型抜きのコツをつかみましたよ!
今までなにをどうやってもボロッボロになっていた型抜き。
側面にナイフをいれてるときは気合いじゅうぶんだったんですが、
あいかわらずのボロボロになってしまって。
上面を外してるとき、なんだかどうでもよくなっちゃってふわふわ~っとナイフを入れたんですね。
そしたらば今までになくキレイに外せてしまって。
抵抗に逆らわず、ふわふわ~っとナイフを入れるのがよいみたいです。
夏向きのシフォンケーキにしようと緑茶パウダーをいれたのですが、
緑茶の香りがぜんぜんしませんでした。
つぎはきちんと香り高いお抹茶でつくりたいなぁ。
しかし、夏のオーブンは熱い!
今までなにをどうやってもボロッボロになっていた型抜き。
側面にナイフをいれてるときは気合いじゅうぶんだったんですが、
あいかわらずのボロボロになってしまって。
上面を外してるとき、なんだかどうでもよくなっちゃってふわふわ~っとナイフを入れたんですね。
そしたらば今までになくキレイに外せてしまって。
抵抗に逆らわず、ふわふわ~っとナイフを入れるのがよいみたいです。
夏向きのシフォンケーキにしようと緑茶パウダーをいれたのですが、
緑茶の香りがぜんぜんしませんでした。
つぎはきちんと香り高いお抹茶でつくりたいなぁ。
しかし、夏のオーブンは熱い!