Mosaic-blph

あちらこちらで心に触れた風景を綴っていきたく思います。

六甲・新緑

2005年07月02日 | 神戸・六甲
ちょっと季節外れかもしれませんが、六甲山中のもみじの新緑です。
逆光に輝かんばかりの新緑、僕は大好きです。
明るさを増す青空と、夏の緑にはない眩しさを持った新緑と…夏に向かう匂わんばかりの空気と相まって、僕は新緑の時期が大好きです。
*(HP版「MOSAIC」に大判写真あります)
*このブログをやっていくにあたり、「東京写真」さんからとても有難いアドバイスをいただきました。ありがとうございました(東京写真さんはセンス溢れる、僕が遠い目標にさせてもらっているブログです。このブログのBookmarkにリンク貼らせてもらっています。あれくらいたくさんの人に見てもらえるブログになりたいものです(^^ゞ)。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都・東寺 | トップ | 七種の滝2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
縮小専科 (negishi)
2005-07-02 18:06:35
こんにちは。



「東京写真」のnegishiです。



いつも見て下さってありがとうございます。



早速「縮小専科」を使われたようですね。

私もあるプロの方がブログでこのソフトを使っていると書かれていたので使ってみました。

縮小後の画質がとても良いので今は縮小は必ずこのソフトでやっています。



それまで少し手ブレがあってボツになっていた写真もこれを使えば公開出来るようになりました。



縮小モードは、

少し手ブレのある写真は「シャープ」。

きれいに写っていて柔らかい感じを出したい写真は「ソフト」、それ以外は「一般」でやっています。(もちろん全部高品位です)



あと水平が少し傾いちゃったのもこのソフトで直す時もあります。(こんなに手の内をばらしちゃっていいのだろうか 笑)



画質が良くなると写真を撮る楽しみも大きくなると思います。

これからもお互い頑張って撮りましょう!
返信する
Unknown (ひろ)
2005-07-02 19:52:26
「東京写真」のnegishiさんからコメントをいただけただけでも感激のところ、リンクにも加えていただき大感激です。ありがとうございます!ソフトについては縮小後の画質の良さは思わず「うぉ」と声が出るほどで、仰るようにまた撮る楽しみがちょっと増えた気がします。処理法までありがとうございます(でも僕のような素人が安易に処理に頼るとろくなことない気もしますので、しばらくは「撮ったまま」でいってみようと思ってます(^^ゞ)。

ほんとにありがとうございます。これからも「東京写真」さんに心地よい刺激をいただきにあがりますので、よろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

神戸・六甲」カテゴリの最新記事