ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

村祭り

2019-04-07 17:38:14 | 日記

  

今日は村の神社の『神事(じんじ)』と呼ばれるお祭りの日だった。

 
《村祭》
 村の鎮守の神様の 今日はめでたいお祭り日
 ドンドンヒャララドンヒャララ ドンドンヒャララドンヒャララ
 朝から聞こえる笛太鼓       
                      (文部省唱歌)

まさにこの歌詞の通り、昔は出店も並び獅子舞や演芸もあって賑わったらしいが、
過疎化の昨今はお神輿担ぐ若手がいない。

高齢者ばかりで、なんとか最小限の任務を果たしている感じではあるのだ。

夫の代理で務めている世話人の役は後4ヶ月なり。

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 期日前投票してきたもんね💦 | トップ | フェルトの鯉のぼり② »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事