ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

カリキュラム

2017-12-19 12:30:11 | 日々の事
「保育園の先生ってさ、何すんの?」

中学生に聞かれました。

昨夜は遅くまで、カリキュラムをたてていました。

子どもと遊んでるだけのお仕事ではありませんが、意外と知られていないかも。

さて、これからお勉強会です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手続き

2017-12-17 17:58:52 | 障がい
朝からスマホ更新に時間を費やしました。

貴重な時間をとられたけれど、ひつじ君とも過ごせて良い半日。

それにしても電気屋さんは、騒々しいですね。

疲れました。

聴覚過敏は、どんな感じなのでしょうか。

週末の大型電気店は、音の辛さを想像しやすい環境かもしれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工夫

2017-12-17 01:39:35 | 障がい
新しいおもちゃを買っても、こだわりが強くて全くやりたがらない、とよく聞きます。

大人は一緒に遊んで楽しんでいるかしら。


お仕事で使う発達を促す教材は、手作りする事が多いです。

今日は新しいアイデアが浮かびました。

子ども達の笑顔を思い浮かべながら作るとしましょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジ!

2017-12-16 00:21:04 | 子育て
シャンシャン観覧は大変な倍率だそうです。

木登りして、落ちて、また登って。

動物も人間も、赤ちゃんは可愛い‼

シャンシャンがまだ赤ちゃんのうちに見る機会に恵まれる方は、ラッキーですね。


保育士は子ども達とたくさん遊びますが、子どもの発達段階に合わない遊びは楽しくないようです。

難しくても、簡単すぎてもダメ。

先週からボルトとナットの玩具で遊び始めました。

色、大きさ、形がいろいろある中から組合せを見つけ、

片手でボルトを持ち、反対側の手でナットをつまみながら回す、
となかなか複雑な手指の動きも必要です。

先週は、組合せを幾つか作った中から、自分で好きな色、形、大きさを選んで、回したり外したりを楽しみましたが、

今週金曜日は、たくさんの中から、組合せる力がついた子どもさんもいました。

ネジネジ~!

ネジやる!

と、おメメきらきらです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーソース

2017-12-14 21:20:19 | 日々の食卓


朝食のパンにバターをつけるので、ホワイトソースをバター抜きで作りました。

ホワイトソースは、ヘルシーレパートリーの中で豆乳ソースをよく作るけど、昨日はバター抜きなので牛乳で。

オリーブオイルに小麦粉を入れ、よく混ぜてから加熱し、混ぜながら牛乳を少しづつ加えて作りました。

下茹でしたブロッコリー、オレンジ&ロマネスコカリフラワー、ニンジンにたっぷりかけて、チーズもパラパラ。

寒い夜が続きます。

できたて熱々は、体も心も温まりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からし水菜

2017-12-13 20:16:54 | 日々の食卓


はじめて見て、思わず衝動買いしちゃいました。


先日は茎が美しい赤紫の品種を買いましたが、こちらは葉が深い赤紫です。

水菜は種類が豊富なのですね。



レタス、ロケットとあわせて、オリーブオイルで焼き上げた鶏肉に添えました。

ドレッシングは、フライパンに残った油とミカンを絞ったジュースに塩コショウで。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同調圧力

2017-12-12 05:22:51 | ベビーマッサージ
子育て支援講座ベビーヨガ、ベビーマッサージで、「質問はありますか?」と何度か尋ねたけれど、手を挙げる方はいませんでした。

終了の挨拶をした後、上のお子さんのお迎えがある方は退出。

他の方々は皆、ぐーすかぴーっとベビーが幸せな寝息をたてる横で、おしゃべりを楽しんでいらっしゃったので、

開催時間を延長してハーブティー飲み放題と芳香浴でのんびりして頂きました。

4時近くなっても誰ひとり動かないので「風が強くなる前に帰りましょう」と促したら、あるママさんがひつじのそばへ来て

「○○○みたいにすればいいんですか?」と、ご質問されました。

○○○は、エステティシャン等がよく使うマッサージ手法の専門用語でした。


人前では周囲の様子を伺い、後から個別に質問や相談にいらっしゃる方が多いと支援センタースタッフも話していました。

ひとりが手を挙げると、じゃあ、と手を挙げたり、無記名アンケートだとぎっしり記入する方も少なくないそうです。

そんなに周りばかり気にしなくても良いのに…。

染み付いた協調性は学校教育の賜物か、

いじめの恐怖や孤独から身を守る「技」なのでしょうか。


「みんなと同じ」を親に求められる子どもは、苦しさを感じます。

誰とも同じではない大切なお子さんを、もっとよく見て欲しいと思う時間でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきます

2017-12-11 08:28:25 | ベビーマッサージ
「子育てって、もっと楽しいと思ってたのに…」と仰るママさんにお会いします。

「やらねばならぬ事」だけで毎日が過ぎているのかもしれません。

子育てをもっと楽しみたい

子どもの笑顔がたくさん見たい

ベビーマッサージは親子のコミュニケーションです。

お互いがハッピーになる方法や手段はひとつでも、いつも同じでもありません。

今日も親子のコミュニケーションを一緒にお手伝いできれば、と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の皮

2017-12-11 00:06:14 | 日々の食卓


サラダ油でベーコンを炒め、厚く剥いた大根の皮を炒め、お醤油を垂らして出来上がり。

新鮮な無農薬野菜は、皮も美味しいですね。

噛むことは成長と心の安定に深く関わりがありますから、歯触りの良い炒め具合が肝です。


ひつじはアルコールが使われていない本物のお醤油を使います。

テフロン加工のフライパンは使いません。

ちょっと高くて、ちょっと手間がかかります。

でも、

ちょっとした事は、体に大きく影響するかもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根葉

2017-12-10 13:02:19 | 日々の食卓


「大根の葉が大好きなんだよなぁ」

というお父さんにお会いしました。

ひつじ君の大学の先輩でもいらっしゃる方で、ご親戚の農家さんから葉つき大根を頂いたとか。

いつもはごま油で炒めて、お醤油をかけて召し上がっているらしいです。

美味しいですよね~、とお話しし、ひつじレシピをおすそわけしました。

大根葉には鉄分やミネラルがたっぷりです。

ジム帰りに大根を買ったので作り、お昼に頂きました。


1,にんにくを刻みます。

2,下茹でした大根葉の水気をしっかりしぼり、1センチに切ります。

3,ごま油でにんにくを炒めてから、大根葉を加えます。

4,ちりめんじゃこをたっぷり加えてさっと炒め、最後にお醤油をじゃっとかけて全体を混ぜ合わせたら出来上がり。

白ごまをかけても美味しいです。

鉄のフライパンで作れば、中火でエコですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク

2017-12-10 08:20:23 | アロマ&ハーブ
インフルエンザだけでなく、嘔吐下痢、みずぼうそう、アデノや手足口病などが流行っている地域もあるそうです。

疾患の季節性は、なくなってきたのかしらね。

さて、

アロマセラピストひつじは、
お掃除や感染予防のマスクに精油を1滴垂らして使います。

精油瓶をしまう前の小さなハッピーは、お会いした方へプレゼント。

興味をもって喜んで頂けて、ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴覚過敏

2017-12-08 21:06:17 | 障がい


同級生が紙に鉛筆で書く音が気になって、定期テストの時にはイヤーマフを使い、

中学校では、始業や終業ベルがなる前にカチッと小さなスイッチ音がすると身構えていたのに、

今は電車通学したり、ショッピングセンターでのお買い物や飛行機で旅行も楽んでいる方がいます。

すっかりサッパリ聴覚過敏がなくなると、とても楽だそうです。

それだけ辛い症状なのですね。


「どうやって治したの?」

と、その話を聞いたお母さんは興味津々でした。

何とかしてあげたいとは思うのでしょう。

ひつじも幾つか役にたつ方法を知っていますが、

残念ながら、やればすぐに結果がでるものはありません。

それでも、

なぁんだ!エビデンスないの?

と、何ひとつ取り組みもしないのは、とても勿体ないと思いました。


まだ「すっかりサッパリ」ではないこひつじちゃんの為に

栗本さんの新たな知見を楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日

2017-12-07 09:28:30 | 障がい
KADOKAWA発の文芸情報サイト「カドブン」で、
東田直樹さんのエッセイ

「東田直樹の絆創膏日記」を読みました。

毎週水曜日が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天まで届け!

2017-12-06 06:44:49 | アロマ&ハーブ


今日はH君のお命日です。

彼が大好きだった香りを一人でもたくさんの方に楽しんでいただけますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しづつ

2017-12-05 06:41:36 | 日々の事
昨日はキッチンとリビングの窓拭きをして、キッチンのカフェカーテンを入念に手洗いしました。

普段より一回分だけ多くまわした洗濯物は気持ちよく外干し。

スタッフミーティングにも時間ちょうどに到着できました。

少しずつ気持ち良くサッパリさせましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする