今年の八十八夜は明日5/1だけど、ウチのお茶の木は日当たりが良くて
葉っぱが固くなりがちなので、待ちきれずに今日摘みました。
以前は家族総出で裏山に登って、一年分のお茶を摘んでたのですが、
もう私は登れないので、家の前の畑に数本の苗を移植したのです。
だからまだ少ししか摘めませんが、そのくらいで丁度いいです。
550gありました。洗ってレンチンして揉んで干しました。
乾いたら釜炒りして仕上げます。
出来上がりは多分130gくらいかな?4分の1になるから。
最新の画像[もっと見る]
-
トンボ・ネジバナ・グラジオラス 2ヶ月前
-
蜜蜂 2ヶ月前
-
歳には勝てん 2ヶ月前
-
義弟のこと 2ヶ月前
-
梅雨入り 2ヶ月前
-
紫陽花が咲き始めた 2ヶ月前
-
梅仕事 2ヶ月前
-
姉妹寄りでピザ屋さんへ 2ヶ月前
-
今日いち-2025年5月29日 3ヶ月前
-
干し筍の佃煮レシピをamebaに投稿しました 3ヶ月前