四条の某有名ラーメン店へ行ったのですが駐車場は空きなし。
時間の余裕もそれ程なかったので一条のこちらのお蕎麦屋さんへ。
初店です。
駐車スペース,広ッ! 店内,広ッ!! 小上がり,広ッ!!!
入ってすぐの会計カウンターにこちらの「こだわり」の
ペーパーがあったので待つ間の時間つぶしに一部いただいて
「お一人様はカウンターへどうぞ~」(ヘィヘィ)
ホールの人数,厨房の人数,キャパに合った人数ですねぇ
昼食の時間帯,うらやましいぐらいの込み具合です。
厨房に近いカウンター席に着席。
メニューはそば,うどん,丼物,セット物,正にというか
「お蕎麦屋さんのファミレス」ですね。
普段なら暑い時は「もり」,寒い時は「たぬき」なのですが
お初の店ですので背伸びをして「天ぷらそば」を注文。
先ほどの「こだわり」のペーパーに目を落とします。
ほぅほぅ「麺は国内外のそばを吟味し、厳選した玄そばの
一番粉を使用した、自家打ち更科そば。甘みがあり
のど越しのよさが特徴。」
「つゆは良質な根昆布、鰹、宗田、鯖のだしに、かえしを
合わせた,切れの良い味わいのつですっきりとしていて絶品。」
だ,そーです。
「天そば」をオーダーしたのですが・・・
厨房近くの席にも係わらず天ぷらを揚げる音は聞えません(^^;
まぁこれだけのキャパですから・・・
程なくして「お待ちどぅ様でした~,天ぷらそばです~」と
ご対面した「天ぷらそば」
ん~・・・
フツー,食べる人に対して海老は「横」じゃないスかねェ(^^;
まぁ供されたまま写真を一枚。

お約束でつゆを一口。
・・・・・・・・・・・・・・・・「薄い(--;」
濃くてしょっぱいつゆもお手上げですが明らかに薄い
パンチのないそばのつゆというのも・・・
えび天。
ピンポ~ン,揚げ置きです。
お約束? えび天ぷらの先端は衣のみ(苦笑)
要の「そば」
確かに「更科」だしょうねぇ。
でも「手打ち」じゃなくても湯切りの後に冷水の
「〆」してます?
麺(そば)が固まってましたよ!
私,お蕎麦大好きです。
失礼なががらお店選びの難しさを再確認したお店でした。
北のそば和佳亭
旭川市一条通20-1058
0166-38-6188
営業時間:11:00〜15:30,16:30〜21:00
定休日:第1・第3木曜日
時間の余裕もそれ程なかったので一条のこちらのお蕎麦屋さんへ。
初店です。
駐車スペース,広ッ! 店内,広ッ!! 小上がり,広ッ!!!
入ってすぐの会計カウンターにこちらの「こだわり」の
ペーパーがあったので待つ間の時間つぶしに一部いただいて
「お一人様はカウンターへどうぞ~」(ヘィヘィ)
ホールの人数,厨房の人数,キャパに合った人数ですねぇ
昼食の時間帯,うらやましいぐらいの込み具合です。
厨房に近いカウンター席に着席。
メニューはそば,うどん,丼物,セット物,正にというか
「お蕎麦屋さんのファミレス」ですね。
普段なら暑い時は「もり」,寒い時は「たぬき」なのですが
お初の店ですので背伸びをして「天ぷらそば」を注文。
先ほどの「こだわり」のペーパーに目を落とします。
ほぅほぅ「麺は国内外のそばを吟味し、厳選した玄そばの
一番粉を使用した、自家打ち更科そば。甘みがあり
のど越しのよさが特徴。」
「つゆは良質な根昆布、鰹、宗田、鯖のだしに、かえしを
合わせた,切れの良い味わいのつですっきりとしていて絶品。」
だ,そーです。
「天そば」をオーダーしたのですが・・・
厨房近くの席にも係わらず天ぷらを揚げる音は聞えません(^^;
まぁこれだけのキャパですから・・・
程なくして「お待ちどぅ様でした~,天ぷらそばです~」と
ご対面した「天ぷらそば」
ん~・・・
フツー,食べる人に対して海老は「横」じゃないスかねェ(^^;
まぁ供されたまま写真を一枚。

お約束でつゆを一口。
・・・・・・・・・・・・・・・・「薄い(--;」
濃くてしょっぱいつゆもお手上げですが明らかに薄い
パンチのないそばのつゆというのも・・・
えび天。
ピンポ~ン,揚げ置きです。
お約束? えび天ぷらの先端は衣のみ(苦笑)
要の「そば」
確かに「更科」だしょうねぇ。
でも「手打ち」じゃなくても湯切りの後に冷水の
「〆」してます?
麺(そば)が固まってましたよ!
私,お蕎麦大好きです。
失礼なががらお店選びの難しさを再確認したお店でした。
北のそば和佳亭
旭川市一条通20-1058
0166-38-6188
営業時間:11:00〜15:30,16:30〜21:00
定休日:第1・第3木曜日