goo blog サービス終了のお知らせ 

極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

ヤット!!

2008-02-07 | 携帯より

昨日からサッカーワールドカップ予選が始まりましたね。
観戦を誘われたけど、早々に断っていたのですがまさか雪になるとはね。
晴れても行かないんだから、雪だったら尚更行かなかったよ。
チケット買わなくて良かった。
でも公式戦なので取り敢えずテレビ観戦。
遠藤選手のフリーキックで先制。本当に上手いね!!
前から言ってるけど今、日本でプレーしてる選手の中では1番上手いと思う。
その遠藤選手は緊張した事が一度もないんだとか。今まで一度もね。
緊張するって事がどうゆう事かも良く分からないらしいんです。
どんだけ肝っ玉座ってるんよ。
今までのサッカー人生でPKを一度も外した事がなかったのですが、
それは3年前のナビスコ杯の決勝で止められので破られました。
おかげで贔屓のジェフ千葉が初タイトルを取る事が出来たんだけどね。
でも本当に凄いね。
特に目立つと言う訳でもなく、ここ1番で活躍する選手。
こうゆうタイプの選手大好きだなぁ。
今年はいつフクアリに来るのかと思い、予定表を見たら
なんと第2子の産まれそうな時。
残念ながら生遠藤は断念です生遠藤・・・さやえんどうみたい。
去年も生で見れなかったんだよなぁ・・・
そんな遠藤選手を見て『やっぱりヤットは上手いなぁ』
って感心してる間に同点に追い付かれてました。
得点後すぐの失点。またこのパターンか・・・
もう何度となくこうゆう展開見てきたよ。
1点の重みを感じる事もなく、あっと言う間の同点劇。
なんでなんだろう・・・
得点で優位にたった事で隙や油断が生まれるのかね?
百戦錬磨で戦って来てるのに・・・
サッカーでは試合開始直後、得点後、そして試合終了間際に
点が入ったり取られたりするけど、この時の精神状態を
分析して対応策考えた方が良いね。
東大の教授とかやってくれないかな?
結局4対1で勝ったものの、内容は天気同様お寒いものでしたな。
ワールドカップ出場目指して頑張ってね。


強行!!

2007-12-07 | 携帯より

早朝から精力的に仕事をこなし午後会社に戻った時にはクタクタでした。
下準備が出来なかった中、お客さんに迷惑をかける事もなく
段取り良く仕事を進める事が出来て本当に良かった。
考えられる事をすべて頭の中で組み立てながら,
無駄の無い仕事が出来たので自分を誉めてやりたい気がします。
会社がバカなので,必然的に考え応用し困難や無理難題を
解決出来る能力が備わってるのかも知れません。
決してこれは会社の作戦なんかではなく,本当にバカばかりの集まりなんです。
現場を知らない奴が,決定権や判断権を持ってて何が出来ると言うんだよ。
ここ最近また会社に対しての不満が炸裂気味。
周期的に起こるこの不平不満と辞めたくなるこの気持ち。
早く自分の中で治まるといいんだけどね。
早朝4時から働いた為少し夕方早めの帰宅。
今は電車に乗って奥さんと真裕の待つ館山へ向かっております。
ビールを飲みながらDS文学全集で読書。
列車の揺れとビールの酔いを感じながらの読書もまた『オツ』なもんですな。
そのまま夢の中へって事にならないと良いけどね。
今日の夜移動しちゃった方が、明日1日有効に使えるかな
と思い強行スケジュール。
今週はお義父さんとお義母さんが真裕の世話で疲れてるはずなので
明日は僕が1日真裕とお出かけしようと思ってます。
その間にお義父さんとお義母さんにはゆっくり休んでもらって。
日曜日に当番の為、明日僕だけ戻ってくるんですがね。
木曜日、振り休を取り奥さんと真裕を迎えにまた館山へ向かいます。
今週は休まる暇がないけどなんとか乗り切らないと。
奥さんがつわりで苦しんでる分、周りがサポートしないと行けないからね。
今月は気合いと気力で乗り切らないとなぁ・・・
自分の時間や楽しみも大切にしながらね。


忘年会!?

2007-11-30 | 携帯より

今日は営業所で飲み会でした
ちょっと早いけど忘年会?
秋葉原の韓国料理屋さんで開催
寒かったので辛いものが進みます
辛いのでいつもよりもビールのペースが早くなって
すっかり酔っ払ってしまいました
楽しいお酒の席はあっと言う間に終っちゃいますね
心も体もそして胃も暖まりました


ハイテンション!!

2007-11-23 | 携帯より

今日は夜に大学の同期で集まって飲む予定だったのに急遽延期。
1ヶ月以上も前から決まっていて楽しみにしてたのに・・・
仕方ないとは言えガッカリ・・・次の機会に期待かな
先日行った『おかあさんといっしょファミリーコンサート』の公演の
テレビでの放送日でした。
あの時の歌声や感動が瞬く間に蘇って来ました。
真裕もテレビの前に釘付けでした。
予定が無くなってしまったので、午後からは父と母のお墓参りへ
ちょっと報告したい事もあったのでね。
その後奥さんの実家の館山へ
真裕は『じぃじ』と『ばぁば』に会えて大興奮
なんかいつもと違うテンションで大変でした
嬉しいのは分かるけどちょっと酷かった・・・
夫婦で呆れ気味
明日は館山で紅葉を観に行こうかと思ってます。


ランドへ!!

2007-11-21 | 携帯より

今日はディズニーランドへ行って来ました。
そこまで寒くもなく天気が良くて良かった。
しかも前回のハロウィンの時よりも人が少なくて3分の1。空いてて良かった。
今日もあらかじめ計画していた通りに、いやそれ以上に精力的に動き周り
楽しい一時を過ごす事が出来ました。
朝8時に着いて12時間以上もいたのにあっと言う間でした。
真裕もミッキーやミニーを見て大興奮でした。
詳しくは明日にでも書こうと思います


有意義な時間!!

2007-11-19 | 携帯より

今日はもの凄く寒かった・・・風が強くてブルブル震えるぐらい。
こんな日に限って早朝4時に家を出て朝6時から1件仕事。
だんだん日の出も遅くなっており家を出たときはまだ真っ暗。
でも散歩してる人とかたくさんいるのね・・・ちょっと怖かったよ・・・
急におばあさんが出てきたしね。
気温の差が激しいので体調管理が本当に難しい。
着るものだって悩むしね。
コートをもうそろそろ準備した方がいいかなぁ。
出した途端にまた暖かくなったりして。
通常の今頃の寒さってどんなだったけなぁ
今日は月曜日なのに営業所で飲みましてね
今うちの営業所で抱えている特殊な問題を話し合う事になりましてね
なんでも腹を割って思ってる事を言い情報交換を密にして
共にその問題に対してどう対応するかを考える
とっても有意義な時間でした
きっとこの問題を乗り切れば自分らももう一歩成長出来る
それは分かってるけど壁にぶち当たった.
そんなモチベーションが下がったり迷ったりした時に
こうして集まり話し合う事が出来る環境は幸せな事だと改めて思いました
他の部署よりもよっぽと恵まれてるなと思います
今の営業所のメンバーは本当に結束力が高い
これからも今以上に継続し向上出来れば良いなと思いました


ファイナル!?

2007-11-13 | 携帯より

今日の深夜作業で年内予定されてる分は終了。
もうこれで本当に最後にしてもらいたいんだけどね。
でもまだ全体の8分の1だよ終わったのは・・・
残りのはどうなってんだ?
今までの8分の1やるのにだって5月から今日まで掛ってるのにさぁ・・・
やるのか?やらないのかも分からないしね・・・
利益出ないんだから辞めちゃえば良いんだよ。
何とか今日も無事終了する事を祈るばかりです
これで長い間自粛していた友人達と飲みに行ける。
大学の同期に、高校の時の友人としばらく会って無いからね。
今までは酔っ払いを横目に仕事をしてたけどもうそんな事は無くなるし。
万が一、骨折や怪我でもして皆に迷惑をかけてはならないと
辞めてたフットサルもまたやりたいな。
でもヘルニアが心配だけどね・・・
まぁ何にせよ今日で終わり。
でもバカ会社だから油断ならないんだよなぁ ・・・
また来週辺りから急にやる事になったって言い出さなきゃいいけど。


腰痛!!

2007-10-29 | 携帯より

昨晩、急に悪寒がしまして今朝になると体の節々が痛く
風邪の兆候が見られるので大事を取って休みました。
でも発熱やだるさ、咳や鼻水等はそこまで無いのですが腰痛が酷いんです。
午後から段々痛みが増してきましてね。
重だるい痛さがジンジンとずっと続くんです。
真裕を抱っこしてたから痛いのかも、と思ってたんですが
それにしてはやけに痛いんです。
風邪の兆候でも無さそうだし・・・
元々スポーツヘルニアを患っており、腰骨の2番目と3番目の骨の間隔が
狭まってるのですがまさかその痛みが???
眠ってた爆弾が爆発してしまったのか?
なんとも嫌な予感がしてならない感じです。
立ったり座ったりの際が痛いのでこの痛みが引かないと
明日仕事に行ってもちょっとキツいなって感じです。
なんとか痛み治まってくれないかな?
明日は大事なお客さんの所に行かなきゃならんのよ
しばらくは真裕の抱っこも控えておかないと。
ゴメンね真裕。しばらくは我慢してね


浦和レッズ!!

2007-10-25 | 携帯より

今週は忙しくて気が付けばもう木曜日。
今夜も深夜作業なのでもうひと頑張りって所です。
結構疲れがきてましてね・・・なんだかボケボケなんです。
お客さんの所に手帳を忘れてしまい、途中で気が付いて取りに行く事を
今週は2回もやってしまいました・・・何やってるんだか・・・
価格表とか社外秘なものも入ってると言うのに・・・
1度ならまだしも2度もね。
気の緩みなのか疲れなのか何とも恥ずかしい限りです。
気をつけないとなぁ・・・

浦和レッズがACLの決勝まで駒を進めました。
日本制覇どころかアジア制覇も見えて来ました。
もしアジア制覇となると今度は12月開催のクラブワールドカップに出場。
世界制覇も見えてくるんです。
日本一と言われる熱狂的なサポータ―の後押しを受けれるホーム日本での開催。
ひょっとしたらひょっとするかもね。
今回は開催国の出場枠もあり、それは今年のJリーグのチャンピオンチーム
浦和レッズは現在リーグ首位なので開催国枠とアジアクラブ選手権枠の
両方取ってしまう勢いなんです。
Jリーグ開幕当時はお荷物チームと呼ばれた浦和がまさかねぇ。
ここ数年はチームの黄金期だね。
クラブワールドカップ出場の際は、日本の代表として応援するよ。
見てみたいなぁ・・・浦和レッズ対ACミランの本気対決 。


再開!!

2007-10-18 | 携帯より

今日から深夜作業が再開です。
昨日は別件の深夜作業だったので2夜連続なんですがね。
2夜連続ってドラマじゃないんだから・・・
今日は都心部からちょっと離れた私鉄沿線での作業。
これまでは六本木、汐留、赤坂等だったのでギャップを感じます。
私鉄沿線で思い出すのが野口五郎さん
でも本人じゃなくてそれを真似してるコロッケの方だけどね。
野口五郎さんは僕がタイムリーでは知らない世代だからね。
コロッケの印象って凄いね。本人より強烈で印象的なんだからさ。
モノマネから本人を知るパターンが意外とあるしね。
・・・にしてもなんでコロッケなんだ?
そんなだらない事を考えつつ作業の開始時間まで待機中でーす。


気管支炎!!

2007-10-17 | 携帯より

今日は深夜作業でしてね。
今まで継続的にやっていたのとは別件なんですがね。
ちゃっちゃと片付けてしまおう。
でもまた明日から深夜作業が復活しましてね。
今回は週1回のペースで約1ヶ月間。
スケジュール的にはタイトではないのでまだいいのですがね
でももう感覚が麻痺してるね・・・
週1回でタイトじゃないなんて思うなんてさ。
今回は11月下旬か12月にクリスマスの雰囲気を味わいに
ディズニーランドに行くのをモチベーションにして頑張るかな

北海道旅行前から真裕がハナタレ小僧だったのですが、
一向に改善の傾向にありませんでしてね。
旅行から帰って来てから病院で見て診てもらった所、
気管支炎だと言われ外出を抑制される事になってしまいました。
そう言えば抱っこしてた時にゴロゴロ猫みたいに言ってたなぁ・・・
酷くならなければ良いんだねどね。
そんな訳で週末に楽しみにしてたサッカー観戦は断念・・・仕方ない・・・


飲み会!!

2007-10-05 | 携帯より

今日は営業所の会議の後飲み会でした。
飲み会の席では色んな話になりました。
会社の『体たらくぶり』な事やどうしようもない事・・・
そんな事を分かち合うだけでも十分気が楽になります。
毎回どれだけ救われる事かね。
これ以上無いリフレッシュですな。
今日も飲みすぎちゃったなぁ・・・


無事終了!!

2007-09-28 | 携帯より

昨晩の深夜作業はきつかった。疲れてグッタリです。
家に帰っても真裕がいるのでゆっくり休めないんですけどね。
2ヵ月間、特に事故等もなく出来乗り切ったのは本当に良かった。
自分で自分を誉めてやりたいと思います。
病気や怪我、事故等無いように気をつけて過ごしてた2ヶ月は
精神的にもきつかったですからね。
やっとしばらくは解放。
これで気持ちがフッと切れてしまうと急に体調を崩したりするので気をつけないと。
最近は寒暖の差が激しいから特に用心しないとなぁ。
今日は深夜明け休みを利用して夕方から奥さんの実家の館山に来ております。
真裕は大好きなジィジとバァバに会えて興奮状態。
愛犬マー君と共に家の中を走り回っております。
今晩は興奮して寝れないんじゃないの真裕?
それぐらいウザいテンションに呆れております。
そのテンションが寝不足気味なのもあってか余計にかんにさわる感じ・・・
こんな日は早く寝ようっと。


一区切り!!

2007-09-27 | 携帯より

今日で2ヵ月続いた深夜作業がやっと終わります。
長かったようなでも早かったような・・・
まぁこれで最後と言う訳ではなく、断片的な1部分が終わるんですがね。
今日の作業は終わってから朝6時まで居なくてはならないので、
長い夜になりそうです。
明日の朝8時頃には家に着くといいなぁ・・・
今朝7時に家を出たから25時間労働だよ。
しかも区切りの最後でこうなるとはねぇ・・・まぁ仕方ないか。
可愛い真裕と奥さんの為にもうひと頑張りするかな。

 


キャプテン発見!!

2007-09-18 | 携帯より
今日は振り休をとり東京ディズニーランドへ行って来ました。
今回は3つ目的がありましてね。
1.まずはハロウィンの雰囲気を存分に感じる事。
2.もう一つはプーさんのハニーハントに行く事。
3.最後は僕個人的なんですがキャプテンを探す事。
この場合のキャプテンは船長なんですけどね。
3連休の次の日だから空いてるかと思いきや大混雑。
今まで行った中で一番混んでるよ。
皆会社や学校どうなってんのよ?
うんざりする程の人の数・・・
でも早速僕のお目当てへ。
カリブの海賊がリニューアルで大好きな映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の
『キャプテン・ジャック・スパロウ』が居るというので探して来ました。
どこに居るかドキドキしてたんですがね。
居ましたよキャプテンが・・・なかなかいい味出しておりました。
他にも『キャプテン・バルボッサ』や『デイヴィ・ジョーンズ』 も
見つけられたし嬉しかったなぁ。
長い時間改装工事してた割にそこまで変わってなかったのが残念。
今日は疲れたのでこの辺で・・・。
後日、画像を織り交ぜて詳細を書きたいと思います。
やっぱりディズニーランドはいつ行っても夢の国だねぇ。
半端なく楽しかったよ。