goo blog サービス終了のお知らせ 

小春日和

58歳・おひとりさまの日々雑感(*^^*)

朝散歩

2022年12月11日 16時10分00秒 | つぶやき
不審車両に出会ったので


昨日は、違う神社に足を伸ばす

ボケてます



数えたら75段の階段

境内に上がると3人の方とすれ違う

朝参拝は気持ちいい



今朝は、日が昇る前の暗いうちに歩き出し

明るくなった頃

いつもの神社に行く

明るいから不審車両もいない

人もいない

これでいい

怖くない!怖くない!

私が時間を変えて交わせばいいだけ!そう言い聞かす



始めた刺し子もボチボチ進んでます

場所を取らない

低コスト

ひと針ひと針に集中して気が紛れ

仕上がりも楽しみです

ここからコースターとか広がっていけばなぁと思います



昨日午後

実家に行き、母のコートなど片付けて福祉団体に発送

衣装もちというか

コートも何着もあり、衣類がたくさんありました

私の10倍はある

マフラーも20枚くらいあった

コートだけ片付けて後は業者任せです

キリがなく、悲しみや後悔を自分で掘り起こしてしまうだけ

あと1回片付けに行って、もう終わりにします

片付けて!捨てて!と言ってったアルバムも8冊

母の若い頃と父といろんな所に旅行に行ったアルバム

旅行に行く時の機嫌のいい父との思い出が捨てられなかったんでしょう

それも全部借金で、結局借金の整理で苦労したのに

私から見れば、強烈なムチと甘い飴で見事に支配され操れてた

父が亡くなり20年が過ぎ、いい思い出が残っていったんでしょう

アルバムはしばらく押入れで眠ってもらい

一冊ずつは兄弟に送り、処分します

全て自分の手で処分するのは心が重いので肩身分けします

自分を悲しませるようなことはやめます



昨夜は、大好きな中川家のコントをYouTubeで見て大笑いしました

久しぶりに笑いました

笑えるようになりました




こういう関西のコテコテが好きです










不審車

2022年12月05日 21時04分00秒 | つぶやき
休日の朝散歩

ここ3回くらい

不審車両に出会う

近所の小さな神社を日の出頃に参拝の時

白い軽四が止まってライトで照らしてくる

一瞬ではなく、私がいる間、私が神社から離れるまで

他に人はいない

車もない

気持ち悪い

元夫は、そういうことを平然とできる人

しばらく、休日の朝参拝は徒歩5分の神社はやめて

徒歩15分くらいの神社にしよう

気持ち悪い

近所の神社は時間を変えて参拝しよう



不審車両に出会い、思い出してしまったこと

怒りだした夫が台所にいる私に食器を投げつけてくる

俺は、投げてない、片付けてやってっるだけだ〜と

そういう人

あの頃、身を潜めて台所の隅の床に座り込んで食事してた

働くために飲み込んでただけ

味もわからない、食べてもお腹をくだす

そんな時もあったな

もうそれは過去



だからこそ、楽しまないとね



頑張らなくていい

2022年12月04日 19時38分00秒 | つぶやき
今日は、地域の清掃活動

草も伸びてないし

特にすることもない

自分が借りてる駐車スペースのアスファルト部分に草が生えてて

そこを地道に草引きしてたら

噂と悪口三昧のお姉さん達が

そんな、頑張らなくていいのよと言いにきた


今の私に沁みた

もう頑張らなくていいんだ

これからは、誰のために生きなくていい

自分を楽しまないと

そう思いながら、やり始めたら気になって

自分の駐車スペースのアスファルトにガッツリ生えた草を引いてスッキリ



グループホームに息子を送り

掃除して

刺し子を買いに行った

何か手を動かして気を紛らわさないと

589円也


また、完成したらアップします


近所の大手スーパーも制服から

私服にエプロンになってきました

どこも大変ですね






早起き

2022年12月03日 15時43分00秒 | つぶやき
休日、寝ていたいのに4時に目覚めてしまい

日の出前、6時半頃、朝散歩

今朝は、こちら初霜

しっかり確認しました

うちの近所は、しっかり白い霜

少し歩いて住宅地になると、薄っすらの霜

わずかな距離でも冷え込みが違う






肉眼で見るのと画像の色合いの違いもおもしろい



河原を散歩して

土手に上がる階段を見つけたら

とりあえず、3回、駆け上がり、駆け降りるを繰り返す

慣れたら、4回にしよう





やんわり筋肉痛

今朝は早くに目覚めてしまったし

よく歩いたし

今夜は、しっかり、眠りたい



朝は、気持ちが上がってポジティブになり

夕暮れになると、また…


何か始めて気持ちを前向きにしようと

地域の公民館などサークル調べ中

人恋しい

人の温もりに触れたいと思いだした

でっ面倒くさくなったりもして

何か行動します


まず、今夜はぐっすり眠ろう


暗いよ

2022年11月28日 19時47分00秒 | つぶやき
仕事は定時終了

なので、定時帰宅

今日は、用事があり寄り道して帰ると部屋は真っ暗

おひとりさまが楽しい時もあったのに…寂しい

母も寂しかっただろう

ギリギリまで癌と知らずに耐えてたしんどさの中で

陽が暮れていくのも心細かっただろう

など、一日の疲れもあってか

また、沈む

もういいんだ

私が元気にならないと

私は私なりにやったんだ

もう、充分、あの人の捌け口になった

子どもとして接してくれなかった、母子逆転だった

もう、我慢できなかった

これは、気持ちの再生の過程!と言い聞かせ

節約生活で、照明は最低限の場所、テレビも観なかったけど

今は気持ちの回復が優先!ふた部屋の電気をつけ、テレビをつけ、明るくする

晩ご飯を食べる



自分を悲しませない

自分に優しく

自分を楽しくしたい