+3Kの牛の如く

前に向かってひたすら歩く。
感動し、希望を胸に、明るく楽しく元気に。
大地を踏みしめて歩く。牛の如く。

爽快な雨の一日

2009年06月28日 | その他
日曜日の天気予報は雨であった。 晴れの日であれば、恐らくもう終わりに近いだろう雲仙岳の ヤマボウシを見に行こうかとも考えていたが。 雨の中では、九千部岳の南斜面から谷間の眺望は利かないし、 第二吹越トンネル上部のヤマボウシも見えないだろうと諦めて、 老いた母達の顔を見に行くことにした。 一人は田舎の小店を営んでおり、神経痛で足が痛いという外は 到って元気である。ただ最近の悩みは、永年使ってきた冷凍 . . . 本文を読む

天女花に会いに

2009年06月25日 | くじゅう山系・大分県の山
先の日曜日21日は「からつ労山」の定例山行であった。目的の山は猟師山(地元では猟師岳というそうだが)。そう「天女花」すなわちオオヤマレンゲが手軽に見れるという山である。 今回は、「佐賀労山」との交流会も予定されていて、6時過ぎに唐津を出発するときには大玉スイカが2個持ち込まれた。昼食時にスイカ割りゲームをするという。その他にも交流会では合唱をしたりお遊戯をするということで、バスが高速道路に入ると . . . 本文を読む

一年ぶりの九千部岳

2009年06月14日 | 雲仙山系・長崎の山
昨日は、78歳になる母が営んでいる店の冷凍庫が故障したということで、新しいのを手配して田舎に行った。 それならば、この機会に雲仙のヤマボウシを見に行こうと考えた。しかしながら子供が15時までには唐津に帰らないと仕事に間に合わないという。仕方ないので、最短で登って帰れる山を選ぶしかないということで、九千部岳に登ることにした。 思えば、一年前の6月14日は、そよかぜさんに誘われて「雲仙岳縦走と田代原キ . . . 本文を読む

ゆた~と

2009年06月12日 | 熊本県の山
火曜日から昨日まで出張していて、白髪岳登山後についてまとめが出来なかった。少々色褪せてしまったが、登山後の疲れを癒す場所として、山に登らなくとも日頃の喧騒を離れてリフレッシュする場所として、再び訪れたいと思う場所なので記してみたい。 白髪岳登山を終えての宿泊場所は、宮崎県児湯郡西米良村にある双子キャンプ村のコテージであった。 登山口から子一時間かかったが、そこは西米良温泉「ゆた~と」という温泉施設 . . . 本文を読む

白髪岳を守る会の活動

2009年06月09日 | 熊本県の山
白髪岳を守る人々への「感謝という感動」を何ゆえに覚えたのか。今日はそのことに触れてみたい。 それは登山口から歩き始めて直ぐに目に付いてきた。いわゆる木々の名称を記した木札である。知っている名前もあれば、初めて知る名前もある。 名前どころか、同じような木で見分けが付かない木もある。 勿論私が無知なことは百も承知であるが、そんな自分のことよりも、むしろ物知りな山の会の人々の存在に先ずは驚くばかりであっ . . . 本文を読む

白髪岳の自然林を歩く

2009年06月08日 | 熊本県の山
私が山歩きをするきっかけを作ってくれた「佐世保卸団地組合山歩会」の年一回の遠征の案内が4月早々に届いた。早めに予定日を教えて欲しいと頼んでいたので、それに応えての案内であった。 今回は熊本県球磨郡あさぎり町の「白髪岳」(1417m)ということだ。 登山の日は6月6日。その日が昨日であった。 私は現在唐津に住んでいるので、6日は多久インターから合流させてもらうことになっていた。前回昨年11月の田原山 . . . 本文を読む

運動会

2009年06月01日 | 孫たち
日曜日は孫たち(小学校)の運動会であった。実は5月1日の消印で、4年生の倫太郎から国語の授業の一環で、ばあちゃん宛に手紙が届いていた。 その手紙には こんど小ざさ小学校の運動かいが5月31日にあります。 運動かいでは、かけっことダンスにでます。 かけっこはきょ年も1いだったから今年も1いになりたいです。 おべんとうは、毎年おばあちゃんが作ってくれます。 だから5月31日まで元気でいてください。さ . . . 本文を読む