goo blog サービス終了のお知らせ 

この広い世界を。

可愛い歳月。
思ったことの記録。

ヤシマ作戦。

2011-03-18 20:18:33 | ひとしずく。
計画停電のことを、俗語でヤシマ作戦というそうな。

なんでもエヴァンゲリオンからきている名前らしい。



節電のため、計画停電実施地域は涙ぐましいまでの努力がなされています。


各家庭でコンセントを抜くのはもちろん、ムダな電気はこまめに消し最大限の協力体制です。


いまだかつてわたしは計画停電が実施されることについて、
文句をいっている人を見たことがありません。
(計画停電に協力しないことについての文句はききますが)


商業施設もあちこちで営業を開始しはじめていますが、
閉店時間を早めたり、営業時間中のライトは3分の1~半分ほど消しています。



電車の通勤もかなりの不便が強いられていて、
わたしの住む地域は電車がほとんど動いておらず、行きたい時間に行けず帰りたい時間に帰れません。


だれも文句をいいません。


駅のエレベーター、エスカレーターは節電のためにとまっています。


みんな当たり前のように駅の長い階段をのぼる。


わたしもそのひとり。


階段をのぼりながら、ふと気づくのです。



以前ならば、やっとこのぼったその階段、

今日は足がかるくちっとも疲れないのです。


たぶん、きっとみんなもそうで。


あぁ、これが人のもつ“力”なんだなって、すごいなーって、
なんだかひどく感動してしまったのです。



自分のためではない、だれかのために。


私たちは少なからず動いています。


祈りに似た強い気持ちを秘めて。



日本はぜったい大丈夫って、確信にちかい想いをもつのです。



あ。ちなみに買い占めをひかえ、どうぞどうぞと譲り合うのをウエシマ作戦というそうな。


ダチョウ倶楽部のギャグからきてるらしいのですが、
そのギャグわたし見たことがありません。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゅんちゃんへ。 (naho@管理人)
2011-03-21 12:29:52

もしかして竜ちゃんその後キレて帽子を床にたたきつける?

ちがうギャグとごっちゃになってるか(笑)?

返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2011-03-21 10:51:45
上島作戦
↓↓↓
リーダー「俺が俺が
ジモン「いや俺が!」
竜ちゃん「何言ってるんだ!ここは俺が!」

リーダー&ジモン「どうぞどうぞw」
からきているんだと思う。
思い出せなかっただけで多分、見たことあると思う。
返信する
笑門ちゃんへ。 (naho@管理人)
2011-03-19 22:17:26
ウエシマ作戦実施中!
返信する
上島作戦♪ (笑う)
2011-03-19 16:20:48
賛成賛成大賛成
返信する