壁屋の十勝情報

出来るだけ十勝(帯広)情報を提供しようと思っています。北海道のなかでも北海道らしい十勝地方を知って!!

藻琴山温泉芝桜公園

2006-05-20 21:52:45 | 十勝以外地域
 今日はちょっと遠出をいたしまして、十勝以外の場所を紹介します。

『藻琴山温泉芝桜公園』です。

 場所的には、北見市、美幌町、網走市の隣の町、『大空町』にあるのですが、北海道の人間としては、『東藻琴村』と言った方が、分かると思います。

 この公園の売りはなんと言っても、芝桜でして、今時期が最高に綺麗な場所です。

 まずは、案内板から・・・


 温泉はありますが、看板を見てもらうと分かるように、桜のマークが山一杯に書いてあります。
 そうです、山の傾斜部分全てが芝桜に包まれる場所です。



 駐車場から写すとこんな感じです。
 近くによると、こんな感じ。


 入園料が掛かります。大人500円を払い、入ります。



 山に登る途中です。芝桜が絨毯のようにびっしりと咲いています。

 甘い香りが一面の芝桜から漂っています。急な坂ですので、何回も休憩しながら、登っていくのですが、芝桜の香りが心地よいです。。。



 頂上から見た、周りの風景です。
 周りの山々には、芝桜のピンク色は見えません。この藻琴山のみ、芝桜が植えられていて、緑の中に、ピンク色が異常なほど栄えます。



 散策道が作られ、芝桜の中を歩くことが出来るようになっています。

 観光客も多数来られていて、カメラ片手に、思い思いの写真を撮っている光景が至る所で見られます。
 当然、私メも、あちらこちらで、パチパチと写真撮りまくりです。




 芝桜の種類とかは分かりません。。
 ただ、綺麗だというのは分かります。。

 一山使った公園というのは、北海道ではよくありますが、ただ、芝桜でここまで見せるのは、ここだけだと思っています。

 北竜町のひまわり畑も凄いですが、ここの芝桜も必見だと思います。
 期間は限られます。5月中旬が一番の見ごろです。
 もし、その時期に行けるようなら、ぜひ行って見て下さい。
 凄いよ!!


【藻琴山温泉芝桜公園 ・・地図・・】

==================================================================
追伸

 私個人としては、これが一番良かった。。


 LゲージのSLです。。人を乗せて動きます。。
 欲しいス!!!!


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピンクの絨毯 (めろん)
2006-05-21 00:08:26
圧巻ですね~!!

北海道といえば芝桜。

でも、地元にいた頃はみたことがありませんでした。

これは実際に行って見たみたい♪
返信する
すごい (卯月 蒼)
2006-05-21 00:10:26
すごいですね~、一面の芝桜。

山・・というか丘?が丸ごとピンク色って、なかなか目に出来る光景じゃないです。

俺の知ってる範囲内では、青森県内ではこんな場所無いですね。

写真で見てもこれだけ凄いって事は、いざ現地で直に見ると、きっとものすごいんでしょうね。

本当に「凄い」の一言ですね、これは。



最近、旅行計画の事もあって、自分のブログの更新を続けるだけで精一杯気味なんですけど、それでも毎日目を通すだけは通してますよ~。
返信する
藻琴の方が先ですが (木こり)
2006-05-21 08:13:27
始めまして。

同じ網走管内の滝上町にも広大な芝桜があります。

藻琴より1週程遅いので、来週あたりが見頃かと。

ドライブならついでに湧別のチューリップもどうぞ。
返信する
行きたい! (gataboo)
2006-05-21 08:18:47
携帯電話からblogを見ているので

相変わらず画像は見れませんが(泣)

綺麗なんですよね~

私も一回は行ってみたい場所っすよ。

返信する
すごい!! (とも)
2006-05-21 11:38:01
めっちゃキレイですねー!!!

こういうところあるなら、もっと早く教えてくださいよー(笑)

この芝桜っていつまで時期なんですか?

すっごく行きたいです!!
返信する
めろんさんへ (Hikaru)
2006-05-21 18:22:10
期間限定ですが、綺麗なところです。(大笑)



ぜひ、北海道な戻ってきたら、今時期なので、ぜひ、見に来てください。。。



凄いよ
返信する
卯月 蒼さんへ (Hikaru)
2006-05-21 18:30:44
駐車場から見ても、圧巻の規模です。



写真というのは、一瞬の風景を捕らえています。

実際に行くと、その一瞬以外の風景が良いですよ(大笑)



十勝も凄く広大で良い場所ですけど、まだまだ、北海道にはいい所がありますよ。。(大笑)
返信する
木こりさんへ (Hikaru)
2006-05-21 18:33:53
で~す。

コメントありがとうございます。。



湧別町のチューリップも凄いですよね。。

行きたいのですが、中々時間が取れないので、まだ二回しか行った事無いス(涙)



滝上町は知らないス。。

まだまだ、北海道は広いってことですね~(大笑)
返信する
gatabooさんへ (Hikaru)
2006-05-21 18:36:59
もう、北海道・十勝に住んでいるのですから、行くチャンスはこれからもありますよ(笑)



まだ、他にも凄い所はありますので、ゆっくりと紹介していきますよ~。。



ちなみに、帯広生活には慣れたのかな??
返信する
ともさんへ (Hikaru)
2006-05-21 18:40:42
そんなこと言われても、今が旬だから、紹介したのさ(大笑)



この藻琴山の芝桜は、5月中旬が一番の見時だと思います。

約一週間は見れると思うけど、今年は5/21日が一番の見所だと思います。



どうだい、北海道は広いでしょ。

まだまだ、他にもいい所はあるんだよ(大笑)
返信する