(グラフィックが間に合っていない、ヒゲパパ↑)
こんばんは、井上です。
ゆうりさんへ、
遅レスですいません。^^:
本編の方に専念してましたので、
今さっき、ネットに繋いだものでして。
そうですね、
バルマードは、今回、モテモテです。
バルマードには裏設定がありまして、
本来、次期『覇王』となるべく、
生まれてきた経緯があります。
今は、おっさんですが、
ヤマモトにも見せていない超本気モードになると、
本来の姿に戻ります。
本来の姿は、若く、ウィルハルトの父というくらい美形なので、
凛花ら、ハインは、そっちの方のバルマードを見ています。
バルマードは、現在のおっさんとしての能力は、
戦士LV 95
戦士スキル 『限定解除』
『バーサーカーモード』
攻撃力 340
素早さ 700
防御力 100
です。
バルマードの覚醒モード(ミルザモード)では、
戦士LV 495(推定)
戦士スキル 『限定解除・改』
『エクスプロージョンモード』
『覇王の進軍』
攻撃力 9800以上
素早さ 8000以上
防御力 5000以上
になります。
バルマードは、人がいいので、
正統な後継者であるレオクスに
覇王の座を譲る気でいます。
バルマードは、
ウィルローゼの戦士能力
『全知の書』
の過去改ざん能力を利用して、
周囲を欺いています。
バルマードのその能力は、
人類の戦士ではトップクラスで、
『大陸最強の剣王』の称号に偽りは無く、
単身で、異界の神々とも戦える能力を備えています。
それでも、かつての覇王『サードラル』より、
能力は劣ります。
覇王の資質は十分にあり、
人類最強の四天王軍団である、
天才軍師『グライト』 戦士LV420以上(推定)
(六極神・賢王ライエンと同じく、
『賢者の石』を所有する。)
大賢者『ハインウィンド』 戦士LV450(大戦時)
黒髪のルフィア『凛花』 戦士LV500(異界での理論値)
覇王の意思を継ぐ者『メビウス(レミル)』 戦士LV不明(推定値500)
の四巨頭を従えています。
これは、師であるヤマモト軍団である、
破壊の『ジラ(エリス)』 戦士LV 480(大戦時)
閃光の『リリス』 戦士LV 400(大戦時)
鉄壁の『セレン』 戦士LV 400(大戦時)
守りの『ネティア』 戦士LV 390(大戦時)
の四人に匹敵、
もしくはそれ以上の戦力です。
こんな感じで、
バルマードは結構強めのおっさんです。
その娘、ウィルローゼは、
その全員の更に上を行く実力を持っています。
悪の魔女のローゼさんの、戦士LVは初期値で501~で、
規格外の能力値です。
さらに、
『エンプレスモード』になると、
戦士LV 550~となり、
異界の神々に匹敵するか、
それ以上の実力を発揮できます。
究極の戦士能力の一つである
『全知の書』を完成させた時、
悪い魔女であるローゼさんは、
レベルカンストである
『戦士LV 600』に達する予定です。
現在、確認されている
戦士LV600の戦士は、
魔神レダ(かつての覇王サードラル)のみで、
サーヴァナンバー01 『アリスアリサ』
から、サーヴァナンバー1725 『エルザーディア』
それ以上のナンバーのサーヴァでも、
戦士LV 600の戦士は、
未確認です。
ゼリオス銀河全体に、数えるほどもいない
究極の戦士LVです。
ゼリオス銀河内でも、
最大の激戦区、
ゼリオス銀河の絶対防衛線である、
サーヴァナンバー05 『アークシオン』
には、
ゼリオス銀河最強の戦士団『グランドクロス』が有りますので、
その戦士の中には、
戦士LV 600に達する戦士が存在する可能性があります。
『グランドクロス』の戦士数は、
筆頭のアークシオン(エクサー)
戦士LV 575
を含めた、計12名の戦士で構成されています。
ちなみに、サーヴァ01
アリスアリサ(エクサー)
の戦士LVは、500です。
エクサーであれ、
テーラ、アスラ(このクラスから神格が発生)であれ、
戦士LVの限界は、基本500です。
少々、ややこしい話ですいません。^^:
戦士LV 500までの戦士は、
ゼリオス銀河内に山ほどいますが、
戦士LV501~は、
極めて少数です。
でわでわ、またです~~。^^
こんばんは、井上です。
ゆうりさんへ、
遅レスですいません。^^:
本編の方に専念してましたので、
今さっき、ネットに繋いだものでして。
そうですね、
バルマードは、今回、モテモテです。
バルマードには裏設定がありまして、
本来、次期『覇王』となるべく、
生まれてきた経緯があります。
今は、おっさんですが、
ヤマモトにも見せていない超本気モードになると、
本来の姿に戻ります。
本来の姿は、若く、ウィルハルトの父というくらい美形なので、
凛花ら、ハインは、そっちの方のバルマードを見ています。
バルマードは、現在のおっさんとしての能力は、
戦士LV 95
戦士スキル 『限定解除』
『バーサーカーモード』
攻撃力 340
素早さ 700
防御力 100
です。
バルマードの覚醒モード(ミルザモード)では、
戦士LV 495(推定)
戦士スキル 『限定解除・改』
『エクスプロージョンモード』
『覇王の進軍』
攻撃力 9800以上
素早さ 8000以上
防御力 5000以上
になります。
バルマードは、人がいいので、
正統な後継者であるレオクスに
覇王の座を譲る気でいます。
バルマードは、
ウィルローゼの戦士能力
『全知の書』
の過去改ざん能力を利用して、
周囲を欺いています。
バルマードのその能力は、
人類の戦士ではトップクラスで、
『大陸最強の剣王』の称号に偽りは無く、
単身で、異界の神々とも戦える能力を備えています。
それでも、かつての覇王『サードラル』より、
能力は劣ります。
覇王の資質は十分にあり、
人類最強の四天王軍団である、
天才軍師『グライト』 戦士LV420以上(推定)
(六極神・賢王ライエンと同じく、
『賢者の石』を所有する。)
大賢者『ハインウィンド』 戦士LV450(大戦時)
黒髪のルフィア『凛花』 戦士LV500(異界での理論値)
覇王の意思を継ぐ者『メビウス(レミル)』 戦士LV不明(推定値500)
の四巨頭を従えています。
これは、師であるヤマモト軍団である、
破壊の『ジラ(エリス)』 戦士LV 480(大戦時)
閃光の『リリス』 戦士LV 400(大戦時)
鉄壁の『セレン』 戦士LV 400(大戦時)
守りの『ネティア』 戦士LV 390(大戦時)
の四人に匹敵、
もしくはそれ以上の戦力です。
こんな感じで、
バルマードは結構強めのおっさんです。
その娘、ウィルローゼは、
その全員の更に上を行く実力を持っています。
悪の魔女のローゼさんの、戦士LVは初期値で501~で、
規格外の能力値です。
さらに、
『エンプレスモード』になると、
戦士LV 550~となり、
異界の神々に匹敵するか、
それ以上の実力を発揮できます。
究極の戦士能力の一つである
『全知の書』を完成させた時、
悪い魔女であるローゼさんは、
レベルカンストである
『戦士LV 600』に達する予定です。
現在、確認されている
戦士LV600の戦士は、
魔神レダ(かつての覇王サードラル)のみで、
サーヴァナンバー01 『アリスアリサ』
から、サーヴァナンバー1725 『エルザーディア』
それ以上のナンバーのサーヴァでも、
戦士LV 600の戦士は、
未確認です。
ゼリオス銀河全体に、数えるほどもいない
究極の戦士LVです。
ゼリオス銀河内でも、
最大の激戦区、
ゼリオス銀河の絶対防衛線である、
サーヴァナンバー05 『アークシオン』
には、
ゼリオス銀河最強の戦士団『グランドクロス』が有りますので、
その戦士の中には、
戦士LV 600に達する戦士が存在する可能性があります。
『グランドクロス』の戦士数は、
筆頭のアークシオン(エクサー)
戦士LV 575
を含めた、計12名の戦士で構成されています。
ちなみに、サーヴァ01
アリスアリサ(エクサー)
の戦士LVは、500です。
エクサーであれ、
テーラ、アスラ(このクラスから神格が発生)であれ、
戦士LVの限界は、基本500です。
少々、ややこしい話ですいません。^^:
戦士LV 500までの戦士は、
ゼリオス銀河内に山ほどいますが、
戦士LV501~は、
極めて少数です。
でわでわ、またです~~。^^