谷渓谷

かんちゃそ谷のさらに奥底。「ハードコアで子供達に笑顔を」FOXYUN RECORDSの提供でお送りします。

宮城よいとこ

2005-11-09 11:48:56 | Weblog
数年前にテレビで、総合的に住みやすい都道府県特集みたいなのをやってて、宮城県が上位に入っていた。災害が比較的少ないとか、暑からず寒からずというのがその理由でした。

それを知ってか知らずか宮城には鳥もいっぱい集まるんですよ(強引

ラムサール条約 宮城・蕪栗沼、青森・仏沼など登録(河北新報:要登録)

「渡り鳥の宝庫」宮城・蕪栗沼、ラムサール条約に登録へ(朝日こむ)


小学生の半ばまでは県北に住んでたので、伊豆沼・長沼によく行って白鳥やガンにかっぱえびせんを与えたりしてました。あの鳥の数は今見たらスゲーと思う規模なんだろうなぁ。蕪栗沼は行った事が無いけど、そちらも同じくらいガーガーピーピーと賑やかなんでしょうな。

冬はちょっと寒いですが平野部は積雪も少ないし、夏暑いのも2週間くらいなので冷房無くても余裕です。水道水も普通に飲めるし地震と津波以外の災害はあまり心配する必要もありません。台風はこっちに来るまでに勢力弱まっちゃうし。米もうまいし魚介類も豊富だから食生活も豊かになりんすよ。

仙台は「そこそこ」都会だし、新幹線に乗れば1時間半で東京に行けるから都内の飲み会にも駆けつけられるよ!(ぉ

そう。仙台は「そこそこ」都会なのが丁度良いので、これ以上変な都市開発はしないで欲しいですな。とりあえず岩切~小鶴地区のたんぼは自然環境の保全的観点から残して欲しいもんです。

岩切~小鶴地区:周囲が工業・住宅地に囲まれてるのにポッカリと田園が広がるステキプレイス。仙台中心部から車で10分ちょいで来られるのにイナゴ祭りが可能。小~中はここの近くの出なんですよ私ゃ(笑)
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.57.5.4N38.16.59.1&ZM=9

ちょっと前までは4号バイパスを挟んで反対側もたんぼだったんですけどね...。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
杜の都 (Dee!)
2005-11-11 07:25:58
インターネッツが便利すぎる今、都内より仙台市の方が快適に住まうことが出来る気がします。 いや確実に。 ていうかですね、都内は狭い、臭い、うるさい!w
返信する
おぉ!(^O^) (真央ママ)
2005-11-14 17:49:08
私もその辺り出身です!んだね~大分たんぼ減ったちゃね~十\分田舎だっていわれっけどねf^_^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。