一般質問の最終日、3日目がAM9:30から開かれ、今日も6名の議員が質問しました。
私も4番目、PM2:00から通告の通り質問させていただきました。
しかし、今日の1番目の質問者が私の質問通告と似た内容となり、すでに結果を知ってからの質問となってしまいました。
今回の私の質問の趣旨は、市町村合併した地方公共団体(合併した市など)にしか認められない有利な起債の合併特例債を、尾張一宮駅前ビルの建設にも使われます。
なぜ学校給食は、合併前のままとなっており、旧尾西市、旧木曽川町は単独自校方式で、各小中学校で調理し、旧一宮市は共同調理場方式で、2ヶ所の給食センターで調理しています。
この違いを、子どもたちにとってより良い給食の供給方法に統一していくべきではないでしょうか。
このように合併前の違った環境を是正するために使うのが合併特例債ではないでしょうか。
尾張一宮駅前ビル建設より、給食調理場に合併特例債を使っていただきたいと思います。