+3Kの牛の如く

前に向かってひたすら歩く。
感動し、希望を胸に、明るく楽しく元気に。
大地を踏みしめて歩く。牛の如く。

運動会

2009年06月01日 | 孫たち
日曜日は孫たち(小学校)の運動会であった。実は5月1日の消印で、4年生の倫太郎から国語の授業の一環で、ばあちゃん宛に手紙が届いていた。
その手紙には

こんど小ざさ小学校の運動かいが5月31日にあります。
運動かいでは、かけっことダンスにでます。
かけっこはきょ年も1いだったから今年も1いになりたいです。
おべんとうは、毎年おばあちゃんが作ってくれます。
だから5月31日まで元気でいてください。さようなら。

と書いてあった。
そんな手紙を貰っては行かないわけにはいかない。私は弁当は食べるだけだから、関心は倫太郎の「かけっこ」である。
朝早く唐津を出発して子供の家に着いたときは、既に倫太郎、蓮二は学校に行っていた。
私と息子(娘婿)は荷物を抱えて、開会式が始まる前に学校に行き、お昼の食事場所を確保した。
勿論、藍子は我々に着いてきた。
いよいよ開会式である。皆が一生懸命教えられた通り整列した。


6年生の白組、赤組の代表による選手宣誓があり、いよいよ競技が始まった。


倫太郎の「かけっこ」はプログラムの1番目であった。デジカメで撮ろうと場所を探すも、誰もが同じ思いだから、いい場所には人だかりが出来ていた。仕方なく隙間から倫太郎の「かけっこ」は何とかカメラに収めた。
「かけっこ」の結果は、倫太郎がなりたいと思っていた1位であった。


ところで2年生の弟蓮二の「かけっこ」はどうだったかと言うと、3位であった。
彼は、まだ1位などと言うことより一緒に走るのが楽しいといった感じで走っていた。友達を見ながら何か声かけながら走っていた。距離が短いこともあり、トラックのフィールド内だったので、残念ながら遠くてデジカメでは撮れなかった。
申し訳ないので、蓮二が競技する大玉転がしの玉があったので写真に撮った。

もう一人の主役はやっぱり藍子である。運動会よりも学校のウサギ小屋を覗いたり、鳥小屋を覗いたり、好奇心一杯の目をして遊んでいる。何か悪さをしたのかそんな素振りもしてみせる。






運動会の競技は、プログラムに沿って順調に進んでいった。



他の学年の競技中の倫と蓮の様子はこんな感じであった。
倫太郎はカメラを向けられるのを、他の同級生に見られるのが恥ずかしがるようで、中々カメラを向いてくれない。


一方の蓮二はお構いなし。いつもカメラ目線を取ってくれる。ひょうきんな一面がある中でも、友達の椅子を動かしてやったりするなど、面倒見のいい動きもしていた。


倫は倫なりに、蓮は蓮なりに成長しているな・・・と感じるひと時であった。

天気も良く、山登りにも絶好の日であった。しかし今日は、山から元気を貰う代わりに孫たちから元気を貰った。
夫々の成長が楽しみである。
いつまで慕ってくれるか分からないが、まあ慕われる云々に関係なく可愛い孫には変わりない。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう、御座います! (山馬鹿)
2009-06-03 19:40:06
ありがとう、御座います。
目頭が、なんかしっとりと・・・

素敵なお孫さん達の様子を、少しヤンチャ?な
お爺ぃ様が優しく観察。。。

私の祖父は運動会の時、勝手に一人で山に登
っていたような(大笑)
返信する
罪滅ぼしかな? (+3k)
2009-06-04 21:38:17
自分の子供の運動会の記憶は余り無く、聞けば仕事?名目で出張していたそうで・・・。
だからせめてもの罪滅ぼしで孫の運動会に行っているような感じです。
子育ての当事者ではないから、余裕を持って孫は見れるので、余計に可愛いのでしょうか。
返信する

コメントを投稿