おむすび日記

なんて事無い日常を書いて行きます。

今日は渋いよ。w

2009年05月31日 | Weblog


はい・・・これは山椒の実です。先日伊都菜彩で買ってきました。
私はお吸い物に入ってる木の芽も嫌いなのに・・・
どうして実を買ってきたかと言うと 冷凍庫に一年近く眠っている
もらい物のちりめんじゃこ・・・。もうすでに冷凍焼けしてます。汗。
けど捨てるわけにも行かず ずっとちりめん山椒を作りたいなぁと
思っていたわけです。少しくらいの香りなら食べられるので。w
んで 伊都菜彩で コレを見つけて今日早速作ってみることに。
まずは この実を房から一つずつ外すんですが・・・外れにくい・・・。
それに凄い灰汁で 爪は真っ黒になりました。(。´Д⊂)うぅ・・・
そしてできたのが こちら。(^-^)




んと 結論から言って 山椒のゆで方が足りなかったのか
香りがしない。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
500グラムも作ったので 実家や兄の所にも分けようと思ってるんですが
ちょっとね~・・・ もう少しお酒を入れて煮てみる事にします。
ちなみに 上に乗ってる木の芽は 庭にありました。(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母を連れて・・・。

2009年05月30日 | Weblog


三千里・・・じゃなくて。w 
あのカフェにまたまた行ってきました。(^-^)
従姉妹の個展の期限が 今日までなので。
母も言ってましたが 従姉妹の絵は・・・
従姉妹自身じゃない?って感じのものが多いです。
高校生の頃は むっちむち・・・だったのに。w
今は スレンダーな女性に。と 言うより女の子って雰囲気。(^-^)
今年はカレンダーが無かったのでポストカードを
コメントくださった方先着五名に差し上げます。(^-^)
五名って 絶対余りそうだな・・・。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更。

2009年05月28日 | Weblog
外食のはずが 相棒の体調不良で延期に。
って コレが食べられるから大したこと無いんだけどね。汗。
久しぶりに美味しかったです。明日トースターで焼いて
食べるのを楽しみに多めに頼みました。
真ん中はお好み焼き。ふわふわでおいしぃ。
どうやったら こんなにふわふわになるんだろ・・・。
研究しなきゃ。( ̄。 ̄ )ボソッ・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どーんとっ!

2009年05月27日 | Weblog


むっちむちです・・・。飼い主に似てるかも。( ̄。 ̄ )ボソッ・・・



暑苦しいです・・・。



夏の日差しだなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級おやつ・・・。汗。

2009年05月26日 | Weblog
福岡では一番有名な「16区」と言うケーキ屋さんの
ブルーベリーパイを買ってきました。


ちょっと人に渡すのに 二個買おうと思ったんですがw
自宅から30分かけて行ったので せっかくなので相棒と私の分も。
この大きさで四個で1680円。たかい・・・。
けど折角買ってきたので 先日東京銀座のダロワイヨで
買ってきた紅茶フランボアーズと一緒に食べました。
フランボアーズってブルーベリーなんです。
この紅茶 もう15年位前に知ったんですが
東京にしか売ってません。ネットにもあるんですけど
フランボアーズは 無いんですよね~。
今はフレーバーティは珍しくないんですけど
あの頃は アップルティとかはよく目にしましたが
ブルーベリーとかはあまりなくって とくにこの紅茶は
なんとも言えない香りで 忘れられない一品になりました。
と・・・言うことで高級なおやつ・・・と・・・
母のお土産 鳩サブレー。(^-^)  庶民的。けど おいしぃ。(^-^)
私より一週間遅れで おのぼりさんしてきた母。お友達四人と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝夕・・・まだ寒いですね~。

2009年05月25日 | Weblog
さくらんぼ?じゃなくて グミです。
去年まで鈴なりだったんですが 去年この木に
スズメバチが巣を作ったので 一ヶ月くらい前に
私がばっさばっさと切ってしまって 今年は10粒くらい。w
けど えぐいのでこんなに赤いけど食べられないんです。
かわいいんだけどね~。
んで さっき裏庭に廻ったら もう一本のグミが鈴なり。
ハチが巣を作らないかチェックしなきゃ。



そして鈴なりの梅。上の方にたくさん生っています。
そろそろ 採って梅酒か梅ジュース作らなきゃなぁ。


それにしても 水泳の入江選手のコメント すばらしいですね。
水着が認められないということで記録まで認定されないと知っての
コメント。こんなに前向きな19才。コレからが楽しみですね。(^-^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの場所。(^-^)

2009年05月24日 | Weblog
先日の伊都菜彩にいくといつも行くのが ここ。カフェです。
と 言うかこのカフェに行くついでに伊都菜彩に行くんですけどね。(^-^)



ココは障がいがあるみなさんが頑張っているカフェなんです。
そこのスタッフとして従姉妹がアドバイスや手助けをすると言う形で
仕事しています。そして もう一つの彼女の才能がコレです。



去年はカレンダーを作ったので何人かの友達に渡したんですが
今年の分は 忙しくて書けなかったと言う事でした。
今年はあのカレンダーないの?と 言う言葉を頂いて
従姉妹もそして私も凄くうれしかったです。(^-^)



先週と今週は このカフェで個展をしています。
初めて 原画を見せてもらいました。細かい・・・。
色鉛筆が優しいですね~。(^-^)



そして これは一番気に入った絵です。すごく楽しい気分になります。(^-^)



これからも カフェも絵も頑張って欲しいです。(^-^)

ちっち・・・ ご飯食べにおいでよぉ。モツ鍋用意します。(*^m^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めては こんなものかな?

2009年05月23日 | Weblog
昨日は久しぶりに大好きな伊都菜彩へ。
ここは以前にも紹介しましたが 福岡市の隣前原市
(前原市)の地元農家が野菜 漁協から魚 地元ショップがお菓子
そしてお弁当などが数多く売っている道の駅・・・のような施設。
野菜を一通り買ったところで 何人かの女性が箱でイチゴを
買っていたので私も観てみることに。それがコレ。
ボケてる・・・(。´Д⊂)うぅ・・・



コレジャム用なんです。んで私も作ってみることに。(^-^)
砂糖の量は 好みと言うことですけど初めてだからわからん。w
このイチゴ実は 二キロ以上(650円)あって計量器では計れなかった。w
とりあえず600グラムのグラニュー糖を。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
去年の渋皮煮のグラニュー糖が残ってたので。
甘すぎるかな?と 思いつつも もっと沢山入れるレシピもあったので
まあ 由としよう・・・。

グツグツ・・・グツグツ・・・グツグツ・・・
あくさえも ピンクで可愛いというか 美味しそうでした。(^-^)
甘い香りが 台所に広がります・・・。


二キロが たったコレだけに・・・。ちと 煮詰めすぎた?
めちゃくちゃ濃い色だし・・・。けど甘さのほうはまぁまぁかな。
私は 市販のイチゴジャムは甘いからブルーベリージャムしか
買わないんですが コレは甘いのが得意じゃない私でも大丈夫かな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク揃えてます。

2009年05月22日 | Weblog
九州にインフルエンザが上陸するのも時間の問題。
んで・・・このマスクは 花粉症の時に使ってたもの。
30枚くらい残ってます。役に立ちますっ!(^-^)




そしてコレは N95もどき。w 去年鳥インフルエンザがうんぬんってときに
ネットで買いました。ちょっとお高め。
けど コレすると息苦しいです・・・(o´_`o)ハァ・・・



昨日電車に乗っていたら これに似たようなマスクをして
ホームで待ってるおぢさんがいました。ゴムが意外と強いので
顔にめり込んでる感じで 昨日はすこし暑かったので
顔が真っ赤でした・・・。
とりあえず マスクをいつもバッグに入れて 何か気になるときは
すぐに付けたいと思っています。
けど今の時期のマスクは つらいよね~。暑いもん。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

そして いつの間にか冷蔵庫にくっついていた
招き猫・・・。相棒が宝くじ売り場で貰ってくるのは
現金じゃなくて こんなものです。( ̄。 ̄ )ボソッ・・・





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(;・`ω・)エッッ・・・

2009年05月21日 | Weblog
それで良いのか・・・と 言う出来事が・・・。
一昨日 夜ちょっと用事があったので 車で
出かけようとエンジンをかけると カチカチッと
音がして掛からない。夕方買い物に行った時は
全く異常なかったのに・・・。バッテリーか?
とりあえず 相棒に言うとボンネットを開けろと
言うので バッテリーを交換した日にちでも見るのかと
思っていたら 色んな箇所を トントンとたたき出した。(・_・?)ハテ
(; ̄ー ̄)...ン? で・・・もう一度私にエンジンをかけさせる・・・。
私には その叩く行為の意味が把握できないまま
言われるままに 何度かエンジンをかける・・・。
やはりエンジンは 掛からないまま昨日ディーラーに
もって行ってもらったんですが バッテリーかダイナモらしい。
バッテリーは 二年半前に換えてたんですが保証期間は
三年らしく・・・けどその保証書が見つからないということで
ちょっと手間取ってるらしい。バッテリーを交換した後
ダイナモの方もきちんと見てみるらしいんだけど・・・。

んで・・・相棒が叩いた行為ってさ・・・ もしかしたら・・・
テレビが写らないからって 横をバンッと叩くと
直ったしてましたよね?w 多分あれと同じ感覚です。汗。
それを 昨日確認したら いひひ・・・と笑ってました。(`-ω-´)むぅ
横っ腹叩いたら動かなかった車が動いたなんて聞いたこと無い。
(ケンチャさん そんな珍しいこといままでありました?w)
なんだか あのおぢさんはもしかしたら昭和初期の人かも。w

先日 相田みつを美術館に行って買ってきたカレンダー。
毎日トイレでめくって 心に刻みながら一日を過ごしてもらいたいです・・・
相棒に。( ̄。 ̄ )ボソッ・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする