谷渓谷

かんちゃそ谷のさらに奥底。「ハードコアで子供達に笑顔を」FOXYUN RECORDSの提供でお送りします。

HP ML115 on XP にRAID領域を増設

2007-12-12 11:59:41 | Weblog
XPで使っているHP ML115にRAID領域を増設すべく、500GB-SATA HDP725050GLA360 を2台とケーブル2本を買ってきた。
久しぶりに筐体のケースを開けようとすると、隙間にホコリが少し溜まっていた。寒くなってきたしファンの回転数落とそうかな?


4つある3.5"ベイの最下段には標準の80GB-SATAが入っているので、1段あけて上の2つに買ってきたHDを設置。筐体が小型なので電源ケーブルの接続に手間取る。ようやく電源ケーブルを接続して、SATAケーブルを接続。一番上のをSATA4に、下のをSTAT3に。


電源を入れてF10を押してBIOSの設定画面。nVIDIA RAIDとかいう項目を有効にして、増設した系統だけを有効に。


標準のHDはそのまま起動ディスクとして使うので、間違ってもそちらは有効にしてはいけない。この時点でハードディスク消えるよ?MBRも消す?、と2回聞かれた気がする。

設定を終えると起動しちゃうのでそこでF8を押しておくとRAIDの設定に入るはずだったがブートメニューになってしまう。思わずHardDriveを選んでENTERで普通に起動してしまう。たはは。起動しちゃったのでログインしてみると、RAIDのインストールとHD2台のインストールを求められたが無視して再起動。OSはシャットダウンされたが再起動してくれないので電源長押しで対応。あれれ。


今度こそRAIDの設定。無事に2台のHDが認識されているので、今回はミラーリングのRAID1で設定。意外とサクサクと設定が終わり、そのままOS起動。


ログオンするとRAIDインストールしろやーと言われるので、HPのサイトから持ってきた2003Server用のドライバを展開して食わせて無事に認識。XPでも問題なしです。もしかするとnVIDIAのサイトからチップセットの管理ツールみたいなのを持ってきても問題無いかも。nVIDIAのは06年12月リリースだったので、HPのを使いました。続いてHDのインストールx2を無視してもっかい再起動。また電源切れないな。手動OFF/ON。


無事に NVIDIA MIRROR としてXPからも認識されましたー。パチパチ。
約500GBのNTFSフォーマットにきっかり2時間。みんな大好きHDベンチの結果は以下。

標準のSATA-80GB(FB080C4080)
R45796/W45189/RR13401/RW18775

後付のSTAT-500GBx2-RAID1(HDP725050GLA360)
R77050/W89667/RR57463/RW37440

オンボードのRAID1は遅いと脅されてたので、かなり良いスコアが出てるみたいで満足。起動ディスクにしちゃえばもっと快適になってたのかなー。

今回は、HP ML115 で標準の起動ディスクはそのままに、増設分をRAID1として追加してみた次第でした。WindowsXPでも無事に認識してくれて良かったわい。


071217画像追加&文言訂正

後半の画像はハードコピーでも良かったんだけどそのままデジカメで撮っちゃった。

2009年6月にRAIDの再構築を行いました。記事

漫画購入予定12月

2007-12-04 15:33:47 | 漫画
04:ONE PIECE 48
04:ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 15
04:サムライうさぎ 3
10:ワルキューレの栄光 1 [冨士宏]
15:あいこら 10
15:金色のガッシュ!! 31
15:お坊サンバ 1 [飯島浩介]
15:ネコなび ファンブック [杉本ペロ]
17:さよなら絶望先生 11
21:僕の小規模な生活 [福満しげゆき]
22:鋼の錬金術師 18
26:金魚屋古書店 6
26:団地ともお 11

大変な事になった笑。多すぎ。

ワルキューレ続編が久しぶりに刊行。たのしみ。
遂にお坊サンバ!!が単行本化。たのしみ。