ひつじ庵

北海道・旭川市と近郊を食べ歩いた足跡。
及び日々日常の標。

草刈り,我ながらgoo~♪

2021-06-28 | ひとりごと

仕事で 草刈り をするんですけどね

だだっ広い面積はこれで刈ります

 

 

ですが フェンス柵の際刈り

仮払い機 を使いますが

私は チップソー(金属の丸刃) は 飛び石 や キックバック(刃の跳ね返り) が怖くて

ナイロンコード を使っています

 

しかし ナイロンコード最大のデメリット は・・・

飛散物・刈った草が無茶苦茶自分に飛散してきます

 

市販の 飛散防止カバー (けっこう大きい物を) を付けても

 

その量はハンパないです

 

にか その飛散を軽減しようと

使っていない デスク・マット を使って

これを自作しました

 

 

早々テスト草刈り

 

うぉなんと

 

我ながら 効果絶大ほとんど飛散物がない

 

自画自賛,ちょっと天狗さん

 

これと 空調ベスト

今年の草刈りは 楽勝~

  ってか

 

 

 

参加ランキング ポチッ と

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 映画ブログへ



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 


令和3年3月31日,本日

2021-03-31 | ひとりごと

娘が

入籍いたしました

 

 

はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

参加ランキング ポチッ と

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 映画ブログへ



行ってきました!

2021-03-15 | ひとりごと

本日,令和3年3月15日

 

招集()に従い

裁判員等選任手続き に行ってまいりました

 

最初は小会議室(受付)で本人であることの確認と署名,

そして「本日はお名前ではなくこの番号でお呼びします」と

番号の書かれたストラップ を渡されます

そして別室に移動,そこには今回招集()されたみなさんが

 

椅子に番号が付いておりその数は 約40人 ほど

 

司会の方から今回公判する事案の説明

な,な,なんと扱う事案〇×□△

 

その後,この裁判の裁判長,検事,弁護人の紹介

それから裁判長からの全体質問 (事案に関する関係者はいないか,辞退希望の有無等...)

 

それから個別の質疑 (無作為選出と辞退を希望された方) があって

その間は休憩 時間

 

そして再び会場に戻って 抽選()発表

 

 

私は・・・・・・・・・・・・・・

 

 

無事,ハズレました

 

しか

 

私の前の番号後の番号の方見事ビンゴ

イヤ,危なかった

 

家内と職場に「選ばれなかったこと」を報告して

裁判所を後にしました

 

まぁ~

この件に関しては 2度目はない,と思いますけどね 

 

 

 

参加ランキング ポチッ と

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 映画ブログへ



久~~しくぅ,お久しぶりでございます @(^^;;;@

2021-03-09 | ひとりごと

 

を重ねると (blogの更新が)

こんなにも 物臭(ものぐさ) になるとは...

 

 

さてぇ,

以前に記事にしましたが (い゛!! 私がぁ!?)

忘れてた今頃になって 赤紙招集-裁判員(及び補充裁判員)- がきました

 

最初の案内が届くのは約9,000人に一人

そしてこの選任手続きの案内がくるのはその中から約50人

更に最終的に選任されるのが4人 (あくまでも私的調べ )

 

最終の4名まで残る確率は低いとはおもうのですが・・・

 

 

さてさて

事の顛末 はこのblogで

必ずご報告させていただきます

 

合わせて

今後のこのblogの更新をお約束・・・・・・・・・・

 

 

 

出来るかな ( アセ )

 

 

 

 

参加ランキング ポチッ と

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 映画ブログへ


健康診断

2020-06-17 | ひとりごと

昨日,

毎年恒例の 健康診断 に行ってまいりました

 

・・・って

昨年度の 健康診断

希望日を8月を希望したのですが

係りの手違いで健診したのは 今年の1月

なので今年 二度目健康診断 となりました

 

ですが敢えてこの6月を希望したかというと・・・

 

6月中の健診には胃カメラ(鼻カメラ)が

コロナ感染を予防して無いからです

って,「それぢゃ健康診断にならないだろ !」 ってツッコミはごもっとも

 

でもこれ,ホント ツライ (地獄) ですよね !?

 

検尿 採血 血圧測定 (高血圧 です 身長・体重測定・視力検査,心電図測定,etc?...

 

血液検査の結果は後日ですが

概ね健康 ?

ま,

年に一度のイベント終了 ということで

 

 

 

参加ランキング ポチッ と

 

にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 映画ブログへ



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ