千裕が幼稚園で父の日の
プレゼントを作ってくれました
これをプレゼントされたのですが?
何これ?
ハンガーにしてはしょぼいし・・・
聞いたら『ネクタイ掛け』だそうです
こうやって使うらしい
顔の部分にはネクタイピンや
カフスボタンが入れられるように
なっているんです
千裕が
『パパ、ネクタイしてないんだよねぇ・・・』
なんて言いながら作ったらしいのです
休職してるからねぇ・・・
ごめんね
真裕は小学校になると
こういった物を作らなくなる事を残念がり
『ちーちゃんは良いよなぁ』
って羨ましがっております
その代わりと言ってはなんですが
ビールを買ってくれました
千裕と真裕で1缶ずつ
僕に内緒で買ってくれてました
奥さんと3人で買いに行った際に
奥さんが気を効かせたつもりで
良いビールを取った所
『パパがいつも飲んでるビールは
それじゃないよ』
と猛反発
いつも一緒に買いに行ってるから
覚えていたらしく・・・
発泡酒で我慢してるからねぇ
安い男でごめんね
夕飯時には
そのビールを注いてくれて
『パパ、おめでとう』と真裕
何か間違ってないかい?
父の日は別に
おめでたい事ではないよ
でも真裕や千裕は
こうゆう行事ごとが
大好きで理由はどうあれ
嬉しくなっちゃうんだよね
ネクタイを締めて仕事もせず
安いビールを飲みながら
子供達にたいした愛情が
注げていない僕が
父の日をやってもらえる立場として
相応しいのか?
何事も卑屈に考えて
結ぶ付けてします僕が
まだまだ心の中に存在しております