どえー!とおもいましたよ、今日のあまちゃん。
ふだん朝の連ドラを見る習慣はないので、あまちゃんもたまぁにしか見ないのですが、
今日はミラクル早起きをして蓮を見てきたので(古代蓮の里は車で15分かからない)帰宅後にあまちゃんを見れたんです。
で、たまたま見れた今日の放送で、
今後の自分の人生に影響を与えるのではないか?とおもうくらいの台詞に出会ってしまったわけです。
「ダサいくらいなんだよ!我慢しろよ!」
目からウロコがすぱーんと飛びました。
こんな可能性を秘めた「我慢」の使い方があるのかと度肝をぬかれたわけです。
生きてりゃダサいことはたくさんある。
ダサいことなんかそこいらにごろごろ転がってる。
ダサくなく生きたいとがんばってみても、ダサいことをしでかしてしまう。
自分ってダサいなとおもうこと、誰かにダサいとおもわれることを回避しようと、
それを恐れるあまりその可能性のあるものを避けてしまう。
楽しむことも自分の人生から自分で奪ってしまう。
そんな自分に痛いくらいにメガヒットだったわけです、はい。
モンスターのようにわたしに襲いかかってきてた「ダサい」が、
スモールライトでぐーんとちっちゃくなっちゃった感じなのです、はい。
ふだん朝の連ドラを見る習慣はないので、あまちゃんもたまぁにしか見ないのですが、
今日はミラクル早起きをして蓮を見てきたので(古代蓮の里は車で15分かからない)帰宅後にあまちゃんを見れたんです。
で、たまたま見れた今日の放送で、
今後の自分の人生に影響を与えるのではないか?とおもうくらいの台詞に出会ってしまったわけです。
「ダサいくらいなんだよ!我慢しろよ!」
目からウロコがすぱーんと飛びました。
こんな可能性を秘めた「我慢」の使い方があるのかと度肝をぬかれたわけです。
生きてりゃダサいことはたくさんある。
ダサいことなんかそこいらにごろごろ転がってる。
ダサくなく生きたいとがんばってみても、ダサいことをしでかしてしまう。
自分ってダサいなとおもうこと、誰かにダサいとおもわれることを回避しようと、
それを恐れるあまりその可能性のあるものを避けてしまう。
楽しむことも自分の人生から自分で奪ってしまう。
そんな自分に痛いくらいにメガヒットだったわけです、はい。
モンスターのようにわたしに襲いかかってきてた「ダサい」が、
スモールライトでぐーんとちっちゃくなっちゃった感じなのです、はい。