いつもはまっすぐに拝殿に行き、お賽銭をあげて、拝んで終りなんですが、
今日はじっくりと、見物です。左は「平家茶屋」で、賑わう縁日には
「茶屋」として開かれるようです。
右手は「社務所」や「参集殿」です。
そして拝殿への階段を上がるわけですが、
拝殿もよく見ると「外拝殿」と「内拝殿」と「ご本殿」に別れているのですね。
不信心なもんで観察が足りませんでした。
手前が外拝殿で、奥が内拝殿なんですが、
横から見た方がよく分かりますね。こうなっているのですね。知りませんでした。
外拝殿と内拝殿の間には水が張られていることも知りませんでした。
外から内への渡り廊下は宮島の厳島神社の渡り廊下を模して造られて
いるのかなとも思いましたが、これはワタシの勝手な妄想でしょう。
by K
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます