折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

ミステリーツアー 2泊3日 (1)

2018年02月19日 | 信州旅行
 立石公園から諏訪湖を望む F0

2月16日から「温泉リゾートホテル ミステリー3日間」のツアーに参加しました。
新聞広告で見た「ホテル滞在16時間以上、1人1部屋でも同料金」が魅力的。
宿泊するツアーに自分で申し込んだのは今回が初めてなので、どんな方が集まるのだろうか
ちょっと心配でしたが、参加者は33名でそのうち8名が1人参加(男4、女4)。
大型バスに1人参加の人は2座席を1人で座ってゆったり、何度も参加されている方によると
「こんなことは珍しい。たいていは隣に知らない方が座ってますよ」と。

広告に山岳リゾートホテルとあったのでこれも決め手です。
雪の山に温泉・・・いいなぁ・・・と。


ミステリーなので旅行予定は一切説明なし、高速道路は中央道に入ったので信州方面かな?
配られたお弁当もいつ食べるのか?
「次の休憩は短いので車中で食べられた方が良いのでは・・・」という感じです。
春霞のようにもやっていましたが、雪のアルプス、八ヶ岳、遠くには富士山も望めて私は
ルンルン、どこまでも走ってゆきたい気分でした。

全面凍った諏訪湖に御神渡りの跡があるのをチラリと見て降りて見たいなぁと思いながら
着いたのは諏訪大社上社。ニュースで見たことが有る「御柱祭り」の柱が雪の中にそびえて
いました。私は初めての場所なので興味津々、雪で滑りそうな境内をヨチヨチ歩いて参拝。

諏訪大社上社 


次はに着いたのは「立石公園」映画「君の名は」に登場する糸守湖のモデルと言われる場所だとか。
映画を見ていない私には初めて聞く名前です。
何も知らなくても山々に囲まれた諏訪湖を一望にできる素晴らしい公園でした。
休憩時間に10分間スケッチ…雄大すぎて0号サイズのスケッチブックには収まらない。


 蓼科山


バスは雪が舞い始めた山の中へ、白樺湖を過ぎていくつかのスキー場を過ぎて着いたのは「女神湖」
1泊目は女神湖畔のホテルでした。
全面結氷した湖は氷上ドライブコースになっているのだそうです。

早めのチェックインなので夕食まで早速スケッチへ。
ホテルで湖を一周する散歩コースの地図をもらいましたが散歩等とても無理!
道はツルッ ツル~
雪のない場所で夕暮れ近い蓼科山を1枚。


雪の原の女神湖 雪が降りそうな空 



氷の上に雪が積もって真っ白な女神湖を1枚、夕食時間が5時半なので大急ぎです。
温泉リゾートでも温泉は後回し、夕食後は部屋でオリンピックも見なければ・・・


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなこころ)
2018-02-19 15:41:35

びっくり
ミステリーツアー!!!ですかあ。
すごぉい。
けど、しっかり スケッチは
されたんですね
素晴らしいわあ。

・・はなこころ
返信する
温泉リゾートホテル (ろこ)
2018-02-19 18:03:12
 こんにちは。
   温泉リゾートホテルのミステリーツアーは、楽しそうですね。
  信州に実家がある義兄の家に泊まって、白樺湖でスケートしたことがあります。
  御柱。信州の人は大切に思っていますね。
  雪の風景スケッチはいいものですね。短い時間にさらさらとスケッチする腕前はさすが。風情出ていますよ。
 楽しんできてくださいね。
 
返信する
はなこころさんへ (ひろ)
2018-02-19 18:44:16
友人の間でミステリーツアーは好評なのですよ。
行き先は?でも、私には山と温泉があってゆったり
できればOKです。
ゆったり時間に散歩とスケッチできれば最高!
お1人で参加される方が多いのが意外でした。
このあと(2)(3)と続きまーす。
返信する
ろこさんへ (ひろ)
2018-02-19 18:51:38
白樺湖でスケート・・・いいなぁ~
スケートもスキーも出来ない私は見るばっかり、でも、楽しいのです。
絵の出来はともかく、描く場所を探したり、描いている時はとても幸せです。

山と雪と温泉と信州はいい所ですね。
コメント有難うございました。

返信する
ひろさんへ (のびた)
2018-02-19 19:00:23
ミステリーツアー楽しまれたようですね
行き先が分からないので 申し込みに戸惑う方もおりますが 意外とツアー料金も安く
大概 マニアックなところも一つくらい入って居ます
諏訪大社上社 4か所ある神社で一番大きな社ですね
御神渡りは終わってしまったようですが結氷はまだ残っていたでしょう
女神湖のホテルはこじんまり洒落たホテルです
合間にスケッチが出来るのは 他のお客様の倍も楽しめる良い趣味です
私も何度も訪れた地 次の報告も楽しみです
返信する
のびたさんへ (ひろ)
2018-02-19 19:34:42
クラツーのツアー 楽しかったです!
私は初めての所がほとんどで見るものいっぱい
そして男性の添乗員さんの気配りにとても安心でした。
のびたさんが10年前はこんな方だったかも・・・と
最後のアンケートではもちろん最高点にマークしました (笑)


返信する
お久しぶりです (スーちゃん)
2018-02-19 20:32:44
素敵な旅をされてきましたね。
それにしても、旅の寸暇を惜しんでサラサラッと絵を描かれるその腕に、素敵な絵に、敬意を表する思いです。
私はそんな特技もありませんので、ホテルに着いたら(翌早朝は)もっぱら近辺の散歩です。
私も一人旅、大好きです。
次回の2, 3の旅日記も楽しみにしています。
返信する
ひろさんらしい~♪ (くーばあちゃん)
2018-02-19 20:42:37
ひろさん、こんばんは。
今日は一日穏やかな日でしたね。

ミステリーツアー>
ひろさんらしくて。何処に行くのか
バスに乗っている時間は眠っていられ
ないですね。面白そう...♪スケッチの
蓼科山を素敵に描かれて♡

雪の山に温泉...いいですね♪
雪景色を見ながら、ゆったりできまし
たか?
返信する
スーちゃんさんへ (ひろ)
2018-02-19 22:32:21
こんばんは。
スーちゃんさんも一人旅、そして散歩されるのですね。
せっかく出かけたらホテルだけではもったいない。
スケッチは今度こそ~と思って始めるのですが
思うようにはいかなくても、その時間が楽しいのです。
また、続き見てくださいね。



返信する
く―ばあちゃんさんへ (ひろ)
2018-02-19 22:38:33
このまま春にならないかしらと思うような日でしたね。

どこへ行くのかと、道路標識をしっかり見たり
雪の山が素敵だったり、バスの中で寝てはいられません。
ホテルに着けば、明るいうちは外に出かけたくて
暗くなると温泉とテレビでオリンピック、
のんびりは~‥しなかったような (笑)
返信する

コメントを投稿