小春日和

58歳・おひとりさまの日々雑感(*^^*)

25回

2023年11月26日 17時54分00秒 | つぶやき
昨日は、父の二十五回忌でした

十三回忌、三十三回忌は知ってたけど

二十五回忌は知らなかった

お寺の通信で書かれてて

本当は昨年だったけど

昨年は母の不幸で、動く気になれず、今年

先延ばしにして来て、もう年を越えてしまうと行いました


母の葬儀のお布施が15万+膳料1万+車料5千

逮夜も現代は省略で初七日と四十九日のみだけど

とりあえず昔通り行い、かなりのお布施を納めた

二十五回忌……気持ちだけでいいかなとお布施一万円にしたら

住職、きっちりの袈裟姿で、きっちりお経を三種

ヒエ〜一万しか包んでないよ

もうどうすることもできない


のし袋が金額でわかるから、荒っぽく掴んで帰られました

すみません

次回からは気をつけます


仏壇を継いで…法要を調べていくと…

両親、祖父母、おじ、交互に毎年のように法要がある

1回1回奮発してられない

低所得おひとり様の身の丈にあった金額にしとかないと続かないのです


法要•供養をするのも私で最後

私がもうしんどくなったら、墓じまいするから

墓じまい費用もいるし

はぁ

仏壇を継ぐというのは、なかなかしんどいですね



私が命の限り供養します

だから

誰も、子孫を恨まないでねとお願いしてます✨



日本語ボランティアの学習さんと紅葉狩りに行きました♡
帰りにランチして
学習者D君の推し活中