました。
ニャニャは寒かっただろうなぁ。可愛そうに。(泣)
自分は電気毛布でぬくぬくして寝てるのに~。(怒)

寝るが寝るまでニャニャとイチャイチャして
肝心なところが抜けてる~。気を付けてあげてください~。

昨日のプールで 私の歩き方を少し教えた
おばさまが声かけてきて
「あなたの歩き方にしたら 静脈瘤が少し収まった」と。
無理せずに続けてください~。と言いました。
我流だけどプールでのエンジョイアクアでも
取り入れられてる動きだしすこしお年をめした方でも
大丈夫だろうと思って伝えた歩き方。
その方の脚が浮腫んでるのがわかってたけど
そんなにすぐに効果が出るなんて。(^-^)

私も昨日からお腹回りの脂肪を取るために
少しねじりながら歩いてます。
腰が悪いので以前はねじると
翌日腰に来て痛かったけど
今日は全然大丈夫なので腰に筋肉が付いたおかげかな。
お腹の脂肪減量 半年後を楽しみにします。(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷり食べました。(^-^)

2018年01月30日 | Weblog
ブログのお友達がリンガー○ットで
野菜たっぷりチャンポンを食べたと言う記事を。

昨日は炭水化物祭りと言うことで?(笑)
昼は相棒も居たので パン屋さんで
たくさん買ってきて思いっきり食べました。(笑)

夜は先日一玉250円で買ったキャベツで
チャンポン作りました。
野菜たっぷりチャンポンです!(笑)

麺は相棒に多目で。(^_^;)

相棒は この何ヵ月か朝ご飯を
パンや目玉焼き ウインナーから
納豆ご飯に替えて
夜のお米を止めただけで
四キロも痩せました。(^_^;)

炭水化物を食べたい時は八割蕎麦にしています。
コストコでまとめ買いです。

キャベツは芯が甘いと言いますが
お好み焼き以外は芯は取ります。
これは私の好みです。(^-^)

昨夜は チャンポン、刺身こんにゃく、
切り干し大根と刻み昆布の酢の物でした。(^-^)
切り干し大根は歯応えが残るくらいに戻して
刻み昆布もさっと洗って少し柔らかくなるように。
彩りにニンジンの細切りを。
叔母から教えてもらったこの料理お気に入り。
けどこの所寒いので酢の物が寒く感じる。(笑)

今日は友達が腎臓にできた石の粉砕手術です。
尿管にある場合より狙いが定めにくいらしいけど
うまく行くことを信じてます。
骨粗鬆症の薬でできたであろう石。
薬のリスクも医者はキチンと伝えてほしい。

これからは食べ物で補っていくといってました。(^-^)

無事に粉砕が終わることを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな年は初めて。

2018年01月28日 | Weblog
一週間も毎日最低気温が1度とか福岡じゃ初めてじゃない?
毎朝寒いですね~。フリース、役に立ってます。(笑)

今朝は久しぶりにゆっくり寝ました。
おきたの10時!
相棒には言ってたので 起こさずにいてくれました。
相棒は 睡眠障害?で一度トイレに起きると
そこから眠れなくなるらしい。
六年前に腕の上腕筋を切断したとき入院。
一日20杯のコーヒーを飲ん出たからだろうなぁ。
テレビも見ず、ずっと勉強をしていたお供に
コーヒーが欠かせなかったんだろうけど
こんなことになるなんてね~。
誰のせいでもなく自分がしてしまったことだから。
普通に考えてコーヒー20杯はありえんから。
カフェインって怖いね~。それを考えられなかった
相棒ってアホやね~。(怒)
いつも ぐっすり7時間眠りたいと言ってます。
睡眠導入剤を飲んでも四時間くらいしか眠れないらしいから。

と言うことで私は10時間眠りました。(^_^)v

なんだか下手くそすぎるネイル。(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も顔が冷たい。

2018年01月27日 | Weblog
私自身は 着込んで昨日ユニクロでかったフリースを着てるので
暖かいけど パソコンは寒いみたいで(笑)
ホットカーペットの上においてたけど
動きが悪いので スマホからの投稿です。

台所にストーブ付けてるけど
三つの部屋を暖めるには容量不足。
私がエアコンの風があまり好きじゃないから
もう二つ目のストーブもこの前つけました。
やはりストーブは温かい。

昨日久しぶりにユニクロでフリース買いました。
ダウンに追いやられて種類やデザインは少な目。
家の中で着るにはフリースの方がいい。
ダウンコートのシャカシャカと言う
刷れる音がうるさいから。(笑)
今はセールで1200円だしね~。(^-^)

庭の枯れ草の間にかわいく咲いてたタンポポ。
健気~。ホント可愛い。

来週は インフルエンザで延期してた
乳ガン検診に行ってきます。

帯状疱疹以来 一週間に1つしか用事を入れないようにしたので
気持ちにもゆとりが出て 今週は毎日プールに。(^_^;)
今年から週四日くらいにしようと思ってたけど
癖で 三時くらいから夕飯の用意をしてしまって。(笑)
なので夕方から時間ができてしまうのでいってしまう。
昨夜はプールの水から出てる肩とかが
窓際に近づくと寒く感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家にもなぜかある。(^-^)

2018年01月26日 | Weblog
きなこさんのインスタでご実家に大きなカエルがいると言う記事が。

なぜか我が家の庭にも きなこ家の1/5位のカエルがいます。
後ろには全然花が付かない水仙が。(泣)



ずっと私の部屋の前の この丸い石?の上に。
これ蓋なんですけど 開けたことない。
と 言うかこれが何なのか相棒に聞いたことないかも。
井戸の名残り? 今使っている井戸は別の場所にあります。

今日相棒が帰ってきた聞いてみよう。
この蓋を開ける勇気はないし。w

カエルの顔もきなこ家と似てるような。
背中に一匹子カエルが乗ってます。片目が割れて取れてます。(泣)
きなこ家のカエルさんには子が二匹乗ってます。(^-^)

私の右手の親指の爪が 生え変わり始めて
根元から剥がれて浮いてます。
やはり 爪の根元の皮膚をやけどでダメージを受けての
生え変わりだと。痛くないけど爪が無くなって
下からきちんとしたのが生えてくるまで不便だろうな。

左手は取り敢えず爪も割れずに元気です。(^-^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波と噴火。

2018年01月24日 | Weblog
昨日はたくさんのニュースが飛び込んできましたね。
福岡も今日は最高気温が三度と言うことだけど
今は 青空で風もあって洗濯物が乾く?
風は冷たいですけどね。



外のバケツの水に薄い氷が張ってました。

けどそんな中梅の蕾は膨らんでいます。(^-^)

えっ! これたった今の画像なのに
ブログを更新している五分間の間に
空は真っ暗になって雪が降ってきました。(・・;)

今日は 届いたストーブの替え芯を
相棒に替えてもらおうと思ったけど
ストーブもエアコンもフル回転だな・・・。

と言うか トヨ〇ミのストーブの替え芯って
何種類もあるから我が家の古いストーブの種類を探すのに
凄く時間がかかってしまいました。

結局 ト〇トミのホームページでわかりました。
最初からそうすればよかった。(^^ゞ

ファンヒーターの風やエアコンの風が苦手なので
これからもストーブに頼ります。
けどもう少し年を取ったら ストーブは止めなきゃかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何十年ぶり?

2018年01月23日 | Weblog
以前母と もう一人誰か?とw 国民休暇村で
ランチして以来の志賀島でした。

海の中道大橋ができてからは行ってないな。
途中の水族館マリンワールドには行ったけど。(^-^)

相棒が見積もりに行ってる間に対岸の景色を。
ドームが小さく見える~。



朝からの雨も止んで青空でした。(^-^)

志賀島に行く前に途中のコストコに寄りました。
お正月に買ったぶりが本当においしくてまた買っちゃいました。
腹側は脂がのっているので塩焼きにします。
とろけるような感じでほんとにおいしい。今が旬ですね。

初めて買う果物も試食したらみずみずしくて即買い。
人房ずつ剥いて食べます。その作業も好き。w

珍しくお菓子も買っちゃいました。

この他に母にピザと甥っこには チーズタルトを。



兄宅にタルトを持って行ったら
急にもかかわらず義理姉から夕飯のお誘いが。
実は今日義理姉の誕生日だったので
相棒もコストコで買ったニッカが作った焼酎を
お祝いに渡してました。
鶏の丸焼きも食卓に並んで 義理姉が作った肉じゃがなど
テーブルに乗らないくらいに。
甥っ子には会えませんでしたが本当に仲がいい家族です。
義理姉には感謝しかありません。てか大好きな人です。(^-^)

謙虚な人なんです。私くらいになると一番忘れてしまう事。
けど一番大切なこと。
義理姉は それを絶対に忘れないし
もっと私にできる事をやらせてほしいのに頼ってこない。

仕事もしてるのに せっせと自転車に乗って走り回ってる。
私に頼むことはよっぽどのこと以外ありません。
一年に一度もないかも。だから逆に手助けしてあげたい。

もし何かあったら 母からも兄からも守ります。
それはずっと言い続けてること。いつも味方だからって。(^-^)

この関係がずっと続くと良いなと思っています。

昨夜は兄夫婦 私たち夫婦で深い話もできて
良い時間となりました。(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の雨は寂しいね。

2018年01月22日 | Weblog
冷たいしね。

今日も午後から見積もりの運転手してきます。
それも福岡市のはずれの志賀島と言う所。

島だけど海の中道で陸続きです。
海が綺麗で 私が若いころはみんな海水浴に行ってました。
一本道で凄く渋滞してたのを覚えてます。
高校の時などは 船で10分位で渡ってました。

今は新しく橋ができたのであの渋滞は緩和されたけど
二年後に痛ましい事故がありました。

 「海の中道大橋の事故」

この事故で飲酒運転の取り締まりが強化されたけど
未だに沢山の人が検挙されてますよね。

話はずれましたが その大橋を渡って見積もりに行ってきます。
雨だから気を付けなきゃ。

それと小室さんの会見の全文を読んだけど
いや 読む前から思ってたけど
これから母を介護しなきゃいけないかもしれない私には
心のよりどころが欲しいと言う気持ちわかります。

あんな相棒ですが(どんな?w) 取り敢えず話を聞いて
母のことを相談できるのは気持ち的に楽です。

そう言ういつもそばに居て話を聞いてほしい相手に
そういう事を求められないと言うのはしんどい。

けどKEIKOさんへの愛情は深いなぁと感じました。
それは女性としてではなく 子供みたいな感覚なのかな。

みなさん いろいろ考えはあるでしょうが
介護ってやってみないと絶対にわからないでしょうからね。


小室さんってあまり好きじゃなかったけど
世代が近いものとして 共感できます。

画像がないのでネイルのまとめ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から佐賀へ。

2018年01月21日 | Weblog
見積もりの運転手してきました。
とんぼ返りして 私はお茶の時間。
相棒は 我が家と同じ区のお客様のところへ。

昨日今日と天気が良いです。
洗濯物も乾いて気持ちいい~。

けど来週からまた寒くなるって。
二月も寒いもんね~。

私の気管支炎はまだ続いてて
咳が出てます~。
そしたらお腹の脂肪が減った~。
これがニキロ減の理由だった。(^-^)

けどこんなにおやつ食べたらすぐに
体重は戻るよね。

大好きなショートブレットを友達からもらいました。
後は東京土産と佐賀土産。(^-^)

ネットのお友達のニャンコちゃんが
ちょっと心配な状況です。
飼い主さんとの時間が少しでも長く有ることを
祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀へ。

2018年01月20日 | Weblog
昨日は 相棒と佐賀市内へ。
用事を済ませた後 ひさしぶりに凛ちゃんに会ってきました。

お口の周りが白くなってきたなぁと言う感じ。
もう中年だしね・・・凛ちゃん。
けど お顔はホントかわいい。(^-^)

私たちが着くとすぐに散歩に行きたいと。
飲んでる薬の影響でおしっこが近いらしい。
けどしっかり うんPもして
私たちもいい散歩になりました。
暖かくて気持ちよかったぁ。



この画像を見る限り やはりまだ太ってる。w
もこもこトレーナーを着てたからと言うことに
しておこう。w

てか 相棒の取り方が下手すぎ!と言うことにしておこう。w

佐賀の道の駅で見つけた 立派ないちごの苗。
取って食べたいくらい。w

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする