goo blog サービス終了のお知らせ 

ダークフォース続き(仮)新規です

ダークフォースDFと続きに仮セカンド。
新規とDF追加再編です

世界の最果て、マップ。 2014年度版。

2014年09月20日 19時18分29秒 | 資料(落書き級ですいません^^:)


なんとなく適当ですいません。

これが、世界の最大エリア(完結編)のマップになります。

追記あると思います。


ではまた。^^



   ◇ 追記1


 ゲーム的なスタートをする場合、

 最初にキャラメイク的なものがあって、

 プレイヤーの設定ではなく、

 『悠久の ○○○』さんの設定です。

 容姿、性別、性格を決めて、

 ハイデス I が目覚めます。


 「メイ」は、なんとなく付けたので、


・ 名前を入力してください。


  『メイ○○』 文字数は自由で、

  呼び名(ニックネーム)みたいな感じです。


・ 3Dキャラで、

  キャラメイクです。

  画像(レンタリング)は、


  好みで、2D的、

  3D的に選べる感じで。


 この人に逢うために、戦います。


 みたいな、イメージです。^^:



 ◇ 追記2


 ためぞうの冒険。


 このマップは、とりあえず最大なので

 もっとエリアを小さくしていきたいと思います。



・ ためぞうの住んでる町


 まだ、名前がありません。


 ためぞうが取り組んでいる、


 『町内マップ』が、

 ためぞうの冒険の舞台になる予定です。


 当初は、町内マップ(ゆるいイラスト付き。)

 の方を作成したかったのですが、

 どういう町にしようかなと、

 あれこれ思っていました。



  舞台は、福岡、佐賀、長崎の、

  自分の知ってそうな地理で、

  まだ、勉強の途中です。


  町の広さは、半径3kmくらいにしたいです。


  市街地と、学園と、じゃがいも畑があります。

  海があります。

  年度は、2014年くらいからで、


  こんなややこしいのではなく、

  パンフ感覚にしたいです。



 ためぞーは、まだ冒険に出るどころか、

 優柔不断で、選べない男になっていってます。


 いいヤツなのですが、

 誰かが悲しむのを、とても恐れています。



 DFのストーリーは、


 ハッピーエンドか、トゥルーエンド以外は、

 予定になくて、


 作風としては、

 読み応えがあるよりは、

 後味のよい、ほわんとした感じが、


 今の理想です。


 すれ違っても、また笑えるような、

 ホッとするお話になればと思っています。



・ 主人公は、

  プレイヤーみたいな感じなので、


  ためぞうは、代打です。


  代打の代打に、エストさんがいます。


  野球っぽい例えですいませんが、

  レギュラーの選手も、もちろん大事ですが、

  ベンチにいる仲間も、

  7回の裏、一打、同点の場面とか、

  特に必要といいますか、


  切り札的な人たちの存在は、

  すごく大事だと思っていますので、

  全員野球で、ペナントレースをがんばるイメージです。


・ 他の世界は、他球団とか、

  セリーグ、パリーグ、メジャーとか、

  そういうイメージです。


  サッカーとかも、

  いろいろリーグあって、すごく参考になります。



  なんとも、適当な解説ですいません。


  もっと、工夫して、わかりやすくできればと、

  思い知らされる日々です。 ^^:


  結構、ゲームやってます。


  大好きです、アニメも。


  いろんな影響受けまくりです。


  ではまたー。^^


エストさん「(Φ ωΦ)<代打の代打まかせてー。」

クマゾー「がんばるんじゃー、ためさん!」

まりもん「がんばれ、ためさん!!」


諸葛さん「ためさん、

     王室復興の為に・・・。」



ためぞう「・・・。

     えー、毎朝、牛乳配達、

     魚市場の手伝い、


     庭で、サバイバルスキル磨いてます。


     チーム エストさんに対抗するには、

     どうすればいいんですか?」

居候のセリスさん「かんたんですー。


         アリス会長さんを、

         攻略してしまえばよいのです。


         誰もが、自ら言葉を閉ざしてくれるでしょう。


         そっと目をつむって、許してあげれば、

         良いでしょう。


         いかに、多くのライバルを、

         軍門に下すかが重要なのです。


         と、おもいますー。」


薔薇姫 ローゼさん「おいも、焼いてきましたよー。


          敵に回してはいけない相手がいるということです。


          ねっ、ためぞうさん。」

エリスねーさん「おう!

        やりぃ。」

セリスさん「ありがとですー!」


ためぞう「わかるんだ、ためぞー!!

     ピンチを

     ラッキー+1に変えろ!」

上司のセリカさん「焼いも頂けて、嬉しいです。

         この調子で、

         がんばれ、ためさん。」


エリスねーさん「別に、がんばらなくてよくね?

        らしくありゃ、いいんだよ。」



ためぞー「ついて行くよ、ねーさん!」



  では、またー。^^

ハイデスの六戦士。

2014年09月20日 13時10分40秒 | 資料(落書き級ですいません^^:)


更新遅れています、井上です。

下書きなので、雑ですいません。


ハイデス勢力を含む、全銀河マップと同時にアップする予定でしたが、

フォントの調子が微妙で、マップの表記が途中です。

この絵も、参考に描いたもので、

1キャラづつ描いていくつもりでしたが、

大幅に遅れるので、ラフだけでもと、

適当ですいません。


悠久のメイ = LV750 コマンダー

 ハイデス I 最強の戦士。

 元、ファースト。


 ファーストによる支配を、封じた少女。

 自分も封じられてしまい、

 夢を見ているような感じで存在しています。


境界のライン = LV720 ナイト

 ハイデス II を防御する絶対防御の騎士。

 彼が倒れると、防御システムは崩れます。


夢幻のミカ = LV700 ソーサレス

 ハイデス III から攻撃を続ける魔法使い。

 単純で享楽的。

 彼女の攻撃は、ファーストの防御力にも有効。

 アリス会長さんに、そうとう負けてます。


時空のアリオス = LV720 戦士

 ハイデス IV の戦士。

 ファースト封印から現在に至るまで、

 彼を超える生粋の戦士はまだ現れていない。

 全ての武器を使用可能。

 性格は、善良で、

 世界の危機を行く度も救っている、時をかける戦士。


 時々、アリス会長さんに倒されています。


創生のハルカ = LV780 剣士

 ハイデス V のフェンサーで、

 メイを守る女剣士。

 人類の最高到達レベル 780を誇る。


 おっとりしています。

 趣味は、バイク。

 創造主になる力を持ちながら、

 最速のバイク伝説に夢中で、

 750ccの整備ばっかりやっています。


 アリス会長さんと何故か戦い、

 何故か負けています。


竜王 = LV850

 ハイデスVIを予定。

 デザインも決まっていないので、規格だけです。

 人の力を遥かに超えています。


 人類とは違った種族ですが、

 女性は、人の女性の姿の予定。

 姿を人に変えることが出来ます。


 アリス会長さんとは、戦っていません。



こんな感じで、てきとうですいません。^^:


ではでは、また。 (^-^)

アリス会長さん。 世界の最果てで戦う 最初の戦士。

2014年09月08日 17時28分37秒 | 資料(落書き級ですいません^^:)


アリス会長さんです。


クレイモアー XII を装備しています。

 コア エクサー級 (カオスクリスタルが完成していない為。)

 ガントレット (大剣を持つ為のアームです。

         コアが巨大な為、

         剣が無駄に大きいです。


         サードラルの剣 カストラは、

         完成体ですでに存在していた剣なので、

         通常のロングソード程度の長さで、

         普通に腰に帯びたり出来ます。)


ハイデスの魔王級(まだ名称が未定な為、そう呼ばれた。

         ソーサラー、ウィザード、ネクロマンサーの上位敵。)

と、普通に戦って、勝てます。


会長さんが倒されると、グランドクロスは崩壊します。

現在の魔王級の敵に、防衛ラインは意味がないので、

タイマンはってます。

連勝中です。(撃退のみで、討伐は0。)


戦利品 オメガ(剣)     レア度 ☆☆☆☆☆

    トレニチウム(装甲) レア度 ☆

    第六天魔王(太刀)  レア度 ☆☆☆☆☆

    エルザード(剣)   レア度 ☆☆☆

    オメガの欠片     レア度 ☆☆

          (剣 オメガレプリカ製作に必要。)

    破れたレトレア織物  レア度 ☆☆

          (レトレア織物作成に必要。

           レトレア織物からは、

           バトルドレスなどが製作可能です。)

    などなど。

    希少品を得ています。(始まりの星 テラで販売しています。)


ファルベリアさんも、一回分の戦利品を持っています。



ではまたー。 ^-^

ルシファー 第09号船  『<> オブ・ザ・ラウンド。』

2014年09月04日 12時20分07秒 | 資料(落書き級ですいません^^:)


落書きですいません、なんとなくのイメージです。


覇皇 サードラル所有 機動要塞 『ルシファー ナイン』の、

デザインをいろいろ試していて、

その最初に描いたものです。


ざつですが、

とりあえず、こんな感じになっています。


 コア と呼ばれる球体(本体)を、

 二つのアームが、翼のようになって支えています。

 内側に、細めの固定アームがあります。


 現在、コアの大きさは300mです。


 居住区画などは、船同様になっています。


えっと、

最近ですが、ためぞうの冒険のキャラの、

設定をちゃんとしたいと、

(書きやすい様に、まとめる作業になると思います。)

そんな感じでやっています。


ここは、適当ですので、

一応ということで、ルシファー09の性能をちょこっと。


 出力が、エクサー級(初期)の100万倍あります。

 この宇宙の、最大出力です。

 単位は、1000ルシファー (第四世代 オーディン級の規格に達しています。)


                ◇ 第五世代型は、F-Z級として、

                  世界の最果てに、一隻だけ存在しています。

                  ラグナロク級と呼ばれています。

                  神々の黄昏と呼ばれる、戦いを

                  乗り越えた船です。


 初期型のルシファー級の1000倍の出力を可能にした、

 他世界への侵攻が可能な、唯一の船という事になっています。

 ダークフォース10 侵攻編で、侵攻予定ですが、

 今は、防御に使っています。

 侵攻に使うと、守る船がなくなってしまいます。

 (01は、テラ 絶対防衛線最終拠点なので使えません。

  07は、主が定まっていないといいますか、

  タルスメフィーさんが使いこなせないので、待機してます。)


 ルシファーナインの性能を超える存在は、

 登場予定がありません。

 侵攻 防御 あらゆる面で最高性能ですが、

 一隻しかありません。

 簡単に落ちる船ではないので、


 最終手段は、箱舟として、

 種の保存の為に使われる予定です。


 潜行能力がある為、

 無限の時を、ゆりかごとして耐えることが可能になっています。

 敵側に、『全知の書』を持つ戦士がいない限り、

 発見は不可能です。


 人の世界を守る為に、

 世界を際限なく広げていく方法(ゼリオス世界が、現在の限界。)と、

 世界を最小にする技術開発(世界そのものを指輪のよう小さく内包して、宝石箱に収めるイメージです。)

 の二つの、防御策で、

 人類のテリトリーを守ろうとしています。


 全て、宝石状ですが、

 ライトクリスタル  LV100

 ダーククリスタル  LV500

 カオスクリスタル  LV501~

 の研究の先に、

 最小化の技術開発があります。


 ルシファー級建造は、

 12隻建造予定で、01,07,09以外は、

 全て失敗しました。


 強引な計画(成功率10~20%)で、

 その技術を用いて、9つの世界を破壊しています。


 この成功率を100%にする研究が、

 始まりの星 テラ と ルシファー01を使って、

 行われているという事になっています。


ややこしい設定ですいません。


予定していた、ラスボスは、

翼を持つ星 ルシファー(ナイン)です。

グランドクロスの戦士たちは、

それぞれが、

ボス級の設定で、

ナイトとアークエンジェルスで、

12の壁となり立ちはだかり、

最後が、新たなる王(現在は 覇皇サードラルが代行。)

との決戦になるような予定でした。


この辺の戦いに勝てないと、ハイデスとの戦いは無理なので、

みなさん敵役ですが、いい人たちです。


たとえば、サフィリアさんとか、レミーアさんとか。


サフィリアさん「え! 私、悪役同盟だったんですか。

        こまりますー。」

レミーアさん「悪役同盟の、レミーアです。

       サフィリアさん先輩に習って、

       ワルいですぜ。」


ネコx2さんのカンペ → 「悪い魔法が解けて、お姫様に戻りました。

              戻らなかった人もいます。」


ローゼさん「・・・。

      戻らなかったですね、あはは。」

セリスさん「一緒に、がんばりましょー!」

セバリオスさん「正義は、私の後に付いてくる。

        共に行こう。」

レオクスさん「お友達のピンチは、自分のピンチだと思います。

       共に行きます。」


エストさん「ためさんは、どうするの?」

ためぞう「・・・どっちもやります!」


今後は、キャラの設定のほうにも、

がんばりたいと思います。


お気に入り(設定したい感じの方。)

      白鳥さん(スワンさん)

      ヒルダさん(ブリュンヒルトさん)

      サファイアさんたち(ルビー姫さん ダイア姫さんもいます。)

      エストさん陣営

      軍師(予定) 諸葛先生。

      あと、

      既存のためさんや、

      古蔵さん、エリスさんたちを、

      もっと個性的にしたいです。


強化したい方(もっと登場させたい方。)

      サフィリアさん。(シオン君でたら、ルート消えます。)

      レミーアさん。(ガンナー、レミーアさんだけなので。^^:)

      リンカさん。(ルフィアさん、出たら 5%の人になってしまいます。^^:

             封印解除には、マイオストのカギが必要です。)

      吉川 リナさん。(個人的に、吉川 元春 小早川 隆景 有する毛利軍が大好きなので。)

      各国の姫君。(理由は、リナさんと同じです。^^:

             戦国時代のシミュレーションゲーム、どの国でもたいがいやってました。)

      エリナ先生とクッキーさん。(学園でほぼ、ラスボスの先生なので。)

      ローゼさん。(ウィルハルト王子出せないので、

             出たら、ためぞうの冒険が終わります。)

      アレスティル君。(上記と同じです。でたら、ためぞうがピンチです。)

      レーナさん。(アレスティル君いなくても、楽しくやってます。)


まとまっていませんが、ではまた。  ^-^

レミーアさんと、グランさん。

2014年08月28日 16時48分54秒 | 資料(落書き級ですいません^^:)


なんとも、ラフですいません。

グランさんは、めちゃくちゃ強いので、

サフィリアさんとかも、こっそり守っています。


レミーアさんは、

母国 エメラルド王国での、

イメージにちかいです。


正確は明るいです。


ためぞう(プレイヤーキャラ)を見ています。



グランさんは、

底抜けに、親切な人です。


ではー。 ^-^

スワンさん。(白鳥さん。)

2014年08月25日 10時39分10秒 | 資料(落書き級ですいません^^:)


ホーネルのとこにいる、

スワンさんです。


白鳥さんにしようと思っています。


7人のワルキューレの一人です。


ホーネルは、2・5次元の人なので、

コスプレなどを強いてきます。


ちょっと困っている、スワンさんです。


いつも、雑ですいません。^^:


鉛筆で描いてる下線を、

今回はそのままにしてあります。


修行中なもので、デッサン力は低めです。

動きのある絵は、まだ先だと思います。^^:

マベルさん(せりかさん+)

2014年08月25日 02時19分42秒 | 資料(落書き級ですいません^^:)


マベルさんです。

せりかさんに乗っ取られてます。


大剣を使う為の、ガントレット(花びら状。)を装備しています。


雑ですいません。^^:


マベルさん、

四天王最強です。


 ◇追記。


作画が間に合わず、中途半端ですいません。

せりかさんの魔王軍の中では、

マベルさんは、ダントツに強いです。

LVは、MAX100で、97。

最高値は、500以上あります。


とても性格がよく、

性別を変えることもできます。


15~6才さんですが、

年を取ることはありません。


せりかさんの、

天使の部分をクローンして、

中性で生まれて、今は少女さんです。


↑ この計画で、戦天使を増やす予定でしたが、

マベルさん一人で、中止されています。


ピュアなので、騙されやすいです。

せりかさんに、騙されてます。


マベルは、プロジェクトコードなので、

正確には、名前がありません。


主となる者が『名』を与えることで、

永遠の忠誠を誓ってくれる、いい子です。


では、またー。  ^-^



 ◇ 追記2。


 ちょこちょこと設定を調整しています。

 統一感が出せなくて、

 まだまだ試行錯誤が続きそうです。


 戦闘は、基本、地上で、

 モンスター討伐などがメインです。

 こつこつ倒して、

 経験値、ゴールド、アイテムを手に入れていきます。

 ここは、RPG部分です。


 ドロップ率は、同じクエストでもイージーモードだと、

 微 (0・01%くらい。)

 ノーマルモードで、

 弱 (0・05%。)

 くらいで、レアが落ちたらいいなとか、

 思ってるだけですいません。


 ためぞう君ですが、

 そういうゲーム時では、プレイヤーキャラなので、

 名前は、新規入力で、

 グラフィックは、男性(女性)のシルエットになります。


 ささやかな構想ですいません。

 既存のものを使っていくのが、

 わかり易さでは、ベストかなと思って。

 現在、いろんなゲームで使われているシステムを、

 そのまま使用させていただいて、

 説明書を読まなくても、いきなりプレイできるような、

 簡単な、アプリ的なものがいいかなって、

 最近思ってます。


 趣味も兼ねて、MMORPGなどをして、

 勉強中です。


 引用が多くなってしまいますが、

 目新しいより、単純でわかりやすいようなものを、

 目指したいと、思っています。


 パッと、起動して、

 ちゃちゃっとプレイして、

 簡単なのがいいなぁー、とか、

 個人の希望が、大いに含まれています。


 やりこみ度は、アイテム収集などで。


 ゲームの話のような感じで、

 仮定ですいません。


 まだまだ、勉強不足です。


マベルさん「初めまして、マベルです。


      本編では、魔王の鎧を付けてて、

      悪の大魔王っぽいですが、


      中身は、高校1年生です。


      どうか、よろしくお願いします。^-^」


せりかさん、魔王軍 一覧(仮)


せりかさん LV100

マベルさん LV97

ホーネル  LV96

マイオスト LV95

ためぞう  LV93


になります。



ソォラさんへ、

井上です。 コメントありがとうございます。^^

今後とも、よろしくお願いします。


・DF5のアリスさんについて。

 アリスさん(DF5)を意識してのリメイクになっています。

 記憶が曖昧なので、間違っていたらすいません。


 アリスさんは、

 主人公として設定された『貴方 (貴女)』を導いています。

 主人公に名前の入力ができれば、そうしたかったので。^^:


 なので、現在の『ためぞうの冒険』

 (ダークフォース X(テン 仮題)。

  の序章的な感じです。)

 に、アリス会長さんとして登場しています。


・アリス会長さん。

 DF世界の創生主として設定された、

 サーヴァ 01 の管理者 『アリスアリサ』の現在の姿。

 物理的な侵攻に対する為に、実体化した、

 生体アンドロイドに近い方です。


 有限の翼を持つ、作られた天使で、

 残りの羽は、もう僅かです。


 ゼリオス銀河というテリトリーを守る為に、

 近接する 12個もの銀河を消失させた咎に、

 一人で耐えています。


 ここで、堕天使ということになるのですが、

 1つの世界を守る為に、手段を問わず戦っています。


 そこで、誕生した奇跡が

 ルシファー級 01、07、09号の三隻の船です。

 箱舟のように、最悪、世界を保存できます。


 母なる大地 テラ(イメージは地球です。)を守る為、

 10億年という時間を稼いで、

 敵『ハイデス』の侵攻を防いでいます。


・『ハイデス』について。


 DF世界には、

 LV100限界の ライトフォースと、

 LV500限界の ダークフォースがあります。


 ハイデスは、その先のカオスフォースを操る、

 強大な科学力を持った存在です。


 別の銀河では、質量自体が現世界と異なり、

 とても大きな銀河です。

 たくさんの質量があるので、

 LV限界が、高くなっています。


 LV 601~999を予定しています。


 こちら側に来ると、

 限界値は、LV600までダウンします。


 ハイデス世界への侵攻には、

 LV601以上の戦士が必要になります。


 LV100ごとに、

 強さが1000倍になっていくので、


 LV600とLV700は、

 1000倍の強さの差があります。


・イラストは、なんとなく今風に描けるように、

 画風をまるっこく(アニメ好きなんでw)、

 していきたいと勉強中です。^^:


 イメージとしては、セル画におこしやすいように、

 アニメ的にちょこちょこかえていきたいと思っています。

 まだ、初期の状態で、試行錯誤の日々です。


 キャラは、8~9頭身くらいあるイメージで、

 股下(足)が長いイメージです。


 少女マンガとかも結構読んでいて、

 スタイルいい方おおいので、

 そういう感じにいずれできればと。^^:


 いくつかの画風を使い分けられるようになりたいと思っています。

 絵を描くのが苦手(描くのは好きです。)なので、

 作業速度とバランスを取りながら、

 アップが遅れないように描けたらいいかなと思っています。


 ポーズフィギュアをカメラで、パチっと撮って、

 その画像を、トレスしていくのがデッサンは正確に近付くのですが、

 準備不足で、そこまで至っていません。^^:


 自分は、マクロ撮影 魚眼レンズ を主に使っています。

 マンガ的な、立体感のある写真が撮れるので。


 白の背景をてきとうに、ダンボール+コピー用紙とかで作って、

 そこにフィギュア置いて、

 照明の調整をして、

 撮影して、ペイントソフトでトレスみたいな感じです。

 ほぼ、あらゆる角度の絵が描けるので、

 以前、重宝しておりました。


 デッサン力が上がってないのが、そこにあります。^^:

 モデルを見て描かないと、描けないほうなので、

 スケッチ不足を日々、思い知っています。


 上手く描くというより、やはり好きに描きたいなと、

 思っていますが、まだ力不足ですいません。


 今は、コピー用紙に、

 カッテングマット(メモリが上下左右に書いてあるので。)

 そこに、定規で軽く線を引いて、

 方眼紙のようにして、

 仕上げに、消しゴムで消してます。


 デジタル処理したほうがいいですが、

 アナログでやっています。


 こんな感じです。^^:


 では、またー。 (^-^)

戦士LV その3。

2014年08月24日 03時18分26秒 | 資料(落書き級ですいません^^:)
直接、ためぞうの冒険とは関係なくてすいません。

ここは、たぶん今後追記していきます。


戦士LVは、世界に応じて上限が制限されています。


通常世界

最大レベル  99 (+1で、100が存在します。)


闇世界(ダークフォース)

最大レベル 500 (+100で、600まで存在します。)


混沌世界(カオスフォース)

レベル制限の管理者がいません。

(予定最大レベルは、LV999。

 最高値が、+1で、LV1000です。)


LV600以上は不安定なので、

自滅のケースが多い世界です。



では。^^

レミーアさん。 「アタッカー仕様。」

2014年08月20日 08時06分16秒 | 資料(落書き級ですいません^^:)


レミーアさんです。


レミーアさん、いちおう天使です。

アタッカータイプになれる、

珍しいタイプです。


『索敵』(敵を探す能力みたいな感じで。)

に優れていますので、

敵の位置と、

移動位置がわかります。


見て撃っていては間に合わないので、

リード撃ちします。

ここに放てば、当たるかなみたいな感じです。


普段は、サーベルとかで普通に戦います。


特別に、バトルシップの主砲のバレル部分を極端に短くした、

命中力の低いキャノン砲を、

予測撃ちで、補正して使います。


マガジンの通常徹甲弾と、

使用に許可が必要な、ブラックホール弾が装填できます。

ハンドガン(マグナム)も使います。


ガンナータイプの戦士は、

今のところ、レミーアさんだけになります。


 ◇ 追記。


 日記 8・20。


こんばんは、井上です。

雑な絵で、毎度すいません。^^:


弓がいいか、ライフル的なものがいいか、

いろいろ試したいと思っています。

今回は、キャノン砲にしました。


そういう武器にあまり詳しくないので、

今後は、もっと工夫したいと思っています。


 以下は、ちょっとややこしい話ですので、

 資料として。^^:


 戦艦等の船は、

 新式になればなるほど、小型になっていきます。

 カリバーンV(ファイブ)級より、

 エクスカリバーVII(セブン)級の方が、

 ちっちゃいです。


 最新鋭の船、

 『ルシファー ナイン』は、

 非常に小型になっていまして、

 グランドクロス絶対防衛ライン旗艦

 『エクサー 05 改』(球体から、花びらが開くような、

             お花の形になっています。)

 のコア(球体部分)が、

 太陽ほどの大きさに対して、(花のカタチを含めると、太陽の10倍くらいです。)


 ルシファー 09は、全長が300mを切っています。

 さらに改良して、どんどん小型化しています。


 戦艦も同様に、小型化して、

 3000m級から、

 100m級くらいまで、小さくなっています。(そのサイズは数隻しかありません。)


 最新鋭艦の主砲なので、かなり小さいです。


 本編では、そういう船の出番はなく、

 ふつうに、ファンタジーな世界に、

 剣と魔法と科学の世界なので、

 裏設定扱いです。


 質量を力に変える『戦士』にとって、

 大地から離れることは、

 力を失うのに等しいので、

 メインは、地上での戦いになります。


 サーヴァ 05 は、

 拠点以外の空間が、ほぼ『無』の状態に保たれているので、

 敵も味方も、地上でないと強さを発揮出来ません。


 宇宙空間のような場所で戦うには、

 衛星のような、質量が存在している必要があります。


 ルシファー級の最大の強さは、

 戦士と共に、移動できる拠点であることと、

 太陽のような巨大な質量を持っている(最大出力は、1銀河分。)

 ということになっています。


 アリス会長さんの強さが規格外なのは、

 このルシファー級 01 を所有している事です。


 ルシファー級は、人の知る地図であれば、

 移動は瞬時に行えるので、

 サーヴァ 01 と 05を、

 行き来しています。


 ワープということで。 ^^:


 てきとうで、すいません。


 ではー。 ^-^


レミーアさん「今日の日記。

       うどん、

       ハンバーガー。

       ポテト。」


レミーアさん「・・・。

       こんな内容ですいません!


       ゆるくがんばりたいと思います。

       女子力が必要な時代になりましたネ。

       少なめですが・・・。


       コツコツ、磨いていきたいと思います。」

エストさん「まずは、エアコン!

      塩分と、糖分と、水分。


      夏を乗り切るのです。」

レミーアさん「はいっす!」

エストさん「では、またー。」

レミーアさん「あ、それ、私の・・・。


       早く、追いつかねば。

       あ、ではーー。 ^^」

サフィリアさん。 「強化装甲仕様。」

2014年08月17日 08時13分09秒 | 資料(落書き級ですいません^^:)


なんとも、落書きですいません。

資料的に描いたので、

動きの無い絵になってます。^^:


盾は、左上に『王家。』

   右上に『世代。』

   左下に『所属。』

   右下に『家柄。』になっています。


盾は、ランスになっています。

パニッシャーを放てるようになっている、

伸びる重槍です。


投槍のスピアは、

普通に投げるか、味方に渡します。


展開装甲版という、

味方用の、ややこしいシールドがあって、

『トレニチウム』という、

加工が不可能な金属のようなもの(カーボン的?)で出来ています。


物理防御100%なので、

世界が滅びても、板はそのまま残ります。

破壊が不可能で、

退役した『エクサー 01 改』の、

外殻部分を用いています。


なんとなく、

サフィリアさんです。


       では。^-^