折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

ミステリーツアーに参加して

2018年02月22日 | 信州旅行
  1日目のホテルで  F2

2泊3日のミステリーツアー 初めて申し込んだのでどうなるのか少し心配していました。

1日目の夕食時、1人参加の女性4人が一つのテーブルになりました。
心配ははじめだけ、女性陣はバイキングのお皿を抱えて座ればもう仲間。
60代後半から80代前半の方まで4人あれこれ話がはずみます。一番年配の方がグラスビールを
飲まれるだけで、後の3人はお酒が入らなくてもよく食べよくしゃべり・・・
お隣のテーブルは1人参加の男性4名、1日目は静かにお食事されてました。

昼食後に近くの山を F0

1人で参加するのは気楽です。
好きな時に好きな事をして、集合時間に遅れなければよいのです。
でも、ホテルで鍵を受け取ってしまえば後はほんとに1人。
部屋の電気のスイッチ、ヒーターの調節、ポットの沸かし方・・・お湯は沸いてもカップに注げない。
えっ、どこかを押せばいいはずなのに分からなくて、フタを取ってやっとお茶が飲めました。
飲みながら見ると中央にプッシュボタンが・・・なんてことも。
部屋から大浴場やレストランへ行くにも迷路のようなホテルの廊下を登ったり曲がったり・・・
頭も身体もほどほどには元気でないと参加できないなと思います。


安曇野を飛ぶコハクチョウ 



最後の昼食時、お仲間になった最年長の方が「3日間どこ行ったかね?」と。
そこにいた4人とも意外に思い出せないのです。
「寒天食べたのは」「あれは2日目でしょ」とか「いや初日でしょ」とか。
ツアーで幾つも名所旧跡を回ったとしもこんな感じかしらと思います。
気楽なお任せ旅行は、自分で計画して下調べして予約して出かける旅行とは違うところかも。
価格的にも有難くてほんとに気楽で、また参加したいと思うツアーでした。

 湖畔の道

3日間のバスで2日間は一番前の席でした。通路を挟んでお隣は添乗員さんの席。
時々チラチラ眺めて、まぁ、なんて大変なお仕事なんでしょう。
観光地ではもちろん、ホテルではいつもロビーやレストランで気配りされて、バスの中では電話連絡や
事務処理?その他・・・遊びに行っている私が疲れたのに慣れておられるとしてもこれは大変。
そのお陰で参加者は安心。1人参加の女性たちは「この添乗員さんのツアーにまた行きたいわね」と。
お天気に恵まれて良い方達と充実した3日間の旅になりました。

また 良いツアーがあれば出かけたいと思います。 


私の旅の友            「ミステリーツアー」終


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミステリーツアー (ゆり)
2018-02-22 08:58:59
おはようございます。

こういう旅行もあるのですね。

時々思うのです。
私もひろさんのお年の頃になれば、
こうしてスケッチ旅行に行けるかなって!!
だから!ず~~~っとお元気で歩かれ絵を描かれていてくださいね!
後輩に夢を与えてくださっておられるのですからね☆
返信する
充実の旅でしたね (スーちゃん)
2018-02-22 09:25:58
3日間の旅の様子を拝見しました。信州大好き人間の私、楽しく読ませていただきました。
ロケーションも抜群で、良い旅をされてきましたね。スケッチブックの頁も増えましたね。
一人参加は、そうしてやはりお一人で参加されている方と気軽に話しができますね。
私はミステリーツアーはまだ行ったことがありませんが、わりとお値打ちにはなっているようですね。
ただ行き先が分からないと着て行く服や準備する物など戸惑いはありませんでしたか。
いつか私も挑戦してみましょう^^
確かに添乗員さんによって旅の楽しさの増減はありますね。
私も過去クラツーの添乗員さんは、ほぼどなたも素晴らしい人たちでした。気配り、連絡等確かに大変な仕事ですね。でも、一時私もそんな職業に憧れたことがあります。ボランティアの会で真似ごとのような添乗をさせていただいたことがあり、それなりに気は遣いましたが、とても楽しかったことを思い出します。
返信する
ひろさんへ (のびた)
2018-02-22 12:24:50
ミステリーツアー楽しまれて良かったです
添乗員も褒められると自分のことのように嬉しいですね

ツアーで感じることは 女性同士は 初めてでも すぐ打ち解けて話が弾んだりしますが
男性一人参加同志だと なかなか会話も出来ずにいます
時には喧嘩になってしまったケースもあります
会社では同僚たちと話したり 部下に指示したりしていたものが 一歩外に出るとプライドが邪魔することもありますね

ひろさんは温泉連泊ツアーに参加されたことはありますか お一人もOKなツアーも増えました
これだと出発場所から目的地まで 添乗員もガイドも無しですが直行です
あとは食事の時間だけ一堂に会したり バイキングです
大概2泊3日 3泊4日 中には5日のコースもあります
現地に居る時は全く行動自由です 昼食は付いていないので 朝食べたら夕食まで どこかに出かけるのも自由です
温泉地が多いので ひろさん向きかなと思いますが? 料金も安いですよ(笑)
返信する
ゆりさんへ (ひろ)
2018-02-22 19:14:40
自由な時間を持てるのは、いろいろなことが終わってからですね。
そして自分が動ける間、夕暮れ時のマジックアワーのような時間かしら・・・
ゆりさんは夕暮れにはま~だ ま~だ ですよ~


私はあと20年、ゆるゆると自由に歩きたいと思います。
見ててくださいね~ ♪
返信する
スーちゃんさんへ (ひろ)
2018-02-22 19:35:18
長々と書いたツアー報告 見ていただいて有難うございます。

1人参加に慣れた方達は、気軽に話しても互いに深く入り込まない
程良い距離があってさわやかでした。
服装については・・・山岳リゾートと書いてあったのでしっかり冬支度。
寒いのはかなわないですから (笑)

スーちゃんさんはボランティアでお世話をされたのですね。
ボランティアと言えども気をつかいます。
それでも皆さんに楽しんでいただければ、
お世話も楽しくやりがいも・・・ですね。
コメント有難うございました。

返信する
のびたさんへ (ひろ)
2018-02-22 20:14:14
ツアーで添乗員さんのきめ細かな配慮はとっても有り難かったです。

温泉連泊ツアー・・・まだ行ったことが無いです。
連泊すれば自由時間はたっぷりですね。
それに温泉、お値打ち料金! 探して見ます。
有難うございました。
う~~ん また、楽しみが増えました !(^^)!
返信する
ミステリーツアー (ポッポちゃん)
2018-02-22 20:31:17
素敵なミステリーツアーでしたね!
冬の信州は魅力一杯がスケッチからもうかがえます。雪景色の山々、里山風景、白鳥などと、ひろさんにとって素晴らし題材でしよう。
一人で参加されたので、好きな時にスケッチに時間を割く事ができて趣味を持つ方にとって貴重な体験でしたね!
返信する
ポッポちゃんさんへ (ひろ)
2018-02-22 20:50:04
1人のスケッチ旅はいつも同じ所へ出かけてしまうので
たまには知らない所、電車やバスだけではいけない所へと思い
ツアーに参加しました。
思ってた以上に楽しかったです。
車がない暮らしなので、これからはツアーもいいなと思いました。
春の青春18切符ももうすぐ、これも出かけたいですね。
返信する

コメントを投稿