goo blog サービス終了のお知らせ 

お役立ち情報ブログ

日々の生活やビジネスにおいて役に立ちそうな情報を収集、公開しています。

中国のパクリ商品は一向に減らず・・日本企業に深刻な被害―中国メディア

2015年03月14日 04時21分26秒 | ニュース
中国製のパクリ商品は増える一方で、日本企業に深刻な被害を与えている。13日付で網易が伝えた。

特許庁が最近発表した14年度に日本企業が受けた「パクリ被害」調査報告によると、日本製品にとってパクリの大敵は中国で、そのパクリ行為は近年増える一方であることが分かった。

特許庁が日本企業4314社に向けて調査したところによると、パクリ被害を受けた948社のうち、67%にあたる635社が「中国から被害を受けた」と答えた。2番目に多いのがASEAN6カ国で、その割合は20.4%に上った。その次は台湾と韓国で、それぞれの割合は19.7%だった。

財務省の調べによると、14年に税関で押収された偽ブランド品、アニメ・漫画の模倣品などは3万2000点に上り、過去最多を更新した。被害総額は約180億円。うち92%は中国からだった。

(編集翻訳 小豆沢紀子)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 包囲網狭まるも 資金源獲得... | トップ | 各国に対する日本の戦後賠償... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事