ひげめがね日記

基本的に自虐的な日記です。自虐ネタが好きな方はお喜びいただけると思います。

将棋文化検定2級想定問題(現代編)

2012-10-18 21:43:05 | 将棋文化検定
 勉強しすぎて風邪の症状が出ています(←一部うそが含まれています)。当日の体調管理のため、早く寝ます。
 昨日出題の問題が難問だったので、体調と併せ軽めの問題を。でも、漢字で書かなきゃね。

Q28. いつもにこやかなため「ゴキゲン中飛車」と命名された戦法を愛用し、2001年度の升田幸三賞を受賞した棋士の姓名を記せ。

Q29. 青野照市が創案し、米長邦雄がタイトル戦で連採した、2人が住んでいる地名になぞらえてつけられた戦法の名称を記せ。

Q30. 史上初めて大学在学中にタイトルを奪取した棋士の姓名を記せ。


以下、前回の難問の解答。

Q25. 江戸時代に和算家として活躍するとともに、『将棋妙案』などの詰将棋の古図式を残した人物の姓名を記せ。
久留島喜内。検定四段レベルの超難問?!。でも3大和算家の1人なので、覚えておいて損なし?!金知恵の輪、銀知恵の輪はたった今並べたが(笑)、名作。

Q26. 中将棋や泰将棋などで、玉将と同じ動き方をし、「玉将を取られてもその駒を取られなければ負けにならない」という駒の名称を漢字2文字で記せ。
太子。成る前の駒である「醉象」とセットで覚えておくべきか。私は将棋歴27年だが、王様とられてもいい将棋があるなんて初めて知った…。

Q27. 大橋本家に伝わる後水尾天皇の銘を近代将棋駒の祖・豊島龍山が筆写したといわれている駒の書体の名前を記せ。
錦旗。幕末の「錦の御旗」にヒントを得て「錦旗」と命名したとのこと。このエピソードが面白く出題した。実は「水無瀬」を出題したかったのだが、問題が非常に作りづらかった。錦旗、水無瀬、菱湖は覚えなければならないが、それよりも「豊島龍山」を答えさせる問題のほうが出題者側としては出しやすいかも。