谷渓谷

かんちゃそ谷のさらに奥底。「ハードコアで子供達に笑顔を」FOXYUN RECORDSの提供でお送りします。

UNIX USER ga OPEN SOURCE MAGAZINE ni

2005-11-09 13:40:06 | Weblog
職場で毎月購読してるんですが、今月突然に誌名が変わっいて購入担当にクレームを付けそうになった。

http://www.unixuser.jp/magazine/2005/200512.html


なんか事前に告知もせずにしれっと変わったっぽいなぁ(笑)。先月号にそんな予告してたっけか。オープンソースという響きがカッコイイでしょ的なものなら凹みそうですが、元々しっかりした誌面作りをしてたから何年後かを見据えての命名だと思いたい。

まあ硬派ではUNIX MAGAZINEがまだまだ元気だしな。

今はこれらとソフトウェアデザインを購入してるんですが、なんかネットワーク系のでお勧めがあれば教えてけろりん。もちろん教育的にもよさげなのが良いので、あまり裏街道的なやつは好ましくありません。

宮城よいとこ

2005-11-09 11:48:56 | Weblog
数年前にテレビで、総合的に住みやすい都道府県特集みたいなのをやってて、宮城県が上位に入っていた。災害が比較的少ないとか、暑からず寒からずというのがその理由でした。

それを知ってか知らずか宮城には鳥もいっぱい集まるんですよ(強引

ラムサール条約 宮城・蕪栗沼、青森・仏沼など登録(河北新報:要登録)

「渡り鳥の宝庫」宮城・蕪栗沼、ラムサール条約に登録へ(朝日こむ)


小学生の半ばまでは県北に住んでたので、伊豆沼・長沼によく行って白鳥やガンにかっぱえびせんを与えたりしてました。あの鳥の数は今見たらスゲーと思う規模なんだろうなぁ。蕪栗沼は行った事が無いけど、そちらも同じくらいガーガーピーピーと賑やかなんでしょうな。

冬はちょっと寒いですが平野部は積雪も少ないし、夏暑いのも2週間くらいなので冷房無くても余裕です。水道水も普通に飲めるし地震と津波以外の災害はあまり心配する必要もありません。台風はこっちに来るまでに勢力弱まっちゃうし。米もうまいし魚介類も豊富だから食生活も豊かになりんすよ。

仙台は「そこそこ」都会だし、新幹線に乗れば1時間半で東京に行けるから都内の飲み会にも駆けつけられるよ!(ぉ

そう。仙台は「そこそこ」都会なのが丁度良いので、これ以上変な都市開発はしないで欲しいですな。とりあえず岩切~小鶴地区のたんぼは自然環境の保全的観点から残して欲しいもんです。

岩切~小鶴地区:周囲が工業・住宅地に囲まれてるのにポッカリと田園が広がるステキプレイス。仙台中心部から車で10分ちょいで来られるのにイナゴ祭りが可能。小~中はここの近くの出なんですよ私ゃ(笑)
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.57.5.4N38.16.59.1&ZM=9

ちょっと前までは4号バイパスを挟んで反対側もたんぼだったんですけどね...。

10周年記念CD-BOOK

2005-11-09 02:05:54 | Weblog
現在CD焼き中&装丁割付まで完了しました。
が、自分の原稿とCDの盤面デザインがまだ終わってません(笑)

11月13日に大田区産業プラザPiOで行われるM3にて50部限定頒布。イメージとしてはCDとステッカー付きの手製本という感じです。
寄稿もたくさん頂いたので、軽く装丁を合わせてみたところ驚きの出来栄えです(笑)。初めての製本にしては立派だよ!!

表紙はHPの両面インクジェット専用紙なので135g/m2でしっかりしてて良いです。キャノンのプリンタなんですが、同様の用紙がラインナップに無いんですよね。光沢ではあるんだけど10枚で1400円とかで。HPのコレだと100枚で1500円ちょい。エプソンだと両面マット紙ってあった気がするな。

当日にはちゃんと並ぶように頑張ります。