goo blog サービス終了のお知らせ 

Hana ・ おうちごはん

季節を感じて、心豊かな食卓に。

煮込みハンバーグ

2011年09月25日 | インポート

ギャバン ナツメグパウダー 400g ギャバン ナツメグパウダー 400g
価格:¥ 3,150(税込)
発売日:
手軽で美味しいハンバーグ

ひき肉料理と相性の良いスパイスの代表格ナッメグ。甘い香りでひき肉の臭みを抑える。ハンバーグ種を作ったらソースなど変えると多彩な美味しさが楽しめます

1_2

煮込みハンバーグ

舞茸のフリッター

かぼちゃのロールレタス

たことトマトのハーブサラダ

メニューが決まったら今日も手順よく一気に作ってみよ~!!

まずハンバーグを焼いて~

922_012_2

合びき肉200g・玉ねぎ1/2個使った。

922_022

ビーフシチュー1/4個使って水300ccソースを作り、じやがいも1個・玉ねぎ1/2個・人参1/2本・シメジ1/2袋を使う。ケチャップ大さじ1~で味を調える。

トマト煮込みハンバーグが多いですが、わが家ではここ最近手軽で美味しくふつくら仕上がるので、

煮込みハンバーグと言ったらデミグラソース仕立てです。

シチュ―ルウを使ってビーフシチューは作らないのですが、

煮込みハンバーグを作る時は便利です。

922_014

衣を作る。舞茸100g

(ボウルに薄力粉50g・ベーキングパウダー小さじ2)合わせて振るう。コンソメ顆粒少々・塩少々・卵1個を入れ・水50ccは少しずつ入れる。

922_016

舞茸は衣にくぐらせて、フライパン3mmの油を入れて揚げ焼きにして~

少ない油で大丈夫。焼き目がついたらひっくり返して両面揚げ焼きにする。焼き目がつくまで                (絶対触らない・ 揺すらないこと)

922_020

サクサクのフリッター完成~!!       

Photo

すぐ作れる簡単かぼちゃのロールレタス

かぼちゃが、美味しい季節になりました。冷蔵庫でへたったレタスでもOK.

材料 2人分

かぼちゃ(正味)100グラムはレンジで600W→2分30秒、バター大さじ1/2・片栗粉大さじ1を入れ軽く混ぜ合わして600W→30秒2個にして俵型に整えて、湯通ししたレタスで巻く。

出し汁150cc(水+顆粒だしの素茶さじ1)塩少々・薄口しょう油小さじ小鍋に入れて沸騰させて水溶き片栗粉適宜を入れる。器にカボチャ・だし汁かけて完成。

Photo_3

たこのお刺身が少し余った時におススメ

イタリアンパセリとトマトはわが家の家庭菜園で収穫。

ドレシングをかけて、たこと水に浸した玉ねぎが美味しい~!!

922_029


青い池

2011年08月27日 | インポート

Photo_2

コバルトブルーの澄んだ川が冬も凍ることなく「ブルーリバー」はひと際

目を惹くコバルトブルーの色合いで白金の緑豊かな自然になぜか人々を魅了する。

520_033_3

青(碧)い池

青(碧)い池の中でカラマツなどの木が立ち枯れている景色が幻想的に見えるため

口コミで広がり沢山の人々に人気となったスポット。

Photo_3


層雲峡氷瀑まつり 2011

2011年03月28日 | インポート

厳寒の大雪の渓谷の自然を生かし、氷の造形が並ぶ「層雲峡氷瀑まつり」の最終日。

今年雪のイベントでは、最後ではと思い3月27日に楽しんで来ました。

 駐車場には観光バス  が沢山止まっているかと思いましたが何と意外でした 

329_055

  駐車場から歩いて  5分で会場に着きます 。

  329_026_2 

青白く輝く氷が印象的です。

329_012_2

カマクラ  ? イーグルー ?

その中には様々な氷のオブジェ

Page

愛の鐘  山に響く音はとても素敵 

329_027

大小30基ほどの氷の造形が並んだアイスドーム

Photo

氷柱、氷のトンネルなどが幻想的。

Photo_2

頭上注意と書いてあるように注意して歩く。と言ってもかなり  キヨロキヨロして見てました。

迷路・・・もしかして出れるのかしら?

かなり寒かったのですが、氷の造形物が美しく神秘的。

Photo_3

氷の階段は、最初の一段がとても緊張しましたが、思ったより歩きやすかったです。

329_041

日が長くなり今日も春見つけました いつもの道を歩いていても気温も高くなり自転車に乗る人が、かなり多くなりましたね。

わが家の庭は根開き木の幹から春の日差しの射熱でとけていく。

ふくじゅ草の芽もふくらみ春らしくなって来たと思って出かけた層雲峡でまさか・・・

急に暗くなり前が全然見えないヒドイ吹雪。30分程すごい雪で10センチ位はあっという間に積もりました。ア~寒い・・・・・

329_051

329_060

大雪山麓の深い渓谷の自然を生かし、柱状節理の断崖絶壁から落ちる滝が巨大氷瀑となってそそり立つ姿を目の当たりにできる層雲峡温泉のイベント。

329_053 

黒丘ロープウエ―中に入るとお天気の変化が、激しいのかお客さんは一人もいません。

少し晴れてきたので、夜のライトアップされた氷の造形物は美しく神秘的なのではと思いましたが、予定より早く帰りました。


天然水

2011年03月07日 | インポート

サントリー 天然水 南アルプス 500ml×24本

サントリー 天然水 南アルプス 500ml×24本

価格:¥ 3,276税込)
発売日:

北海道の水はとても美味しいのですが、でもこの5年前~お水を飲むときだけは、天然水です。一度買って飲むとなかなか水道水は飲めなくなるのは贅沢な話です・・・

環境の負荷を考えて飲み終わっ後にペコッと小さくたためるようになり便利になりましたね。


体脂肪計タニタの社員食堂~

2011年02月23日 | インポート

タニタの社員ー食堂~500Kカロリーのまんぷく定食 ・・・

手元に置いてレシピを考えるには、便利な本だとおもいます。

アマゾンはこちら

体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~ 体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~
価格:¥ 1,200(税込)
発売日:2010-01-21

続・体脂肪計タニタの社員食堂 続・体脂肪計タニタの社員食堂
価格:¥ 1,200(税込)
発売日:2010-11-19

ホームページはこちら

http://www.karadakarute.jp/tanita/healthyrecipeTop.jsp